


先日ペットショップで生後2ヶ月未満の子猫を迎えました。
ペットショップ側が事前に健康診断へ行って良好とのことで、すぐお迎えしました。
思えば初日から軟便で気にはなっていたのですが、環境の変化やご飯の量が多かったかな?程度に考えてました。
それから1週間後、ワクチン接種のついでにと検便をお願いするとコクシジウムが見つかり…。
コクシジウムは菌ではなく寄生虫なので、自然発生することはありえませんよね?
何だか調べてみても「ブリーダーやショップがきちんと管理していないせい」や「いてもおかしくない寄生虫で、普段はそこまで悪さをする寄生虫ではない」とバラバラです…。
ショップ側は、コクシジウムは持ってても不思議ではないし、今元気なら問題ない。コクシジウムを持ってる子は持ってるのでショップでの感染は不思議ではないし、何回も検便してられない。
と回答され唖然としました。
ショップでの検査料の出し惜しみ、ブリーダーの悪質な管理としか思えません。
私としてはやはり飼育環境や検査をきちんとしてないせいとしか思えないので、保健所や動物愛護団体に相談しようかなと考えたのですが、無駄でしょうか。
獣医さんも、コクシジウムがいたならペットショップにいた時から感染していただろう。ショップに連絡してみて、治療費の請求など出来るかと思いますよ。
と言われましたが、ペットショップ側のあまりに驚く対応にショックです…。
書込番号:20783472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「猫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/10/20 2:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/18 19:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/19 0:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/17 14:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/20 12:37:39 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 15:08:17 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/01 1:36:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/10 15:53:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/07 18:59:21 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/14 23:53:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
- 4月16日(月)
- 4KTVのネット接続方法
- 車バッテリーの購入と交換
- VRだとPS4はProモデル?
- 4月13日(金)
- ライブ用双眼鏡の購入検討
- 安心保証未加入で故障後は
- 車高調整を検討。お薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【みんなでランク付け】炊飯器迷っています締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
-
【欲しいものリスト】友人A用
-
【欲しいものリスト】15年ぶり自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(ペット)
クチコミ掲示板 ご利用案内
飼いやすい猫ランキング
猫
(すべての発売・登録)







