Ryzen2700Xでも大丈夫なら使いたい。
書込番号:21973242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もちろん対応です
ただ今は米尼には品切れ状態みたい。
ユーロサイトで38,90(ユーロ);だって。
冷えは期待しないほうが良さそうなので2700Xはよしましょう^^
6コアを定格くらいが無難そう(まったくの当てずっぽう)
書込番号:21973259
0点
昔もこんな格好のクーラーがあった気が...
ThermalTakeだかZalmanだか...
書込番号:21975037
0点
おはようございます、uPD70116さん。
そうなんだーと見て回ったけど探しきれなかった^^;
でもいろいろと面白い変わり種を見つけましたわ(笑)
https://ascii.jp/elem/000/000/355/355799/index.html
https://news.mynavi.jp/photo/article/20110808-akibapc/images/016l.jpg
https://ascii.jp/elem/000/000/356/356814/index.html
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516568/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1206/shopping03_04.gif
蘭かぁさんにはぜひこの光る電源ケーブルやって欲しい!
書込番号:21975481
0点
サーマルテイクの電源ですので使えないです。
書込番号:21975803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、ごめん「蘭かぁ」ってなってた m--m
電源ユニットに直挿しするのじゃなく、いまある24Pinケーブルコネクターの延長です^^
240mm長らしいよ。
自分も光らないけど赤いケーブルに変更です。
書込番号:21975835
0点
ケースが大きくないので厳しいかと。余裕があったらつけようかと思います。
書込番号:21975968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー > COOLER MASTER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/04/03 22:12:59 | |
| 0 | 2025/01/13 3:50:00 | |
| 2 | 2025/01/10 11:12:49 | |
| 4 | 2024/10/26 13:17:42 | |
| 5 | 2024/04/09 19:49:20 | |
| 0 | 2024/02/04 12:25:37 | |
| 3 | 2024/01/10 12:51:27 | |
| 0 | 2023/11/19 17:36:46 | |
| 32 | 2023/10/11 15:26:25 | |
| 8 | 2023/09/23 17:24:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)
















