文章力が無いのでコピペにて失礼します。
〜〜〜〜〜〜〜
ワンコ関連のスレが無かったのでスレ立てしてみました。
条件としては作例添付を条件とします。
誹謗中傷するような書き込みもご遠慮願います。
カメラメーカー、レンズ、カメラの種類問わず気軽に作例添付して下さい。
ゆっくりとゆっくりと作例貼り付けて下さる方が増えてくれると有りがたいです。
仕事の関係で返信が遅くなる事があるとは思いますが、宜しくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜
9時30分頃スレ立てしたのですが何かミスったのかまだ反映されていないので再度スレ立てしてみました。
宜しくお願い致します。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19511228/#tab
前前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19354025/#tab
書込番号:19776707
11点
KID.R33GTRさん みなさん こんばんわ
その3@
お引越しおめでとうございます♪
うちの猫です^^
α900とPlanar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^
書込番号:19776788
14点
KID.R33GTRさん
動物スレパート3の開店!!!
ありがとうございます♪( ´θ`)ノ
ワンコの予防接種が済んでないからドックランに連れて行けずで在庫からですがペタン!!(・ω・)ノ
書込番号:19776907 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
KID.R33GTRさん
今日はクマタカを撮りに行ったのですが自らの掟を破り猛禽以外の鳥を撮ってしまいました。
後日この画像は消去してしまいますので供養も兼ねて投稿させていただきます。
尚、モーキンズメンバーにはご内密に・・・・・
書込番号:19777398
15点
きっどさん、その3開店(o^ O^)シ彡☆おめでとうございます〜
取り急ぎ、いつもの代わり映えしない写真ですが、
参加させて頂きましす〜ヽ(・∀・)ノ
貼らせて頂いたのは、
D4s+428+2倍テレコン+DXクロップ(換算1200mm)+三脚+ノートリ+リサイズ無しjpegのそのままです。
では、その3も、宜しくお願いします!( ̄- ̄)ゞ
書込番号:19777466
12点
動物好きのみなさまこんにちは!
KID.R33GTRさん お友達申請のお礼にうちの猫どもをご紹介します。
とりあえず男の子から(笑
はりにげ すいません。
D610 NIKON DX35/1.8と50/1.8です。
書込番号:19779460
8点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんばんは。
動物スレ その3、開店おめでとうございます!!
最近の数年、猫を見かけませんね。
>ブローニングさん
>> 尚、モーキンズメンバーにはご内密に・・・・・
多分、見ている方いるかと思いますけど・・・
書込番号:19779496
8点
>KID.R33GTRさん、新スレその3開設ありがとうございます。
新スレでもよろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ
>みんみんさん
おニャン子も 待て! してるんですか?目線の先には何があるのか気になりますね(笑)
お主人さまを見つめる目なのかな?うちの子がこういう顔してる時は目の前におやつの袋があります(;^ω^)
>かめきゅ〜さん
ひさびさのシュナきゅ〜ちゃん!相変わらずかわいいですね〜!!ご主人様はたまにブラックな時もありますが・・・( ̄▽ ̄)
次回は是非シュナきゅ〜ちゃんとも会ってみたいです。10月だっけ? 楽しみにしています(^o^)/
>ブローニングさん
お久しぶりです!! あのう、私、末席ではございますが一応モーキンズの一員だと思っているのですが・・・(;^ω^)
そのうちにYM師匠、おとめちゃん等々もいらっしゃると思いますので、ご覚悟を(笑)
>悟空さん
またまた迫力ある作品ありがとうございます。最後の恐竜を思わせる鳥さんはなんて種類?正面からあまり見ないけど結構真ん丸な体してるんですね(*^-^*)
>1641091さん
はじめましてよろしくお願いします!にゃんこ、かわいいですね。野良ちゃんにしては綺麗な顔をしていますね。
こちらではカワセミもすっかり見付けづらくなってしまいました。小さい池のポイントを聞いたので今度行って見ようかと思っています。
>いろいろないろーさん
はじめましてよろしくお願いします!カバOKです(`・ω・´)ゞ
OKですけど・・・これは野生??海外での撮影でしょうか?裏山〜です!カバさん実は凶暴だと聞いたことがあります。怖そう(;^ω^)
>onob777さん
こんにちわ!先日は登録ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
とりあえず男の子!で三匹?ということは・・・(゚Д゚;)。我が家(実家)でも一時期10匹出入りしていた時期がありました(;^ω^)
次回楽しみにしています。こちらでもよろしくお願いします!
>おかめさん
はい、見てました(笑)そのうちにモーキン板の猛者たちが冷やかしに来るかも(笑)
安定のインコちゃん。結構爪、鋭いんですね(; ・`д・´) その3でもよろしくお願いします(^o^)/
>Light-Himさん
はじめましてよろしくお願いします!
早速の反則技>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2471017/ かわいすぎますね〜!!そしてみんな表情豊か(*^-^*)
おなかに顔を埋めたい(;^ω^) 猫吸いっていうらしいですね。私、においは嗅がないですけどおなか触るの好きでした(*^-^*)
書込番号:19780888
9点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
聞き慣れた見事な鳴き声を頼りに歩いていたら、遠くの枝でさえずっていました |
オオルリは今年初めて出合った夏鳥です |
ツバメ 桜が終わったばかりというのにもうツバメがやって来ています |
シーズン始めてにてまだツバメの動きについて行けません |
KID.R33GTRさん
初めまして。
桜の季節が終わり、夏鳥が入り始めました。
今年初の夏鳥にて カメラ扱いの勘を取り戻す必要があります。
動物作例集ひろばの趣旨に賛同しました。アップさせて下さい。
書込番号:19791133
5点
KID.R33GTRさん、皆さん、お早うございます。
すっかり出遅れましたが 。。。
KID.R33GTRさん、スレ立て、ありがとうございます。
>新シロチョウザメが好きさん
おっ、初登場ですね。
D40板では、お世話になりりました。
さて、毎度変わり映えのしないワンコ画像ですが、昨日は、昭和記念公園まで行ってきました。
書込番号:19795012
5点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんにちは。
まだ寒いです。
ゴールデンウィークまでいるかは、ハクチョウとマガンに聞かないと判りません!!
投稿している写真ぐらいだと、MFTのミラーレスでも十分かなぁと思っています。
でもOM180mmF2.8に2xテレコン(35mm換算で720mm相当)を使うと、画質に関してやはりイマイチでした。
書込番号:19798670
7点
小雨降る中照度が不足気味で小さなカメラでは苦労しました。
ツバメも出てくれましたが近寄ってくれず、またの機会ということで。
絵になる鳥のいる風景が好きですが、鳥と風景が揃わないと出来ないのでなかなか難しいです。
>おかめ@桓武平氏さん みたいな大自然の景観のあるところで遊ぶ野鳥に出会いたいです。
書込番号:19799262
4点
KID.R33GTRさん みなさん こんばんわ
やっぱり
うちの猫です^^
奇跡のファインダー! α900と
人を撮るなら これしかない!
Planar T* 85mm F1.4 ZA Aマウントです^^
♪柴-RYOの輔さん こんばんわ
>おニャン子も 待て! してるんですか?目線の先には何があるのか気になりますね(笑)
うちの猫は食べ物には興味がありません
ただ遊んで欲しいだけです
遊んでくれるまで
いつまでも
こちらを見ています^^
ちょっと しんどい(笑)
このへんで
また〜^^
書込番号:19799517
5点
>KID.R33GTRさん みなさま 初めまして。
先日7DmkUを購入し 今まで見たこともなかったカワセミの撮影をしてみました。
今まで使っていたEOS6Dでは撮る気になれなかった鳥撮りですが
わたしの様な初心者でも一応撮れてしまう7Dってすごいなぁ〜って思います^^!
・・・一緒に行ったお友達は桁違いに良い写真撮ってましたけど、、
自宅に犬も飼っていますので これからたくさん動体を撮る練習を重ね
愛犬もたくさん撮ってあげれたらいいな〜って思ってます^^
よろしくお願いいたします。 <(_ _)>
書込番号:19800730
9点
>KID.R33GTRさん、愉快な動物ランドのみなさんこんにちは〜!
最近サボり気味のRYOです。休みの度に今日こそは〜!!と意気込んで朝の天気で意気消沈な日々を送っておりました(;^ω^)
>ブローニングさん
改めプローミングさんでよろしかったでしょうか?(笑) これってヤマセミですか?私の中で一度は撮ってみたいランキング上位の憧れの鳥さんです(#^^#) 裏山〜〜!! サラッと撮ってしまうあたり流石っすね(*^▽^*)
>FPD1500さん
はじめましてよろしくお願いします。
うわっ!恐竜!?ってびっくりしたけど、アップで見ると意外とカッコいいかも(笑)肌の質感が気持ちよさそうでさわさわしたくなりました(*^_^*)
>新シロチョウザメが好きさん
初めまして?でしたかね?なんだかお名前はよく見させていただいていたのでわからなくなってしまいました(;^ω^)
オオルリきれいですね!私の中の幸せの青い鳥三人衆、カワセミ、オオルリ、イソヒヨドリ!まだオオルリとは出会ったことありません(/ω\) ちなみに飛んでいる燕も撮れたこともありません(ノД`)・゜・。
>キツタヌさん
相変わらずふわっふわっでかわゆいですね〜(#^^#) うちの柴は猛烈な勢いで夏毛へと移行中で、家中、洋服までも毛だらけです(。-`ω-) 玄関にはコロコロ粘着テープが二ッつ用意されてます(;^ω^)
>☆ME☆さん
いろいろ持ってるじゃないですか〜!!(笑) ちびろっくちゃんはわんこ怖がらないですか? いつかワンコの鼻でリアル鼻ポチっ!が見てみたい(*^▽^*)/
>カメキューさん
姪っ子さんのわんことシュナキュ〜ちゃん、お友達ですか?うちのわんこは年とともに人見知り?犬見知り?になってきているように感じます。やっぱり柴は外弁慶になっていくんですかね〜?
>おかめ@桓武平氏さん
雪山をバックに美しいですね!こちらはもう半袖に人もちらほら見えるようになってきました。さすがに夜はいませんけど(笑)
私の小鳥撮りシーズンも終わりに近づいています。あとはトンビ君に遊んでもらいます(^^)/
>大和路みんみんさん
ありゃ、うちのわんこの食い意地が張ってるのバレちゃいましたね〜!(笑) おやつの袋開けた音だけでどこからでも飛んできます。耳もいいようですね〜(;^ω^)
>fttikedaz2さん
飛んでる鳥さんを1/10で流し撮りとは相変わらずチャレンジャーですね!そういうの大好きです(*^▽^*)
ここだけの話、28日で決定らしいですよ。間に合いそうですね!!詳しくはメールします(`・ω・´)ゞ
>Empty Spaceさん
ご無沙汰しています!イルミスレの横浜夜景ぶりですかね?今後はわんこもいっぱい撮影されるようですので、色々な所でお会いする予感がします(*^▽^*) 今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
書込番号:19801210
9点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
トビはどこでも居るので練習台にしていますが、格好いい鳥で好きです |
ホオジロも年中付き合ってくれるので嬉しい鳥です。 |
直近のツバメを望遠端で捕らえたいけどフレームアウトが多発 (>o<) |
ムクドリさんは何となく好みではないけど、花と一緒に春らしく撮ってみました |
KID.R33GTRさん 皆様
今日は。今日は朝から好天気で小型カメラでも楽に飛び物が撮れますから、いそいそとフィールドに出ました。
>柴-RYOの輔さん
正式にはですが、初めまして。でもお名前はずっと存じています。どうぞよろしくお願いします。
最近は専ら野鳥などをねらい目に気ままにフォトライフを楽しんでいます。野鳥だとプライバシーに気を遣う必要がないので楽です。この時期は野鳥の端境期ですので、何でも動くものに目を向けています。オオルリは少し早い気もしましたが、出逢えてハッピーでした。
私の幸せの青い鳥 三羽烏(こんな時もカラスなんですね) サンコウチョウ、オオルリ、コルリかな?
イソヒヨドリも確かに光の具合によっては青ですね。カワセミは皆さんが撮っておられてそれを見る方が楽しいし楽ですのであまり撮りません。でも、心惹かれる鳥ですよね。追いかけることはしませんが居たらレンズを向けます (^_^)
>キツタヌさん
D40ボードではありがとうございました。ここで再会できるとは思いもしませんでした。
でも キツタヌさんの場合ここのスレタイにそのままピッタリな主役が居るので、そうか、なるほどとすぐに合点がいきました。
書込番号:19801438
4点
KIDさん、動物ランドのみなさんこんにちは!
昨日は久々に平日休みを取って赤レンガへお花を撮りに行きました。しかし、気づくとワンコやウサギさんばかり取ってました(笑)
ウサギさんのお父さん、4ショットを撮らせていただいたお姉さんたち、大型犬(種類分かりません(;^ω^))のお父さん、昨日はありがとうございました。あの大きなわんこがおなか出して甘えてきてくれたのはちょっと感動ものでした(笑)
>新シロチョウザメが好きさん
>初めまして。でもお名前はずっと存じています。・・・Σ(・ω・ノ)ノ!まじですか? 恐縮です(;^ω^)
私は最近、主な被写体は?と聞かれると答えに窮するようになってしまいました。今は何を撮っても楽しいです。
わんこやウサギさんなど、もちろん「写真撮らせてもらってもいいですか?」と声をかけるのですが、撮影を終えると飼主さんに「ありがとう」と言ってもらえることもしばしば・・こちらの方がありがとうですm(__)m
昨日は素敵な飼主さんばかりでした(*´▽`*)
>KID.R33GTRさん
お風邪ひかれたようで・・・お大事になさってください!すごくきれいなところですね!
杏ちゃんも結ちゃんもポーズ決まっててかわゆい(*^-^*) うちの子を連れて行ったらお花におしっこかけそうで躊躇しちゃいます(;^ω^)
書込番号:19803716
4点
生き物大好きの皆さま、こんにちは。
土曜日、ある友人に誘われ千葉のとある公園の池にカワセミ君を撮りに行くことが出来ました。
D5を手に入れたのが金曜の夜ですので、いわゆるシェイクダウンってやつですか? 英語解んないんで。^^;
高感度が気にならない、って事で、気軽にISOオートにして、M露出で、高速シャッターで撮りました。
いくら、D5とはいえ、無駄な高速シャッターによる高ISOでは、ノイズが乗りまくりました。ちょっと反省....
以前、みるのすけさんに連れて行ってもらった池で止まっていたカワセミは撮ったことが有りましたが、今回、ダイブしているカワセミを撮る事が出来ました。友人に感謝です。^^
カワセミの動きも、なんとなく解ったので、次回はちゃんとカメラの設定を考え、ピント微調整もバッチリに調整してリベンジしたいと思います。
写真は、距離が有ったため、かなりトリミングしています。
書込番号:19803785
5点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんにちは。
小樽のウミネコシリーズです。
出かける時は、天気が良かったのですが、小樽に到着したら、曇って来ました。
ウミネコ 2の飛翔シーンは、やはりもっと望遠が必要か??
ウミネコ 4は、電車からの撮影です!(張碓の海岸)
書込番号:19804174
3点
KID.R33GTRさん 皆様
今日は。今日は外出にベストな天気で助かりました。明日以降は雨が来るようで、春の天気の変わり身の速さを感じます。
季節の花 野生のフジの花を狙って外出したものの、余りぱっとした成果は上がりませんでした。
でも、思わぬ余録がありました。川面にかかるフジを狙っていたら、頭上で聞き慣れた小鳥の声。エッ? エナガ?
旧いマニュアルレンズを使用しており、エナガは間に合いませんでしたが、川にいたカモがこちらの動きをキャッチしたのか
一斉に飛び立ちました。ファインダーでのピント合わせは間に合いませんから、咄嗟に無限遠方向にフォーカスリングを回し
シャッターを押しました。
カモって、飛び立つ時はばらばらでも、すぐに編隊飛行体勢に入るんですね。いつ練習するのかしら。本能なのでしょうか。
本日の発見でした。
レンズ Nikkor-Q Auto 200mm f 4.0
無限遠にすれば遠方でフォーカスが合うというのが昔のレンズの好きなところです・・・。
書込番号:19804237
3点
(記述内容確認のための連投)
前のレスで 文末のコメントと添付写真のEXIF情報とが合っていませんが、文末コメントが正です (^0^;)
正) 文末コメント レンズ Nikkor-Q Auto 200mm f 4.0
誤) 写真EXIF情報 焦点距離 105mm 絞り数値 F 2.5
D300Sにレンズ情報を登録するのですが、更新を失念して 前のレンズ情報がそのままになっていました。
正しくは 焦点距離200mm 絞り数値 F4.0(開放) です。 訂正してお詫びします。
書込番号:19804289
3点
みなさま こんばんわ^^!
>柴-RYOの輔さん
わ!! 覚えててくれてすごくうれしいです。T_T
うちの犬はドッグランでも殆ど走ったりしてくれないので 撮れるかどうか^^;
これからすえなが〜くよろしくお願いします。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
さすがですね・・・・(-_-;)
書込番号:19804478
4点
KID.R33GTRさん みなさん こんばんわ
今回は
公園猫です^^
フルサイズで5軸手ブレ補正
α7Uと
究極の シャープさ!
FE 90mm F2.8 Macro G OSS です^^
♪柴-RYOの輔さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2476744/
スズメさんも立派な野鳥ですね
うんちょこちょこちょこぴーって
鳴くんですね^^
>ありゃ、うちのわんこの食い意地が張ってるのバレちゃいましたね〜!(笑)
おやつの袋開けた音だけでどこからでも飛んできます。耳もいいようですね〜(;^ω^)
食い意地はってる猫って
あんまり見ませんね
お腹一杯になったら見向きもしません
それより遊ぼ〜って言ってきます^^
このへんで
また〜^^
書込番号:19810593
5点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんばんは。
宮島沼シリーズ 第2段です。
出発した時、晴れていましたが、到着した時、曇ってしまいました。
同業者が一杯いました!!
GF7だと、流石にノイズの嵐になってしまいました。
書込番号:19810762
5点
きっどさん、皆様、こんばんは。^^
昨日の夜、散歩に行ったら猫ちゃんに会いました。
にゃん!
D5の性能に頼り切った写真です。 ^^
>新シロチョウザメが好きさん
はじめまして。宜しくです。^^
にこわんでの素晴らしいお写真、良く拝見しております。
>赤鯉先生
昨日の蒲郡、レースより鳥さん来ないかの方が気になってました。
いけませんね〜 ^^
>大和路みんみんさん
昼間のねこちゃん、私も撮ってみたいです。 いつも、飛行機やレースに行っちゃうのでなかなか機会が有りません。^^
挨拶遅れました。 宜しくお願いします。
>おかめ@桓武平氏さん
D200、かっこいいです。
おかめちゃんのこれどっち? 早く早く〜 ^^
失礼しました。 m(_ _)m
書込番号:19811036
5点
KID.R33GTRさん 皆さん
今晩は。
>おかめ@桓武平氏さん
いい絵ですね。風情を感じます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>昨日の夜、散歩に行ったら猫ちゃんに会いました。
と何気なく読んでいて、写真のEXIFを見て仰天しました。
ISO20,000台でこんな散歩写真が撮れるなんて、D5って化け物ですね!! (腕もいいのは承知しています (^_^) )
ネコの瞳が全開なのでよほど薄暗がりだったでしょうに・・・・。
書込番号:19811297
5点
皆様おはようございます。
返レス滞ってしまって申し訳ありません。
>大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2469681/
この子は実家にいるにゃんこと似ています。
額のMがイイ感じです。
こちらのスレでも宜しくお願い致します。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2469753/
カットが変わりましたね。
サマーカットみたいにさっぱりです。
>ブローニソグさん
やっぱり上手な方は何撮っても上手ですね。
猛禽類じゃなくてもスバラシイです。
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2470071/
このままこっちに突っ込んできそうな勢いですね、コレ。
>1641091さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2470152/
すごくくちばしが細長い鳥ですね。
にゃんこも鋭いまなざしでイイです。
>いろいろないろーさん
初めましてですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2470323/
逃げないんですねこの子。
ウチに来るノラちゃんはこのぐらいの距離に近づく前に逃げられます。
これからも宜しくお願い致します。
>onob777さん
このスレでは初めましてですかね。
3にゃんこがいるんですね。可愛いです。
これからも宜しくお願い致します。
>Light-Himさん
初めましてですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2471020/
かなり爆睡してますね。
無防備なときはやっぱり可愛いです。
これからも宜しくお願い致します。
>FPD1500さん
初めましてですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2472755/
恐竜っぽい顔してますよね。
以前イグアナを飼いたいと言ったら嫁さんに拒否されました。
これからも宜しくお願い致します。
>新シロチョウザメが好きさん
初めましてですかね。
自分もツバメの飛翔を撮ってみたいのですが速いですよね。
それに余り近づいてきてくれないし。
これからも宜しくお願い致します。
>キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2474832/
ウチのワンコ達もこのくらいお利口さんになって欲しいです。
風景や花をバックに撮る時にかなり困ります。
>☆ME☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2475527/
トイプ-と何かのハイブリットですかね。
超可愛いです。
>Empty Spaceさん
このスレでは初めましてですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2476645/
素晴らしいです。
400mmは使う人にとっちゃ広角かもしれませんね。
これからも宜しくお願い致します。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2477420/
お利口さんに並んでますね。
しかもシーズー。
黒いシーズーもいいなぁと嫁さんが言ってました。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2477449/
シェイクダウンでこれは凄いですね。
まあ上手な人は何撮っても、何使っても上手です。
>三河カープさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2478011/
この鳥やけに脚が大きい気がします。
これからもヌシ様宜しくお願い致します。
>おかめ@桓武平氏さん
自分も最近D200を手に入れたので色々と撮ってみようと思います。
書込番号:19812185
4点
>KID.R33GTRさん、動物撮影隊のみなさんこんにちは!
前レスからまだ三日しかたっておりませんがたくさんのレスが入り、このままでは大変なことになると頑張ってペタペタします(`・ω・´)ゞ
>えろちゃん
いや〜とうとうやりましたね(*^-^*)カワセミダイブ!! ついこの間まで鳥さん撮れない〜!!って言っていたのが嘘のようです!
新しい相棒も手に入れて今後の撮影が楽しみですね〜!!
今度D5さわさわさせてくださいね〜!!
>おかめさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2477547/これ、なんかのオブジェみたいですね!どこかに売っていそう(笑) んで、一枚目!すごいですね〜!目のまわりの赤が鮮やかだこと!!釣りしてると極まれウミネコにラインが引っかかってしまい、外してあげるのですがばたばた暴れて顔見るどころじゃなかったのですごく新鮮です!
>新シロチョウザメが好きさん
みさご、まだ撮ったことも見たこともありません(;^ω^) カッコいいお顔一度撮ってみたいです。
ツバメ、1/1000のF5.6で撮られているのですか?参考にしよう!とニヤニヤしましたがファインダーで追いかけられないのでそれ以前の問題でした(´;ω;`)
>えんぷてさん
あの構図は忘れられませんでした(*^-^*) ちょっとジェラシー感じちゃいましたもん(/ω\) 眠そうなワンちゃん、かわゆい!!
そしてとろけるようなボケ!!すばらしいですね!! ニコンの機材でどうやったらまねっこ出来るだろう?研究してみます(`・ω・´)ゞ
>三河カープさん
ふふふ〜!!とうとうヌシ様LOVEになっちゃいましたか?? 不思議な魅力を持ったヌシ様ですね!!
近々また平和島に行こうと思っています。写真アップ出来るのが撮れたらどこかにアップしますね〜!!
>みんみんさん
うんちょこちょこぴー!はGO皆川っていう芸人さんのギャグです(;^ω^)わかりづらかったですね、すいませんm(__)m
やっぱりにゃんこもかわいい!!チビちゃんにあそぼって言われたら疲れてても遊んじゃうと思います(*^-^*)
>KID.R33GTRさん
気候のふり幅が大きいので大変ですね。何度も言いますが無理せずゆっくり体を休めてくださいね!!
四匹のワンコちゃんたちはお利口さんでした!写真見て飼主さんたちは喜んでくれたのですが、その場で写真あげれないのがもどかしかったです。プライバシーを守ったまま写真あげれる方法があればいいのに・・・
書込番号:19813385
5点
KID.R33GTRさん
動物好きの皆さま
ご無沙汰しておりました。
ようやく動物の写真が撮れました。
ポニーを眺めているときに、とても心地良い波長を感じました。
愛想を振るまかない個体で、撮影は持久戦。
こういう 我が道をゆく個体 が好き♪
FZ1000にて。
フォトスタイルは“ポートレート”
RAW+jpegにて撮影。
初めてのRAW現像 ( カメラ内RAW現像 )を試みました。
白の描写と眼がクリアーになりました。
(^O^)/
書込番号:19813648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
KID.R33GTRさん 皆さま
今晩は。ここ数日天候も不順で、しかも春の命短い季節の花たちも待ってくれませんので、野鳥の方は手控え気味です。
皆様からの色々な楽しい動物フォトを楽しませて頂いており、感謝、感謝です。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
別なボードでは、お手数をお掛けしました。ご容赦下さい。 ここのボードのように自分の好きな写真があっての情報交換
なら大いに楽しいのですが、うわさ話や評論だけでは議論が深まりませんので、引用させて頂きました。論より証拠の方
ですので。それにしても、カメラはTPOに応じて普通に撮れるということが大事なのだと考えています。
これからもどんどん楽しませて下さい。
>柴-RYOの輔さん
ツバメはこれからどんどん身近な場所でご覧になれるようになると思います。
根気だけで撮ったものばかりですが、戦略(どうしたら撮れるか)を現場で試行錯誤するので好きなので、毎年スポーツ感覚で
挑戦しています。ファインダーに入れてしまえば 後はカメラ任せです (笑)
照準器があると便利なのかもしれません。でも、時間に余裕がある身ですので、失敗も楽しんでいます。
書込番号:19813746
4点
皆さん、こんばんは。
今日は、ヨドバシ先回り、道庁赤レンガ前の池と大通り公園で撮影をして来ました。
新型のかもが数カップルいました。
旧型のかもはどこへ行ったのかなぁ?
>KID.R33GTRさん
>> 自分も最近D200を手に入れたので色々と撮ってみようと思います。
最近、D200はお留守番が多いです。
>へちまたわし2号さん
気になってべルボンのPHD-66Qをゲットしました!!
今までのCarmagne G5400用の三脚ケースに入れることが出来ないようです。
>柴-RYOの輔さん
えっ?、ウミネコを釣られているのですね。(びっくり)
>新シロチョウザメが好きさん
>> いい絵ですね。風情を感じます。
ありがとうございます。
宮島沼(美唄市)は、夕日狙いで現場に向かい撮影しました。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>> おかめちゃんのこれどっち?
只今、しばらく運休中です。
唯一フルサイズ機である、OM-1N(フィルム機)を入れたらばれそうですし。
書込番号:19813831
4点
動物大好き〜♪の皆様 こんばんわ^^!
ちょっと貼り逃げっぽくなっちゃって ごめんなさい^^;
本日2回目の挑戦! カワセミを探しに行ってきました♪(`・ω・´)ゞ
>KID.R33GTRさん
こちらこそ よろしくお願いします。
3枚目が特に好き? すごく可愛くて素敵なお写真・・・
>柴-RYOの輔さん
ボケ杉ちゃって 手放しちゃいました ヘ(≧▽≦ヘ)♪
お写真 表情までくっきり! ド迫力ですね^^!
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ISO・・・・ うそでしょ? ( ´艸`)
書込番号:19814071
5点
連貼り そして 貼り逃げをお許しください〜〜〜! (*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:19814082
9点
KID.R33GTRさん 皆さま
今日は。まもなくGW。 あれこれ撮りたい対象物があります。鳥に、花に、季節に、虫に・・・。
後は天候次第です。
持っている機材の都合上、晴れた日なら、あるいは晴れていなくても遅いシャッターが切れる条件ならいい雰囲気な絵もでるのですが、悪天候下、高速シャッターを切らざるを得ない時には、苦労します。>始まりはStart結局はエロ助…さん、高感度に強いカメラボディーと明るいレンズが欲しいと思うときがあります。
今日も、薄暗い雨の日で燕を狙いました。暗い画像となるので増感現像で逃げました。それで、GWは天気に恵まれるように、今から神頼みです (笑)
書込番号:19818580
6点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんにちは。
>新シロチョウザメが好きさん
つばめの写真、小学生に乗っていた「C62 2」のツバメ見たいですね。
>カメキューさん
先週、宮島沼に行く際、岩見沢市北村の所にネコを見たきり、ネコを見ていません!!
ちょっと昔だと、ネコの散歩も見れましたが、
最近はたまにキタキツネ、エゾリスを見るようになりました。
なので、ネコ撮影が厳しい状況です。
>Empty Spaceさん
はじめまして。
カワセミいる場所って、クマ出ません?
北海道だと、クマ、キツネ、シカが・・・
書込番号:19818646
6点
おかめ@桓武平氏さん
>つばめの写真、小学生に乗っていた「C62 2」のツバメ見たいですね。
鉄道もお詳しいのでしょうか。この方面はまったく分かりませんで(笑) おそらく機関車のエンブレムだろうとは拝察したのですが、「C62 2」のフォトをネットで調べて、得心したことでした。
飛翔するツバメは膨大な数撮っていますが、このエンブレムのツバメは、俗にいうツバメ返しの時の姿に似ていますね。
HD保存ファイルにある似たようなツバメを探しましたが、なかなかありませんでした。
雑誌「小学生」?の絵は記憶しておりませんが、そういえば昔からツバメのフォルムはこんな姿の挿絵が多いですね。
あれこれお気づきになるので、こちらまで幼少時代に戻って懐かしく感じました。
書込番号:19818911
5点
>KID.R33GTRさん、動物撮り隊のみなさんこんにちは!!
今日はうちのわんこシリーズです。親バカで申し訳ない<(_ _)>
>へちまたわし2号さん
ポニーかわいい!子供たちと何か通じ合っているのでしょうか(笑)
>新シロチョウザメが好きさん
ツバメ、二年連続で惨敗中!!今年こそは〜!!とチャレンジします。去年は河原で止まっているツバメなら撮れました(笑)
>おかめ@桓武平氏さん
ウミネコ釣るか〜い( `ー´)ノ ルアーをつつかれないようにするのですがまれにラインに絡んでしまうことがあります。怪我しないように船を寄せて網ですくって外します。カワセミポイントに熊(笑) 横浜のカワセミポイントには熊はいません(笑)
>Empty Spaceさん
二度目でこれは・・・・。絶句です!!私のカワセミシーズンはもう終わってしまいました(/ω\) でも、鳥さんは追いかけたいと思っています(`・ω・´)ゞ
>カメキューさん
カメが9匹でかめきゅ〜!ってオチかと数えました。・・・・・11匹いました(´;ω;`) かめきゅ〜さんもまだまだだな〜( ̄▽ ̄)
書込番号:19820862
11点
KID.R33GTRさん 皆さま
今日は。春から初夏へと少しずつ季節が変わり始めているように感じます。
湿地の草原に棲む生き物、糸トンボを狙って長靴スタイルで行きましたら、トンボは出初めで少し早過ぎたようでした。
チェッ、チェッ、チェッと鋭く鳴くスズメより小さな野鳥 「セッカ」と思しき小鳥に出会いました。
ペアリングのシーズンのようで個体数は多いのですが、遠く離れた草むらに直ぐに飛び込んで姿を隠すので手こずりました。
この手の野鳥は皆何となく似ているので、ヨシキリやセッカ、オオセッカなど正確には判断出来ていませんが、白いマユが鮮明で、上述のように鳴き声から判断して、「セッカ」だと思います。 優しそうな鳥です。
書込番号:19821380
6点
KID.R33GTRさん、皆さんこんにちは^o^
RYOさんのワンちゃんをみて久しぶりに我が家のワンコを撮りました(笑)
貼り逃げゴメン!!!(・ω・)ノ
書込番号:19821583 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
ニコンGP-1を探しに「宮島沼」に立ち寄りました。
この時間帯に、大勢のマガンがいました。
書込番号:19821911
8点
KID.R33GTRさん 皆さんこんばんわ^^!
>おかめ@桓武平氏さん
はじめまして〜^^
クマやキツネやシカ・・・・ですか。。 被写体に困らなくてうらやましい、、、
いや クマは怖いか^^;;
>新シロチョウザメが好きさん
はじめまして。
ツバメは難しそうですね、、、ボクには追えないかも。
ホソイトトンボも素敵ですね〜久しぶり見た気がします^^
>柴-RYOの輔さん
柴犬からきてるHNだったんですね^^(←鈍感・・・
可愛い^^! うちのわんこ大人し過ぎて撮る気になれないんですよ><
>カメキューさん
あはは^^ すごく愛くるしくてカメラ目線^^!
24-70oU型もうらやましいです。 私 標準レンズ持ってなくて(汗
>jycmさん
こちらでもよろしくお願いします^^!
ヒナが居るんですか? これから楽しみですね〜♪
・・・・・・最近 って言っても ほんと今月から動体を撮り始めたので
カワセミの写真しかなくてごめんなさい T_T
書込番号:19821942
8点
KID.R33GTRさん みなさん こんばんわ
今回も
公園猫です^^
フルサイズで5軸手ブレ補正
α7Uと
究極の シャープさ!
FE 90mm F2.8 Macro G OSS です^^
♪始まりはStart結局はエロ助…さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2479417/
ISO12800はちょっと厳しいかな
でもここまで撮れたら御の字です^^
>昼間のねこちゃん、私も撮ってみたいです。
夜撮るより
よっぽど簡単ですよ^^
♪KID.R33GTRさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2479796/
シャープな描写ですね!
D5の特徴でしょうか
>この子は実家にいるにゃんこと似ています。
額のMがイイ感じです。
こちらのスレでも宜しくお願い致します。
トラ猫の特徴ですね^^
HとかWがあれば面白いのですが^^
こちらでも
宜しくお願いします^^
♪柴-RYOの輔さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2480142/
なにか見つけたのでしょうか
トビが集まってきてますね^^
>やっぱりにゃんこもかわいい!!チビちゃんにあそぼって言われたら疲れてても遊んじゃうと思います(*^-^*)
公園猫なのでなかなか遊んではくれませんが
近くまで寄ってきてくれます^^
このへんで
また〜^^
書込番号:19824764
7点
>KID.R33GTRさん
気休め程度に撮っているだけなので種類まで分かりません…
詳しい方ヘルプを…
常滑は鳥さんが少なく消波装置の外側の浅瀬にボラやクロダイがちょくちょく泳いでます。
で、今回ネトロンに泊まっている鳥を撮ってみたら食事中でした。
書込番号:19825844
5点
KID.R33GTRさん
みなさん
おはようございます。
その3@には初参加です(^-^)/
今まで運だけで鳥さん追いかけてきた私ですが、最近とんと良い被写体に巡り合えません(・・;)
ついに絶対会える動物園(市営の小っちゃいのですが)でお茶を濁して来ました(^^;)
オオタカの目に自分が写っているのにびっくりしました♪
書込番号:19826445
6点
KID.R33GTRさん 皆様
今晩は。GW初日を如何お過ごしだったでしょうか。
少し奥山に入るとオオルリで賑わっていました。この鳥は高い枝で鳴くので居ることはすぐに分かるのですが、どこの枝に居るのか探すのが大変です。時々 こちらの動きをチェックしに来るので(?) その時に撮っています。
木漏れ日のある枝に来てくれると楽勝なのですが、日陰を好むようで・・・。
>mirurun.comさん
初めまして。「変な鳥?」は、韓流TVシリーズで最大のヒット作となった「チャングムの誓い」でヒロインが宮殿を抜け出て売ってくれる店を探しに行き苦労した場面で出る「キンケイ」ではないでしょうか。 こんな鳥が身近に居たら楽しいでしょうね。
>Empty Spaceさん
カワセミはその名前(翡翠)の通り美しい鳥ですね。それを自由にファインダーに収めておられるので、凄いと感心しています。
10m〜20m位の距離からの撮影でしょうか。色々な動きのあるショットばかりで楽しいです!!
で、最もお気に入りは「いつも 寝てばかり。。。。><」のフォト。これはネコのポートレートですね。
>大和路みんみんさん
今晩は。ネコを相手にしたことがありませんので感じたままですが、柔らかに毛並みが優しくて好いな、と思いました。
ここで拝見しているネコも、スレ主様や>カメキューさん方がアップされている犬たちも、みな幸せそうないい表情をしています。飼い主さんの愛情が深いのだろうな、と拝察しています。
>おかめ@桓武平氏さん
少し前にアップされたオシドリ。ビシッと決まっていますね!
この冬始めて、越冬で来たオシドリを連日追いかけたことがあります。少しでも人の気配に気づかれたり、カメラのレンズを少し振っただけで直ちにさらに遠のき、飛び立って行くのでとても苦労しました。警戒心が強い鳥なのでしょうね。
>jycmさん
ミサゴ?の幼ヒナ誕生のフォトは最高〜〜〜ですね。相手にストレスをかけるといけないので撮影はご苦労されたことと思います。
この後も、経過的なフォトを楽しみにしていて好いのでしょうか?
書込番号:19830624
6点
KID.R33GTRさん、愉快な動物ランドのみなさんこんにちは!!
最近このスレのスピード感に置いて行かれないようにするのがやっとになってしまいました(;^ω^)
みるるんさんに触発されて動物園(と言っても伊豆シャボテン公園ですけど)に行ってきました。
園内は放し飼いのクジャクをはじめ金網もほとんどなく、すぐ目の前を鳥さんたちが飛んだり歩いたりしていました。
かなりの迫力に大満足な一日となりました(*^-^*)
>新シロチョウザメが好きさん
自然の中で小さなトンボや珍しいオオルリなどの作品素晴らしいですね。
草花が茂った今の時期、見つけることもままなりません(/ω\)
>カメキューさん
きゅ〜ちゃん久々の登場!!あと四か月・・・わくわく〜!!スマートだったかめきゅ〜さんが100kgのLサイズマックを食べてられたと風の噂で聞きました(笑)おめでとうございま〜っす!!
>jycmさん
ひな誕生ですね!!あまり芳しくなさそうと聞いていたのでよかった!!この子を追いかけていくならやっぱりご〜よ・・・よんにっ・・・(笑) ららら〜♪も続いていますが良い判断をされることを願っております(`・ω・´)ゞ
>おかめ@桓武平氏さん
く〜!!おかめちゃんのどっちだシリーズ、毎回楽しみにしているのですが今回のは参加できなかった(´;ω;`)
次回作お待ちしております(^o^)/
>Empty Spaceさん
Eちゃんから今度三人でカワセミ撮りに行こうと誘われました(*^-^*) あの方もすっかり鳥好きになっちゃいましたね〜(笑)
地元ではもう見つけられないのでぜひご一緒させてくださいね!!その前に来週ですね!!楽しみ〜(´艸`*)
>大和路みんみんさん
あれはですね、トラックの荷台(多分魚を積んでた?)に残っている魚肉を奪い合っているところです(; ・`д・´)カラスも混じりお祭り騒ぎでした。みんみんさんのにゃんこ作品癒されます〜(*´ω`*)
>三河カープさん
調べてみました・・・・・が、わかりませんでした(;´・ω・)今日はヌシ様お出かけでした?昨日のシャボテン公園で似た種類の鳥さんと50cmの距離で一緒に歩きましたが結構でかくてちょっとビビりました(笑)
>mirurun.comさん
まねっこして行ってきましたよ(^o^)/ 猛禽さんはほぼいなかったのですがいろいろな鳥さん、動物さんとの距離が近いこと!!
標準レンズだけでも大丈夫なくらいです。冬場にはカピバラの温泉入浴が見れるそうです。今の時期は触れあえました。おすすめ!!
書込番号:19832714
7点
KID.R33GTRさん、皆さん、今日は。
GW突入ですね。
ワンコ連れて、あっちゃこっちゃ行きたいけど、渋滞すごそうで、行先を悩み中です。
とりあえず今日は、奥さんの実家に行って、うちのワンコの姪っ仔と遊ばせてきます。
フレンドリーすぎて、犬付き合いが苦手な、うちのワンコがたじたじですけど。(^^;;
しかも姪っ子 。。。 1歳半ぐらいだけど、うちのワンコの倍近い体重です。
画像はご近所、散歩画像です。
書込番号:19835201
7点
KID.R33GTRさん、動物大好きの皆様こんばんは。
巷では、D5やD500のニコンさんがお祭り騒ぎで、キヤノンユーザーとしては裏山です。
高感度がむちゃくちゃ良さそうですね。
キヤノンさんも1DXUが出てきていますが、さすがに手が出ませんので我慢の日々が続きそうです。
>Empty Spaceさん
こちらこそ宜しくお願いします。
下手くそですが、動き物を中心に楽しんでいます。
>新シロチョウザメが好きさん
ミサゴの営巣ですが、海の上の岩の上にあります。
これ以上は近づくことはできません。
シグマ150-600にキヤノンのエクステ×1.4を入れたらERR表示になりました・・・
初めての経験で、どうすることもできませんでした。
かなりのトリミングしてます。
>柴-RYOの輔さん
54にエクステ×2.0で撮れるのかな?
>KID.R33GTRさん
そろそろ猛禽を撮影に行きませんか(笑)
返レスだけで申し訳ありません。
ではでは
書込番号:19837082
6点
KID.R33GTRさん
皆さま今晩は。
jycmさん
ミサゴって、大変なところに営巣しているのですね。
いつも頭越しに悠々高く、あるいは遥か彼方の洋上を飛んでいくのを見るだけなので、アップされたフォトはとても感動的でした。
飛んでいく方角に探しに行かないと、このようなバッチリフォトは得られないということが、よ〜く分かりました(笑)
GW 天気が良さそうでフォトを楽しむには助かります。
書込番号:19837385
5点
>KID.R33GTRさん、ゆかいな動物ランドのみなさんこんにちは〜!
今回は鎌倉由比ガ浜へお散歩に行ってきました(^o^)/
>fttikedaz2さん
悩んじゃってるの、これですね!う〜ん確かに・・・。個体差なのかなぁ?私のも外すことは多いけど何枚かはちゃんと来てることが多いです。引き続き情報交換しましょう!
>まる・えつ 2さん
お洋服着せられていいですね!うちのは着せようとすると大暴れして、着たら着たでおとなしくなってしまいます(;^ω^)
>キツタヌさん
風が強い日だったんですね!なびいた柔らかそうな毛が何とも言えない味を出してますね。フジとわんこ、こういうの撮りたいんですが・・・(;^ω^)
>jycmさん
トンビさん、バトルシーンは撮れませんでしたがお食事シーンが撮れました。焼きそばですが(笑)
ごーよん、悩んでますね〜(*^-^*) 買いま〜・・・・・・・。の後が気になります(; ・`д・´)
>新シロチョウザメが好きさん
V3に70-300でこんなきれいな写真撮れるんですね!私も持っておりますがISO上限800でも日光下以外では撮れません。やはり腕の差・・・・・(´;ω;`)
書込番号:19838250
7点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
野幌森林公園の桜です。
多分、「セイヨウオオマルハナバチ」だと思います。
<気象条件>
始めは晴れていたのですが、ずんずん曇って来ました。
風はけっこう吹いていました。
書込番号:19839750
5点
>KID.R33GTRさん
皆さま、ご無沙汰しております。
久々にシグマ150-600Cと思ったら、雲台を忘れました。
FZ1000で臨みました。
あれっ!? やっぱり訳のわからない不思議なカメラです。
やってくれました。
作例は全てFZ1000です。
トリミングしています。
書込番号:19839779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
KID.R33GTRさん みなさん こんにちわ
今回は
南紀白浜
アドベンチャーワールドから
アニマルいろいろ^^
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^
♪新シロチョウザメが好きさん こんにちわ
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2485093/
オシドリはいつもツガイでいるのですね
動物園でしか見たことありません^^
>飼い主さんの愛情が深いのだろうな、と拝察しています。
そりゃ〜
"猫可愛がり"て言うくらいですから
家に帰ったときは一番先に
猫を探します(笑)
このへんで
いったんアップします^^
書込番号:19841630
5点
KID.R33GTRさん みなさん こんにちわ2
こんども
南紀白浜
アドベンチャーワールドから
2014年12月2日生まれの
パンダの双子姉妹
桜浜と桃浜です^^
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^
♪柴-RYOの輔さん こんにちわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2485840/
関西のおっちゃんでしょうか^^
キャプション ぴったりです(笑)
>みんみんさんのにゃんこ作品癒されます〜(*´ω`*)
ありがとうございます
気分屋のにゃんこが好きです^^
♪みなさん
『写真作例 色いろいろ Part209「風薫る五月 新緑にお花♪」』にも
お越しください^^
超〜お気軽なスレッドです^^
このへんで
また〜^^
書込番号:19841689
5点
KID.R33GTRさん、皆さん、今○は。
今朝は、大荒れの天気でしたね。
明け方は、豪雨と強風でしたが、日中、風は残りましたが、晴天でした。
さて、GW中、ずっとワンコに奉仕の日々です。(^^;;
一昨日、5月2日は、出勤日でしたが、有休取って、遠出しました。
行った先は、千葉の いすみ鐡道。
TVで見て、行きたくなりました。
ネットで調べても、ペット同伴OKか分かりません。
とりあえず いすみ鐡道本社のある大多喜まで行って、町営駐車場に車を停め、駅に行ったら、ペットOKでした。
てな訳で、1日フリー切符を購入して、鉄道の旅です。
さっそく乗車しようと思ったら、次の列車は、1時間半後 。。。(汗
まずは大多喜町散策からスタートです。
いすみ 。。。 「夷隅」と書きます。
最初、い「ず」み鐡道だと思ってた 。。。
9時55分大多喜駅発の電車 。。。 もとい気動車に乗って、大原に向かってGOです。
ちなみに、いすみ鐡道 。。。 営業距離26km少々、14駅のうち有人駅は本社のある大多喜駅のみ、ワンマンジーゼル車です。(笑
書込番号:19845662
5点
続きます。
朝6時に家を出て、朝ご飯食べてなかったけど、ワンコ連れなので、普通の飲食店は入れません。
いすみ鐡道沿線も、ワンコOKのお店は、ほとんどなしです。
駅弁は、土日祭日のみ販売で、5月2日は平日ですね。Orz
国吉駅の近くにテラス席ならワンコOKのお店がありそうなので、降りようとしたら、駅のホームでお弁当、売ってました。(^-^)v
これも、TVで見たタコ飯弁当と里山弁当。
商工会や地元ボランティアの皆さんが販売しているお弁当で、土日祭日のみ販売だったはずが、GW中なので特別販売なのでしょう。
ちなみに、里山弁当お品書きは 。。。
房総の祭り寿司
豆腐の伊達巻
たけのこのコロッケ
鶏つくね
楽慟会のキャラブキ煮
房州ブリのひと口煮着け
です。
書込番号:19845695
5点
キハ52 。。。 JR払い下げの気動車ですが、今や、いすみ鐡道にしか走っていないそうです。
ちなみに、いすみ鐡道には、レストラン・キハという企画があって、日曜にレストラン・キハが走ります。
http://www.isumirail.co.jp/restaurant-kiha
予約は一杯です。(^^;;
書込番号:19845712
4点
ラストです。
大原から終点、上総中野駅まで行って、その電車で折り返し、大多喜駅に戻ります。
大多喜 。。。 お城もあって、房総の小江戸とのことですが、かなり ひなびていました。
大河ドラマ誘致中ということです。
4月上旬は、ボランティアの方が植えた菜の花の中を走る気動車が見られます。
1時間半に1本(上り下り合わせれば、45分に1本)なので根性いりますが、写真を見ると菜の花の時期に行ってみたくなります。
書込番号:19845746
4点
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2480139/
猛禽類をこんな大迫力で撮ってみたいです。
>おかめ@桓武平氏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2480325/
ハトの流し撮りなのに頭がブレてないですね。
Empty Spaceさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2480432/
綺麗な瞬間ですね。
カワセミにハマる人が多いのもわかる気がします。
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2481063/
凄い繁殖していますね。
こっちではここまで大量に集まっているのは見ないです。
>jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2482814/
最初どこにいるのか全くわかりませんでした。
>大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2483580/
超怖い顔してますね。
>三河カープさん
なんだかんだでナカナカ桐生競艇にいかさりません。
>mirurun.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2484016/
カッコイイです。
自分もお茶を濁してきました。
>新シロチョウザメが好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2485091/
栃木県の鳥がオオルリだった気がします。
>fttikedaz2さん
早くD500がイイ感じになるとイイですね。
>まる・えつ 2さん
うちの子も白くて白トビしやすいんですが、D5になってハイライト側が粘るきがしています。
D3もいいなぁ・・・と。
>へちまたわし2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2488729/
超写りイイですね。
>☆ME☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2488931/
よくこのコ逃げませんね。
>キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2490939/
うちの子もこの位お利口さんにしてて欲しいです。
書込番号:19849300
8点
★ KID.R33GTR 様
こんばんは(^-^)/
この子は逃げません(^-^)/
てか、カメラ向けたら 向こうから寄ってきました(^^;;
メッチャ人懐っこい子です\(^o^)/
書込番号:19849364 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
★ KID.R33GTRさん
この子は元々飼い猫です!
同居の子と上手くいかず今はノラ状態です(^^;;
って事で、人慣れしてます(^o^ゞ
てか、ぐいぐい寄ってくる時もあります…(^^;;
今では娘もスッカリ慣れて、足でも シッポでも 耳でも 鼻でも触れます(^^;;
書込番号:19853807 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
こちら札幌は、生憎4日から天気が良くないが続き、桜の撮影が・・・。
ミラーレスで、C-PL(PL)フィルターを使う場合、偏光しているか良くわからない・・・
でも、池やガラスの写り込みでは、フィルター効果が確認出来ました。
書込番号:19855012
6点
KID.R33GTRさん 皆さま
今晩は。GWは如何だったでしょうか。
日頃のカメラ三昧の罪滅ぼしに家族サービスにこれ勤めました今年のGWでした。
娘と動物園に行きましたが、娘のTZ70での映像の方が構図やらターゲット対象物やらすべて斬新で、動画を含めて完敗でした。
代り映えのしない撮って出しの絵を張り逃げさせて頂きま〜す。
書込番号:19855649
3点
>柴-RYOの輔さん
ヌシ様は蒲郡で、食事中の鳥さんは常滑です。
常滑は鳥が少なく、でも浅瀬をのぞき込むとクロダイが泳いでいたりします。
>KID.R33GTRさん
桐生はアマチュアは撮影禁止のはず…
書込番号:19855823
4点
(・ω・)ノ皆様こんばんは〜
街中の木々たちもすっかり色付き実付け、
小鳥たちも元気に飛び回りその木の実を食べていました。
夏が、近くまでやって来ているのでしょうかo(^-^o)(o^-^)o
書込番号:19856246
6点
KID.R33GTRさん 皆さま
今晩は。昨夜は酷い雨でしたが朝には上がったので 森林に夏鳥が来ていないか探しに行きました。
大半は声はすれど姿は見えずで、あまりに収穫が少ないので色んな鳥の鳴き声を真似して鳥を集めてみたものの、これも不首尾で、好奇心の旺盛なヤマガラやシジュウカラが来てくれただけでした。
それでも小一時間ほど粘ってブラブラ探していたら、カケスの番いやエナガと出会えましたが、雨上がりの薄暗い森の中なので撮っただけの記録写真にも満たないものばかりでした。
そんな訳で、昨日の続きの動物のフォトでお茶を濁させて頂きます。
>KID.R33GTRさん
栃木県鳥がオオルリだったとは存じませんでした。いい鳥を選んだものですね〜。
栃木ではオオルリが数多く繁殖するのかしら。だとしたら、羨ましいですね。
オオルリは、比較的高い枝でさえずるので探すのに苦労しますが、見つけてしまえばあまり動かずに鳴きますから、
きれいな姿が撮れることも多いと思います。これからサンコウチョウと共に多く見られるようになることを期待しています。
書込番号:19860898
5点
KID.R33GTRさん
今日は。こちらはいい天気で撮影日和でした。
>三河カープさん
ボラの跳ねるシーンは 鯉の跳ねるシーンと違って とても簡単にとれますよ。
秘訣はボラの習性をよく観察することです。
ボラは最低連続3段跳びをします。義経張に連続八艘くらい跳んでサービスしてくれるのたまにもいます。
それで、水音やトビ姿に気づいたら、その次を予測して(大概の場合 前方向10m以内です) カメラをセットすればOKです。
上に凸の放物線を描いて前に飛びますから、必要なら連写して、OVFなら最高到達点で1枚か複数枚連写、EVFは遅れるのでそれを見越して撮影、でうまくいくと思います。
今のカメラは応答速度が速いので水上に跳びあがってからでフォーカスは合うと思います。
(ボラが それくらい余裕のある飛び跳ねをしてくれるということですけど)
ボラは横腹や背中からぼちゃんと落ちるので水音もするし恰好も悪いですが、銀輪のシルエットが撮れると背景次第ではとてもいい絵になります。 朝な夕なに多く飛びます。
川辺に鳥を撮りに行って目標がない時の暇つぶしにV3でずいぶん撮りました。ご参考まで。
書込番号:19868610
3点
KID.R33GTRさん 皆様
今晩は。愛鳥週間ですね。
天気が良かったので 季節の野鳥 コヨシキリを探しに行きました。
おかめ@桓武平氏さん
素敵な鳥ですね。初めて見る鳥です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2500379/
窓越しでガラスの反射もなく、さすが〜〜と感心しています。
>ノイズが目立ち過ぎですね
とお気になさっていますが、写りが良くて全然気になりません。
大きなファイルでしたのでDLして ノイズ処理を試しましたら、鮮明でかつ品位ある写真となりました。
このカメラのノイズの質がいい(という表現はおかしいかもしれませんが)からなのだろうと思います。
好いカメラですね、DMC-GF7は。
書込番号:19875537
2点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
お天気は、午後からは曇っていました。
老若男女の同業者が沢山いました!
書込番号:19877839
6点
KID.R33GTRさん、皆さんこんにちは。
私は5月に海浜公園に行く予定だったんですけどフィラモネ終わっちゃったんですね。
予定変更して栃木方面に行きました。写真は明治の森です。
書込番号:19892780
6点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
今日は、札幌駅から中島公園まで地下鉄で移動し、帰りはずっと徒歩で、大通りと旧道庁赤レンガ前に立ち寄り、帰って来ました。
書込番号:19893879
7点
>KID.R33GTRさん
皆さん、こんばんは。
中島公園 Part2です!!
シグマ300mm F2.8(35mm換算で450mm相当)の登場です。
ニコン70-200mm F2.8は、お休み中です!!
書込番号:19894085
6点
KID.R33GTRさん、皆さん、今日は。
☆太呂さん
> 私は5月に海浜公園に行く予定だったんですけどフィラモネ終わっちゃったんですね。
今年は、早いみたいですね。
GWに行くつもりでしたが、ネットで見頃が4月半ばだったと知って、見送りました。
ひたち海浜公園は過去2回行きましたが、ネモフィラ 。。。 いいですね。
一昨日、秩父高原牧場のポピー畑行ってきました。(1、2枚目)
で、昨日は、東村山の北山公園、今日は所沢航空記念公園です。
今年は、暑くなりそうですね。
書込番号:19896443
7点
動物愛好家の皆さん、こんばんは^o^
なかなか、ワンコを撮れません(汗)
100Lマクロで撮ったお目をどうぞ!!!(笑)
書込番号:19896685 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
キツタヌさん。
>ネットで見頃が4月半ばだったと知って、見送りました。
私も同じです。結局、雨を覚悟で那須フラワーワールドに行きました、気温は10℃くらいで上着を持って行って正解でした。
秩父高原牧場いいですね。一度だけ前を通ったことがありましたが、こんなに綺麗な場所とは知りませんでした。
所沢航空記念公園の写真も良いですね。うちのも連れて行って飛行機と一緒に撮りたいです。
カメキューさん。
軽井沢いいですね。白糸の滝、超涼しそうで犬にとっては最適な場所ですね。
たまに北軽井沢に行きますが、やっぱり涼しくて良いです。
>100Lマクロで撮ったお目をどうぞ!!!(笑)
寄れないときにいつも思うのが(これがマクロだったらなぁ)です。
私は90/f2マクロを持っているのですがOMマウントなのでデジイチで使うとしたらキャノンしかなさそうです。
書込番号:19898454
7点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
太呂さん、レスありがとうございます。
> 私も同じです。結局、雨を覚悟で那須フラワーワールドに行きました、気温は10℃くらいで上着を持って行って正解でした。
那須フラワーワールド、良さそうですね。
今度、行ってみたいと思います。
> 秩父高原牧場いいですね。一度だけ前を通ったことがありましたが、こんなに綺麗な場所とは知りませんでした。
ポピーが1500万本ということなんですが、近づくとまばらだったりします。
HPの写真みたいに、遠目に見れば、きれいなもんですが。(汗
http://www.tenku-poppy.jp/
秩父、御開帳のときに行って、お気に入りになりましたが、ワンコに優しくないです。(^^;;
ペットOKのお店が少ない 。。。
やはり軽井沢、伊豆みたいに昔からの観光地は、ペットOKのお店多いですね。
秩父市街でワンコ同伴可のお食事処は1軒だけで、評判は微妙です。
道の駅 あしがくぼ果樹公園なら、テラス席でワンコ連れでも食事できるし、手打ちうどん、そばも人気のようです。
http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003768/
あと三峰神社の茶店 大島屋さん、店外にテーブルがあって、店外の席ならワンコ同伴で食事OKです。
http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11025568/
ここのわらじカツ丼は、美味しかったですよ。
西武線のCM 金よる旅↓にも出てきます。
https://www.youtube.com/watch?v=7Qz65hVD-fY
画像は、ちょいと古い画像ですが、ひたち海浜公園です。
画像確認したら、3回行ってました。(^^;;
GW前半だとチューリップ、ネモフィラ、菜の花が見られます。
書込番号:19899674
8点
きっどさん、みなさんこんばんは〜
きっどさん、ご出張お疲れさまでした。
自由時間が少なく飲み会が多いのは、ある意味仕方ないですね〜〜〜〜〜(m--)m
私は、一昨日は終日雨で、昨日も雨の予想でしたので、降りだしたら直ぐに
帰ろうと、サンヨン+1.4テレコンのみ持ち出しました。
曇りでかなり薄暗かったのですが、雨は何とか持ちこたえました。
いつも貼り逃げしていますが、他の皆様のお写真も、楽しく拝見させて頂いています(・ω・)ノ
で、貼り逃げにて失礼します〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:19900082
7点
動物愛好家の皆さん、おはようございます^o^
久しぶりにワンコを連れてドックランに行って来ましたo(^▽^)o
書込番号:19900743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
KID.R33GTRさん、皆さん、こんにちは。
キツタヌさん、たくさんの情報ありがとうございます。
>那須フラワーワールド、良さそうですね。
>今度、行ってみたいと思います。
でしたら帰りにでも、ここに寄ってみて下さい。
リンクが飛ばないようなので写真を貼っておきます。
ふわふわで結構イケてます。
書込番号:19900838
7点
きっどさん、みなさま。
ご無沙汰しました。 先日のボートレース平和島にいた鳥くん達です。
貼り逃げ〜
書込番号:19904998
7点
>KID.R33GTRさん,ゆかいな動物ランドのみんなさんご無沙汰でした〜!!
気が付くと三週間も経っていた(;^ω^)おかげで在庫いっぱいです(`・ω・´)ゞ
>ごくうちゃん
D500の調子はいかが(´・ω・`)?私はAFもそうなんですが暴れるAEに苦戦中です(笑)でもたのし〜!!
>おかめ@桓武平氏さん
そちらの桜はもう終わり頃でしょうか? 足一歩出る!!がツボってます(笑)私も小鳥さん撮ってきました(^o^)/
>詩人ヘッジマンさん
マクロ、もう一本行っちゃいますか( ̄▽ ̄)?私はしばらくさんよんに1.4テレコンで疑似マクロして遊んでます(笑)
>えむろっくさん
とうとう通りすぎないで立ち止まってくれましたね!!(笑) 鼻デカにゃんこ、ぶさかわでツボってます(´艸`*)
>みんみんさん
あれっ?こちらでははじめましてなのかしら???私のホームスレはココと、夜景スレです。こちらでもよろしくおねがいします〜!!
>キツタヌさん
いすみ鉄道、ゴルフ行くたびに撮りたいなぁって思っています。たいがいお客様と一緒ですので思っているだけで撮れていません(/ω\)
>KIDさん
すみません、おろそかにしていたわけではないのですが、あっという間の三週間でした(/ω\)
動物あまりとらないえろちゃんより出席率悪いのは如何なものか?と反省中です!
>師匠
美佐子さんの赤ちゃん、その後どうですか?あっという間に大きくなって、そろそろママと話し始める・・・わけないか(笑)巣立ちも近いですかね〜?
>新シロチョウザメが好きさん
私も娘に勝ったためしがございません(´;ω;`) 感性の違いなのか ”はっ!!とするような写真撮りやがるんです(笑)
>かーぷさん
平和島のヌシ様は恥ずかしがり屋のようで、とお〜〜〜〜くにチョコンといました(笑) やっぱりアオサギなんですね〜(*^-^*)
>えろちゃん
なんかくやし〜〜!!(笑) トンビさん大迫力ですね!! 例の公園にはいつ連れて行ってくれるんでしょうか|ω・)
>太呂さん
はじめまして〜!!よろしくお願いします。
みなさんそうですがワンコちゃん、イイ子でポーズ撮ってくれますね〜!! えっ?うちの子ですか?カメラ向けるとそっぽ向きます(`・ω・´)ゞ
>かめきゅ〜さん
久々の鳥さんじゃない? マックばかり食べてると太っちゃうので、たまには望遠の世界も楽しみましょう(^o^)/(けっしてこれ以上上手くなると追いつかなくなるから言っているのでは・・・ある!(笑))
書込番号:19906584
7点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
☆太呂さん
> でしたら帰りにでも、ここに寄ってみて下さい。
> リンクが飛ばないようなので写真を貼っておきます。
写真、ありがとうございます。
ググって、食べログで見つけました。(^-^)v
http://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9014701/
☆始まりはStart結局はエロ助…さん
D500 に VR200-500mm 。。。 うらやましいです。
動きモノにCP抜群の機材かも。
私には、D500は身分不相応(いや、技術不相応かな)かもですが。(笑
☆三河カープさん
Canon EOS 7D Mark II 。。。 キヤノンのAPS-Cのフラグシップですね。
皆さん、良い機材お持ちで、うらやましい。
機材以上に、良い腕がうらやましいですけど。(汗
☆柴-RYOの輔さん
> いすみ鉄道、ゴルフ行くたびに撮りたいなぁって思っています。たいがいお客様と一緒ですので思っているだけで撮れていません(/ω\)
いすみ鉄道 。。。 桜と菜の花シーズンは、最高のようです。
春の いすみ鐡道、あかぶーさんの縁側で、満喫してください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/610/#610-2898
残念ながら1時間に1本ぐらいしか気動車走りませんが。(爆
書込番号:19906974
5点
KID.R33GTRさん、みなさんこんばんは。
>はじめまして〜!!よろしくお願いします。
みなさんそうですがワンコちゃん、イイ子でポーズ撮ってくれますね〜!! えっ?うちの子ですか?カメラ向けるとそっぽ向きます(`・ω・´)ゞ
柴-RYOの輔さん、
こちらこそ、よろしくお願いします。海の写真凄くいいですね!うちの子も初めて連れて行った場所が江ノ島の海岸だったので、とても印象的です。
キツタヌさん、
お手数おかけしました。食べログですね!
食べてる最中、犬がおとなしい訳(土間がとても冷たい)でした。それでも我慢できない子は、隣の川へどーぞ(笑)。
書込番号:19909728
7点
初めまして(^^)書き込み失礼します...。
ワンコを撮っているみなさんに質問なのですが、ずばり!コツはありますか?慣れでしょうか?
私もワンコを飼っていて一眼で撮影することが多いのですが、いつもピンボケだったりします(^^;)
機材はキヤノンで、設定はAIサーボ+19点自動選択AFです!
やはり、背景をシンプルにするなどのことが撮影ポイントでもあるのでしょうか?
書込番号:19913278
3点
ashley0702さん
今日は。
もし可能でしたら、ピンボケになっていると考えておられる写真を数枚選んでここにアップされると、色々的確なアドバイスが貰えると思いますよ。
是非 愛犬の写真をアップされることをお勧めします。
(私は愛犬が星になって以降、飼ってませんので・・・アドバイスができません。悪しからず)
書込番号:19913562
4点
動物愛好家の皆さん、こんにちは^o^
皆さん、暑くなって来たので可愛いペットも飼い主さんも水分補給は忘れずに!!!(笑)
ashley0702さん
初めまして♪( ´θ`)ノ
ワンコのピンボケとのことですが、レンズは何をお使いなのでしょうか?望遠側で撮る方がピントが来やすいですね(≧∇≦)
ドックランで撮影なら出来るだけ低い体勢でカメラを構えて下さい♪ワンコのお目めくっきりならワンちゃんの顔に太陽の光が当たるように撮影しましょう!!
ここのスレ主さんは凄いんで、またレクチャーして貰えると思いますよ(´・Д・)」
あっ、あとピンボケでもいいから写真をアップして貰った方がいいかな?こちらのスレに貼りに来る方達は
うんちくなど言わずに教えて貰えると思いますo(^▽^)
書込番号:19913597 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
KID.R33GTRさま 皆さま こんにちは。
ashley0702さま
私の場合はピント合わせはマニュアルフォーカスで合わせています。
撮影した写真の半分以上はピンボケ写真で、
その中からピントの合っている写真を選んでいます。
コツは枚数をたくさん撮るのが良いように思います。
書込番号:19913846
8点
>ワンコを撮っているみなさんに質問なのですが、ずばり!コツはありますか?慣れでしょうか?
私もワンコを飼っていて一眼で撮影することが多いのですが、いつもピンボケだったりします(^^;)
SCENEモードのスポーツで撮ってみて下さい、できれば連写Hiで。
最高の写真が撮れると思います。
書込番号:19914081
3点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
☆ashley0702さん
> ワンコを撮っているみなさんに質問なのですが、ずばり!コツはありますか?慣れでしょうか?
;
> やはり、背景をシンプルにするなどのことが撮影ポイントでもあるのでしょうか?
私の場合、ヘタな鉄砲も数打てば当たる 。。。 ですかね。
うちのワンコ、カメラ向けると、後ろを向きます。Orz
この時期から夏にかけて、暑くなると、舌が長〜く伸びて、フォトジェニックになりません。
数百枚撮って、数枚がまぁまぁってとこです。
たくさん撮って、いい表情のときを採用するって感じでしょうか。
> 背景をシンプルにする 。。。
背景をぼかせば、シンプルになるかもしれませんが、どこで撮ったか分からなくなる 。。。
ワンコ写真、数万枚撮ってるので、背景もある程度は分かるように撮りたいと思っています。
最近は、背景がどこで撮ったか分かる程度にぼかさないように、気を使っています。
書込番号:19914293
8点
KID.R33GTRさん、ゆかいな動物ランドのみなさんこんにちは〜!!
風邪ひいて熱出ています。なので近所の公園で撮影してきました(´・ω・`)???←意味不明(笑)
>キツタヌさん
見てみました〜(^^)/ すごくよかったです。日曜日高滝湖のそばでゴルフだったのでカメラ持っていきましたが・・・風邪ひいてそれどころではなくなりました(*ノωノ)
>太呂さん
ありゃ?ご近所さん??海はそろそろ水着のオネエサンが出没してくるので、カメラ持っていけないですね〜(>_<)(不審者扱いは嫌なので(笑)) でも、トンビさん撮りに行きた〜い!!
>ashley0702さん
はじめまして〜!!私もわんこ撮っていますが・・・・・動いていない時ばかりです( ̄▽ ̄) うん!ちく!(笑)冗談です<(_ _)>
キャノンをお使いということなので、同じキャノン使いのかめきゅ〜大魔王が教えてくれると思います(`・ω・´)ゞ
私はニコンなのでAF-C ダイナミック25or72点などでとにかく連写で撮っています。AFの速いレンズで撮る機材頼りの撮影です(笑)
新シロチョウザメが好きさんもおっしゃってますが写真アップされた方が的確なアドバイスを頂けると思いますよ〜!(嫌味な方や感じの悪い人がいないスレなので安心してアップしてくださいね!)
>かめきゅ〜大魔王さま>まる・えつ 2さん>太呂さん>キツタヌさん>新シロチョウザメが好きさん
(・_・D フムフム ( ..)φメモメモ 勉強になります(`・ω・´)ゞ 私も走るわんこ撮る前に何とかドックランデビューさせなきゃ(笑)
書込番号:19919074
9点
KID.R33GTRさん、みなさんこんにちは〜!!
小鳥さんはもうシーズンオフと思っていましたが・・・探せばいるんですね〜(*^▽^*)
いつもの散歩コースの鳥さん達です。
書込番号:19931945
9点
皆さん、こんばんは^o^
神戸をブラリとして来ました!!!(笑)
スナップ撮りメインなんでM2+EF22mmF2だったんでワンコが小さい(汗)
書込番号:19932091 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さん、今晩は。
先週木曜、北鎌倉に行ってきました。
アジサイのシーズンで、平日でもメチァ混みですね。
明月院にも寄りましたが、ワンコは全身隠れるキャリングケースに入れないといけないので、ワンコ画像なしです。(^^;;
ファスナー付きのスリングだったので、中に入るのを嫌がられ、ガルル言われてしまいました。(汗
明月院の他に、建長寺、浄智寺、東慶寺、円覚寺を回りました。
ワンコOKのお食事処、あらかじめ調べて行ったのですが、定休日でした。(爆爆爆
このお店↓。
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140401/14006424/
書込番号:19932179
7点
(・ω・)ノ皆様こんばんは〜
こちらは毎日天気が悪く、まともにお日様を見られません(。>д<)
今日も曇ってましたが、取り敢えず出掛けてきました〜
キツタヌさん、こんばんは〜
>ガルル言われてしまいました。(汗
すみません、笑っちゃいましたo(^-^o)(o^-^)o
他の皆様、申し訳ございません。
相変わらずの貼り逃げにて失礼します〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:19932898
10点
>KID.R33GTRさん、動物ランドのみなさんこんばんは〜!!
最近何故か小鳥運が付いていて楽しいカメラライフを送っています(`・ω・´)ゞ
>おかめ@桓武平氏さん
マクロ撮影、いいですね〜!!私はさんよんでマクロ風を楽しんでいます(`・ω・´)ゞ
>カメキューさん
きゅ〜ちゃん、相変わらずかわゆいですね〜!!神戸の雰囲気と相まって素敵です(*^▽^*)
>キツタヌさん
この時期の鎌倉はわんこ連れには厳しいですよね!明月院はじめ神社仏閣には平日しか行く気になれません(;^ω^)
しかし相変わらずお利口さんですね!!ヾ(≧▽≦)ノ
>悟空さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2517154/ これはかもめ?すごく迫力ありますね!!カッコいい!!
書込番号:19940072
8点
皆様お久しぶりで御座います。
スレ主なのに1ヶ月以上も貼らずに申し訳ありません。
>☆ME☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2494042/
本当に慣れたにゃんこですね。
>新シロチョウザメが好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2496379/
レッサーパンダ可愛いですね。
那須動物王国のレッサーパンダは室内にいるので、結構暗いです。
>三河カープさん
調べたら桐生競艇はそうみたいですね。
残念です。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2501159/
いつかはマクロで撮ってみたいですね。
それまでは・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2507766/
あと爽やかカットも新鮮ですね。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2503195/
これ顔がよくみえて最高です。
多分自分が撮ると顔は真っ暗です。
>太呂さん
初めましてですね。
いたらないスレ主でご挨拶が遅れて申し訳ありません。
明治の森なんて所があったんですね。
当方栃木県在住なので、涼しくなった秋にでも行ってみようと思います。
これからも宜しくお願い致します。
>おかめ@桓武平氏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2505499/
後ろに見える子供たちがかわいいですね。
>キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2506422/
上から撮ると結構まばらに見える時が多いのである程度下からがやっぱりイイですね。
>fttikedaz2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2507552/
これ最高です。ホントに覗いているみたいです。
クジャクも色が綺麗ですね。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2509303/
以前杏ちゃんの足を洗おうと川に足をチョット入れたんですが、かなりビビってました。
いつか杏ちゃん結ちゃんに海を見せてあげたいです。
>まる・えつ 2さん
ピンぼけでもなんかいい写真ってありますよね。
書込番号:19947870
7点
今晩は。
>KID.R33GTRさん
いいっすね、フライングドッグ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2521270/
うちのワンコ、ドッグランでは、借りてきたネコ。
犬付き合いができないワンコです。
昨日は、所沢ゆり園、その後、東村山 北山公園の菖蒲まつりを回ってきました。
書込番号:19951772
8点
KID.R33GTRさん、動物ランドのみなさんこんばんは〜!!
昨日の鎌倉由比ガ浜と、今日の近所の川での写真です。
D500のAF、自分に合う設定を探りつつの撮影がまた楽しいです(#^.^#)
>KIDさん
あんちゃんゆいちゃんらんらん写真、いいですね〜!!
うちのわんこは相変わらず動いていない写真ばかりです(笑)
>キツタヌさん
いつもいろいろな所へお出かけしているんですね!!
昨日は鎌倉へお墓参り!のついでに由比ガ浜へ行ってきました。車は意外と空いていましたが(予想よりも。ですが)人はいっぱいですね。ここ最近白人系の外国の旅行者が異常に多く感じます。
書込番号:19951852
8点
KID.R33GTRさん,
動物ランドのみなさんこんにちは〜!!
またまた連投になっちゃいますね!きょうも近所の田んぼから〜!!
書込番号:19963961
6点
ホントの連投
そっち飛ぶんかい( `ー´)ノ シリーズ!!
書込番号:19963983
8点
>キツタヌさん
今年もユリは、8月上旬にハンターマウンテンゆりパークに行こうと思います。
スキー場なので開花は遅めです。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2522670/
コレ最高に可愛いです。
親鳥の愛情を感じます。
書込番号:19967290
8点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
最近のマイブーム 。。。 オリのフィッシュアイボディキャップレンズ。
パナGM5との組み合わせだと、少〜し大きめのコンデジサイズですね。
ワンコとのお散歩画像、貼り逃げです。(^^;;
書込番号:19972958
7点
KID.R33GTRさん、皆さんこんばんは。
今回、うちの子誕生日で、どこにしようか?ということで静岡にしました。
皆さん今後ともよろしくお願いします。
書込番号:19977392
5点
きっどさん、動物大好きのみなさま、こんばんは。
今日(昨日)、多摩川競艇場にレース写真を撮りに行きました。
そこにいた、サギ君の写真を貼り貼りします。 貼り逃げで〜す。 ^^
書込番号:19989296
5点
>KID.R33GTRさん動物ランドのみなさんこんにちは〜!!
にゃんこシリ〜ズです(`・ω・´)ゞ
最近小鳥さんばかり撮っていて、そのポイントには自由猫ちゃんがいっぱい(笑)
鳥より猫ばっかり撮っているかも〜(笑)
んで、ゴメンナサイ貼り逃げで〜(;^ω^)
書込番号:19993148
6点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
先週末は、所沢ゆり園まで、チャリ散歩してきました。
我が家から10kmちょい。。。
程よいチャリ散歩コースですが、通勤用の普通のチャリなので、狭山湖の手前、数百メータの登りは堪えます。
ゆり園の入園料が高いので、チャリで電車代節約ですけど。(^^;;
ゆり園 。。。 フォトコン金賞30万円なんですが、邪念が先走って気に入った絵が撮れず、いまだ応募に至らずです。(汗
書込番号:19994475
3点
KID.R33GTRさん
今晩は。早いものでもう7月となりました。
梅雨明けを待っていますが、久方ぶりに晴れ間が覗いたのでトンビのご機嫌伺に行きました。
すっきり青空の下でカメラを構えるのはやはりいい気分でした。
レンズが70−300mmなので距離的に制約がありますが、いつでも野鳥撮りは楽しいですね。
書込番号:20003371
6点
>KID.R33GTRさん
皆様、こんばんは。
今日は、円山動物園で撮影です。
OMズイコーレンズ(24/50/90/180)の4本も持参して撮影しました。
35mm換算で、48/100/180/360相当です。
MFですと、仕様で「電子シャッター」になり、室内では、なみなみが出て写りに影響が出ていいものでないようです。
書込番号:20008465
6点
>KID.R33GTRさん
訂正です。
3枚目のカメは、50mmでなく24mmで撮影しました。
書込番号:20008486
3点
4週間ぶり位ご無沙汰してしまいました。
今日は久しぶりにドッグランに行ってきました。
>fttikedaz2さん
D500もダイブ慣れてきたようで解像感が段違いになってきましたね。
夜景も綺麗だし。
>キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2528777/
こんな感じのもイイですね。
自分もフィッシュアイ欲しいですが、まだまだ後になりそうです。
>太呂さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2529798/
待て・・・が出来て凄くお利口さんですね。
ウチの子も出来れば、写真のバリエーションが増えそうなもんなんですが。
>ポォフクッ♪さん
デカいにゃんこですね。
ウチのシーズーは仕草や歩き方がにゃんこに似ている時があります。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2532903/
やっぱり餌が豊富なんですかね。
こちらだと田んぼでしか見かけません。
>三河カープさん
競艇場も結構色々な鳥がいるみたいですね。
>新シロチョウザメが好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2535776/
自分もこの位の大きさで撮ってみたいです。
>おかめ@桓武平氏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2537044/
コレなんか可愛いですね。
泳いでるのか流されているのか浮いているのか。
書込番号:20027382
7点
>KID.R33GTRさん
皆さま、こんにちは。
原始林を自転車でまわりました。
せみ、鳥、蝶もいましたが、池のそばに「塩辛蜻蛉」がいました。
レンズは、OM ZUIKO 180mm F2.8にKenko 2xテレコンを使用してMFでピント合わせしています。
35mm換算で720mm F5.6相当になっています。
一脚使っても風も吹いていて、ピント合わせが大変で、蜻蛉も柵に止まるのに大変そうでした。
書込番号:20029521
7点
KID.R33GTRさん、みなさんこんにちは。
写真の仔犬は生後2ヶ月のテリアです。(なんか孫を育ててる感じ)
中間レンズは持っているので次は超広角か超望遠を買おうと思っています。
書込番号:20032300
6点
みなさん、今晩は。
>KID.R33GTRさん
D40もお使いですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2541539/
300mm、f3,5って、328ですか。(汗
D40でもレンズがいいと、写りが格段に違いますね。
フィッシュアイ 。。。 オリBLC0980は9000円ぐらいです。
>太呂さん
生後2ヶ月ですか、怪獣みたいでも、可愛い〜〜〜〜
うちのワンコも生後2ヶ月のとき家族になりました。
見かけは天使、性格は小悪魔でした。(爆爆爆爆爆
書込番号:20035575
5点
キツタヌさん、こんばんは。
仔犬の頃の写真ありがとうございます、テレビでよく見る(よろピクピク)みたいな!本当に可愛いですね。
D40の写りはとても良いですね。うちも買おうと思ったのですが妻が難しいカメラは扱えないということで
FZシリーズにしました。
書込番号:20038374
6点
>fttikedaz2さん
D40やD200のCCD機がかなり気に入りました。
今となっては画素数や連写がアレですが、それに勝るなんかイイ写りがあります。
よく分からないんですけど・・・
>おかめ@桓武平氏さん
換算720mmでのMFは結構つらいですよね。
自分もたまにテレコン連結してMFで1400mmとかで遊びますが、動いてると厳しいですね。
>太呂さん
2ヶ月の子だとホント怪獣並みですよね。
ウチの子もわけあって生後40日位でウチにきてしまったのですが、結構怪獣炸裂していました。
でもその時だけしかない可愛さがまた有りますね。
>キツタヌさん
D40は最近使い始めたのですが、CCD機が好きになりました。
300F2.8VR2なのですが、D40でも晴れの日ならAF速度は速いのでドッグランでもなんとか撮れそうです。
連写は滅茶苦茶遅いですが。
書込番号:20043505
7点
>KID.R33GTRさん
みなさん
こんばんは♪
仕事中なのですがチョイ暇なのでぺたり。。。
KIDさん
3機種の撮り比べじっくり見ちゃいました(^^;)
私はなんとなくD40の画が好きだなぁ、と思いました。
先日試し撮りに行った城南島での海鳥たちです(^-^)/
書込番号:20048973
7点
お久し振り振りです(^^)v
今日、恐竜に会ってきました(^-^ゞ
今回も貼り逃げ…ε=ε=┏(・_・)┛
書込番号:20049088 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>KID.R33GTRさん、みなさんこんばんは〜!!
すっかりご無沙汰してしまいました(;^ω^)
最近出張続きで撮影できていません。いや撮影はしているんだけどついでの限られた時間だけなのでフラストレーションたまりまくりです(;一_一)
今日は道東へ出張した時に出会った生き物たちの写真です。まだ全然整理できていないのですがとりあえず・・・
貼り逃げですいません(`・ω・´)ゞ
書込番号:20059047
7点
きっどさん、皆さんこんばんは(・ω・)
今日は暑かったです(。>д<)
こちら上海は、40℃まで上がったそうです(。>д<)
明日は、38℃だそうです(。>д<)
なので、関連は無いですが貼り逃げです〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:20062049
7点
みなさん、KID.R33GTRさん、はじめまして
こんな楽しいスレがあったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2529798/
この発想、グッド。
「ねこ投げ写真シリーズ」を考えたことがありましたが、
動物虐待と言われそうなのでやめました。
「鼻デカ」はレンズが手に入らず放棄。
「笑い猫シリーズ」は、誤ってフォルダーごと削除してしまいました。
書込番号:20062198
9点
今晩は。
fttikedaz2さん、上海赴任中でしたか。
上海は、3回ぐらい出張しましたが、バイタリティーありますね。
最高気温40℃は、きついですね。
東京は、梅雨明けしてないので、比較的しのぎやすいですよ。
名古屋以西は、梅雨あけしちゃいましたが。
南米猫又さんだ〜。
ねこ投げ 。。。 ネコは運動神経よいですもんね。
うちのワンコは、性格ネコですけど。
自己中、我儘です。Orz
書込番号:20063867
6点
KIDさん、動物ランドのみなさんこんにちは〜!!
昨日は久々に横浜MM地区へお散歩に行ってきました(^o^)/
最近は鳥さんばっかり撮っていたのでRYOくん四連発です(`・ω・´)ゞ ハイ、親バカです!!
最近貼り逃げばかりですいませんm(__)m
カープさん
ヌシ様ご健在のようで(笑) 私もとうとうサンニッパを手に入れたのでナイターボート鳥に行きたいです(*^-^*)
新シロチョウザメが好きさん
野鳥撮りたのしいですね!最近はカワセミばっかり撮っているのでトンビが恋しくなってきました。でも水着のおねーさんの誘惑に勝てそうにないので9月まではお預けです(*^-^*)
おかめさん
撮影を楽しまれているようですね!!北海道道東方面も最高でした。今度はフリーで行きたいです(*´ω`*)
太呂さん
かわいい怪獣がご家族の仲間入りされたんですね(*^-^*) うちの子が来た時を思い出しました。にしても、かわゆすぎ〜!!
南米猫又さん
登録ありがとうございます。これからどんどんご参加くださいね〜(^o^)/ お待ちしてます〜!!
キツタヌさん
キツタヌさんをまねて赤レンガでワンコのポートレートを撮ってみたのですが・・・む〜り〜(笑)全然じっとしてくれませんでした(;^ω^)
みるるんさん
あれ?ここではお久しぶり??だっけ?新兵器でのカワセミさん待ってます(`・ω・´)ゞ とプレッシャーかけてみる( ̄▽ ̄)ノ
えむろっくさん
かわいい怪獣?とかわゆいちびろっくちゃん(*^-^*) 構図を頑張って恐竜のお鼻ポチっ!!が見たかった(笑)
ごくうさん
そちらは40度越え??ぶっ倒れないようにご自愛ください(`・ω・´)ゞ 来月楽しみにしています(*^-^*)b
書込番号:20066101
6点
皆さん 暑い夏お元気にフォトライフをお過ごしとお喜び申し上げます。
>柴-RYOの輔さん
からの声がかかりました。時々忘れられないように声出しとファイル出しをしなさい、との要請とピンときました(笑)
D40が忙しくて、鳥撮りを忘れかけています。静物写真と鳥撮りの2足のわらじはなかなかです。
ウミネコやアオサギなどと一緒に鳶を手慰み的に撮っていますが、このところ記録なしです。
7月当初のアーカイブからで失礼します。
書込番号:20066292
4点
>KID.R33GTRさん
皆さま、こんばんは。
D200だと、1600以上ISO感度が上げられないので、SSもかなり低いです。シグマ300/2.8+2xテレコンにレンズサポート付きの手持ちです。
GF7だと、焦点距離が短いです。キットレンズ35-100です。電子シャッターで撮影しています。
お隣さんは、多分D500+200-500/5.6の仕様で、機関銃のように撮影していました。
書込番号:20066375
3点
>KID.R33GTRさん
皆さま、ご無沙汰しております。
撮りっぱなしのSDカードよりペタ
大胆にトリミングしているのはご愛嬌で。。。
書込番号:20074310 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
KID.R33GTRさん、皆さん、今晩は。
今日の東京は、曇りのち雨の天気予報でしたが、午前中は晴れ、午後は通り雨のような雨が2回ほど。
何か変な天気ですね。
梅雨明けして、平年は猛暑になりますが、そこまで暑くないのは楽チンなのですが、変な天気ですね。
☆柴-RYOの輔さん
> 赤レンガでワンコのポートレートを撮ってみたのですが・・・む〜り〜(笑)全然じっとしてくれませんでした(;^ω^)
うちのワンコも、非協力的ですよ。
カメラ向けると、向きを変えて背を向けます。Orz
でも、柴は凛々しくてかっこいいですね。
☆おかめ@桓武平氏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2551399/
なんていう鳥ですか。
なかなか男前?!じゃないですか。
D200、現役ですね。
☆へちまたわし2号さん
サムネール見て、三脚の画像ばかりと思ったら ・・・
痩せガエル負けるな一茶ここにありって画像ですね。
書込番号:20080947
5点
>キツタヌさん
こんばんは。
>> なんていう鳥ですか。
「キビタキ」(オス)です。
書込番号:20081125
2点
皆さんこんばんは。
久しぶりにドッグランに行ってきたのでペタペタします。
>mirurun.comさん
最近鳥撮りしていないので止まっている鳥でも探そうと思います。
>☆ME☆さん
恐竜の頭落ちちゃったみたいですね。
けが人などがいなかったらしいのが幸いです。
>fttikedaz2さん
40℃はキツイですね。
35℃でもうわーって感じなのに。
結構レンズコートが効いている気がします。
>南米猫又さん
初めましてですね。
D700はいつか欲しいなぁと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
>おかめ@桓武平氏さん
自分も機関銃のように連写するの大好きです。
っていうか下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって感じです。
>へちまたわし2号さん
一瞬自分もコレはなんだ? と思いましたが、カエルがいましたね。
>キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2555095/
SLとのコラボイイですね。
ワンコが横顔なのもまたイイです。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2551314/
このアングルがとてもイイ感じです。
杏ちゃん結ちゃんをこのアングルでとなるとチルトが欲しいです。
>新シロチョウザメが好きさん
いつかD40で綺麗な写真撮ってD40のスレにおじゃましたいと思っております。
書込番号:20098129
4点
動物大好きな皆さん、こんにちは(。-_-。)
夏バテしないでお過ごしでしょうか?
毎日、暑いと動物園の動物達もバテバテなようです。
この間、南紀白浜アドベンチャーワールドに行って来ましたのでペタペタと!!!(笑)
書込番号:20119475 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
KID.R33GTRさん、ゆかいな動物ランドのみなさんご無沙汰しました〜!!
明日から雨続きという予報なので、会社下でちょっとサボ・・休憩をとりながら撮影してきました( ̄▽ ̄)ノ
>新シロチョウザメが好きさん
トンビさん最高です!!こちらもも九月に入り水着のおね〜さんがいなくなってきました。そろそろ湘南へトンビさん撮りに行ってきます(`・ω・´)ゞ
>おかめさん
私はなぜか今年ヒマワリを見なかったような・・(;^ω^)4日に携帯で撮ったのが唯一のヒマワリ写真です(笑)
黄色と青の発色がとても綺麗ですね!!
>へっちまんさん
アマガエル久々に見ました〜!!かわいい!!!!昔はそこいら辺にいっぱいいたのになぁ(*^-^*)ノ
めでたしの後はどこへ行ったんだろう(笑)
>キツタヌさん
先日初めてドックランに撮影に行ってきました。これがまた速いのなんのって(笑)撮影は難しかったけど楽しかったですよ〜(^o^)/
>KIDさん
ドックラン撮影を経験して、改めてキッドさんのすごさがわかりました(`・ω・´)ゞ すばしっこいワンコを流し撮りできるウデには感服させられました!!
>えろちゃん
D7000での撮影楽しんでいるようですね!! 性能が劣るカメラでここまで撮られると、やはりウデか!!と考えさせられます(;^ω^)
>カメキュ〜さん
折角の動物園、動物たちはバテバテでしたか(笑) ある意味ダラダラ動物の写真は貴重かも〜( ̄▽ ̄)
>三河カープさん
お口パクパクは酸欠なんですかね?しかしチヌがそこいらにいる環境って羨ましいです(笑)こちら鶴見川のヌシさんは警戒心が結構強いです(;^ω^)
>まる・えつ 2さん
ドアップかわいい!!うちのワンコはアイポンで撮影しようとすると、横目でギロッてみてきます(笑)そしてなぜか顔をそむけます(笑)
書込番号:20176651
7点
>KID.R33GTRさん、みなさん
こんにちは。
久しぶりにお邪魔します。
昨日いった神社にニャンコがたくさんいました♪
貼り逃げ失礼します(  ̄▽ ̄)
書込番号:20176721
6点
皆様こんばんは。
先日ドッグランに行ってきました。
500mm編です。
>三河カープさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2570689/
横に並んでパクパク。酸欠じゃないとイイですね。
>まる・えつ 2さん
ウチのワンコは警戒しないどころか、読んでもこっちに向いてくれない時があります。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2578188/
素晴らしい写りです。
>mirurun.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2578213/
この自然な感じが何とも言えません。
>カメキューさん
やっぱり羽付がイイです。
書込番号:20191871
6点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんばんは。
今日は、支笏湖畔→苫小牧港→ウトナイ湖→野幌森林公園とまわって来ました。
ウトナイ湖では、着陸態勢の飛行機も撮影しました。
照準器(EE-1)がないと難しいです。
レンズは、「LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEGA O.I.S.」を使用しました。
天気が良かったせいか、カラスを除き飛翔する鳥さんが出てくれませんでした。
書込番号:20192022
5点
KID.R33GTRさん、ゆかいな動物ランドのみなさんこんにちは〜!!
先日ドックランで走るワンちゃんを始めて撮影してきました(^o^)/
きっどさん、かめきゅ〜さんに協力してもらい何とか撮影はできたものの・・・難しいですね(笑)
次回はもっと生き生きした姿を表現できるようにガンバリマス(`・ω・´)ゞ
>みるるんさん
にゃんこ、癒されますね〜(*^-^*) 私はこのスレに参加するようになってからワンコにゃんこはじめ、動物写真が劇的に増えましたよ!
>かめきゅ〜さん
>きっどさん
大変お世話になりましたm(__)m うちのワンコはドックランですら放てそうにないので、またワンちゃんズ、撮らせてくださいね!!
>おかめ@桓武平氏さん
あひる?北海道は野鳥の宝庫ですね。前回道東へ行ってからまだ二か月も経っていないのにまた行きたくなってます(;^ω^)
書込番号:20193819
7点
>柴-RYOの輔さん こんにちは
>> あひる?
はず〜れ
留鳥の「オオハクチョウ」です!!
私の母親も同じく「アヒル」かいと言われました。
<虫に注意!!>
支笏湖畔の森では、待機中に蚊に刺され、
ウトナイ湖の森では、散策中に蚊に刺されそうに。
是非、道東だけなく、道央にも足を運ばれては如何でしょうか?
書込番号:20193879
6点
KID.R33GTRさん、みなさんこんばんは。
実は、当方ヘルニアになってしまい、しばらくカメラからとうざかっていました。
今回はチビの二回目のワクチンが済んだので私もロキソニンとコルセット持参で栃木まで行ってきました。
まず最初に行ったのは那須・黒磯インターから5分のところにある(こまつや)さん。
ここのジャンボえびフライは、おすすめです!
食後はドッグランも貸していただけるので助かります。
那須に行く機会があれば是非どうぞ。
書込番号:20214007
8点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんにちは。
今日は、余市まで行きウィスキーを試飲して、帰りに小樽に立ち寄りました。
念のため照準器EE-1を付けていましたが、近場に飛翔したウミネコがいなかったので、
休憩中のウミネコを手持ち撮影しました。
使用したレンズ:「LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEGA O.I.S.」
書込番号:20216694
4点
>KID.R33GTRさん 皆さん、こんばんは。
今日は、円山動物園に行って来ました。
今日は、LUMIX 100-300の1本で試し撮りです。
フルサイズ用のシグマのサンニッパ(+2xテレコン)や70-200/2.8より機材が軽いです。
書込番号:20234039
5点
KID.R33GTRさん、動物ランドのみなさんこんばんは〜!!
今日はわんこの散歩がてら色々撮影してきました(*^▽^*)ノ
>おかめさん
ざんね〜ん(笑)でも、また間違えちゃいそう( ̄▽ ̄) あちらのスレで詳細な道央情報ありがとうございました(#^^#)
>三河カープさん
最近またボートレース行ってきました♪ やはり楽しいですね!ナイトレースにも行ってみたいです\(^o^)/
>太呂さん
ごぶさたです〜!! ヘルニアですか。やっかいですね。健康第一。ご自愛くださいね(#^^#)b
>旭町一丁目さん
はじめまして〜!かな?そろそろKIDさんがそのC@ を立ち上げてくれると思いますので、今後ともよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
と言うことできっどさん、次スレよろしくお願いしま〜っす!!
書込番号:20237675
7点
KID.R33GTRさん、みなさん、今晩は。
那須どうぶつ王国に行って来ました。犬連れNGのブースが多かったですけど、そこそこ楽しめました。
帰り際にアナウンスでバードショーが始まりますと聞こえたので行ってみると
犬連れは外から見る分にはOKということで拡大したものを貼ってみました。
柴-RYOの輔さん、ありがとうございます。
テレビのコマーシャルじゃないけど本当にハゲツラでした。でも今はもう大丈夫です。
また、よろしくお願いいたします。
書込番号:20237916
7点
KID.R33GTRさん、みなさまこんにちは。
柴-RYOの輔さん、すみません初めての参加でした(;_;)
よろしくお願いいたします!
家猫ですが寝顔と思いましたが、ムクッと起き上がってしまいました(笑)
書込番号:20240981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様こんばんは。
先日ドッグランに行ってきましたのでその写真です。
>おかめ@桓武平氏さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2581576/
マイクロフォーサーズもお手軽にはかなり魅力的ですね。
自分も欲しいのですが、違う物にいってしまいます。
>柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2582046/
コレ最高の飛行犬です。
>三河カープさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2583341/
このにゃんこなかなかの貫禄です。
>太呂さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2586279/
にゃんこには悪いんですが、このシッポを太くしてシャーっとするの大好きです。
>旭町一丁目さん
初めましてですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19776707/ImageID=2591714/
とても縁起がよさそうな寝顔してます。
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:20241055
6点
早い物でワンコ、ネコ、鳥など動物作例集ひろばを立ち上げて、
その3@も終わりです。
これも写真を撮って頂いた皆様のおかげです。
その4@を作りましたので、これからは↓で宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20245417/#tab
どうもありがとうございました。
書込番号:20286224
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/02 12:34:36 | |
| 14 | 2025/11/02 16:46:27 | |
| 3 | 2025/11/02 12:20:44 | |
| 9 | 2025/11/02 12:37:08 | |
| 1 | 2025/11/01 13:18:22 | |
| 3 | 2025/11/01 20:50:01 | |
| 3 | 2025/10/31 22:57:59 | |
| 5 | 2025/11/02 13:25:06 | |
| 18 | 2025/11/02 6:35:48 | |
| 0 | 2025/10/31 19:07:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































