


沼さんに倣った形で書き込みします。
[Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18323]
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/01/24/announcing-windows-10-insider-preview-build-18323/
Build 18323の新機能
○RAW イメージ形式のサポートを改善
≪テストする方法≫
ご注意ください-19 H 1 パッケージをインストールするビルド 18323 またはそれ以降が必要です。現在ベータ版のパッケージをインストールするエッジで次のリンクを開く:
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/raw-image-extension-beta/9nctdw2w1bh8?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab
○光のテーマを改善
書込番号:22418081
1点

PCの一般的な変更、改良、および修正
・注意:Windowsセキュリティアプリの新しい改ざん防止設定は、悪意のある行為者が最も重要なセキュリティ設定を改ざんするのを防ぐことで、デバイスを保護します。 Windowsセキュリティアプリに、この設定をオンにするよう提案する新しい推奨が表示されることがあります。
・Update Orchestratorサービスが定期的に機能しなくなる問題を修正しました。 この問題の結果として、Windows Updateの設定で、更新プログラムの再起動に失敗したことを示すエラーが表示された可能性があります。 この問題により、アップデートと再起動を使用して再起動し、場合によってはベースOSに再起動することもありました。
・Cortanaのアクセス許可でアカウントをクリックしても、このビルドの一部のユーザーに対してCortanaからサインアウトするためのUIが表示されません(既にサインインしている場合)。
・夜間モードが最近機能しないという問題を修正しました。
・最近、アクションセンターのクイックアクションセクションが表示されなくなることがある問題を修正しました。
・タスクバーから開いているExcelウィンドウを閉じると、Excelが反応しなくなることがあるという問題が修正されました。
・WIN + Ctrl + <番号>ホットキーが機能しない問題を修正しました。。
・タスクバーにアクセントカラーを使用することが有効になっている場合、タスクバーとスタートジャンプリストもアクセントをテーマにしています。
・当面は、音量ボタンのコンテキストメニューの[音量ミキサー]リンクを2018年10月の動作に戻しながら、フィードバックに基づくエクスペリエンスの向上を検討します。
・ダウンロードが終了した後、MicrosoftストアからダウンロードしたテーマとMicrosoft Edge拡張機能がそれぞれの場所に表示されない問題を修正しました。
・最近のビルドでアクションセンターの信頼性に影響する問題を修正しました。
・特定の時間にアクションセンターに複数のフォーカスアシスト通知が表示されることがある問題を修正しました。
・デフォルトのフォーカスアシスト例外のリストに、「近くの共有」を追加しています。
・アクションセンターでスクリーンスニップのクイックアクションを使用した場合、スクリーンショットにアクションセンターが表示されるという最近の問題を修正しました。
・スタートメニューからUWPアプリを起動できないことがあるという最近の問題を修正しました。
・MP4やMP4が含まれているフォルダとやり取りするとファイルエクスプローラがハングすることがあるという最近の問題を修正しました。
・タブレットモードを使用しているときにスタート画面からCortanaを開くとすぐに閉じる問題を修正しました。
・Snipping Tool の信頼性に影響を与える問題を修正しました。
・最近のフライトで、Snip&SketchでCtrl + Pで[印刷]コマンドがアクティブにならないという問題が修正されました。
・多数のSnip&Sketchウィンドウを連続して閉じると、Snip&Sketchがクラッシュする可能性があるという問題が修正されました。
(つづく)
書込番号:22418084
1点

(つづき)
・再起動すると、「近くの共有」がオンになっているとオフになってしまうという問題が修正されました。
・ロック画面設定のロック画面プレビューが最近のビルドで表示されない問題を修正しました。
・手動でIPアドレスを設定すると、設定のスクロールバーがテキストフィールドと重なってしまう問題が修正されました。
・Surface Dialを使用すると画面がロックされるという稀な問題が修正されました。
・絵文字パネルのツールチップが下部で切り捨てられる問題を修正しました。
・Windowsの機能の更新が失敗する可能性がありますが、それでもWindows Updateの履歴ページに正常な更新として表示されるという問題が修正されました。
・アップデートがあったことを示す通知領域に、利用可能なアップデートがないのにWindows Updateアイコンが表示されることがある問題を修正しました。
・フォーカスがテキストフィールドから離れてキーボード自体に設定されるため、「マウスを使ってウィンドウをアクティブにする」をオンにしたときにタッチキーボードで入力できない問題を修正しました。
・CTRL + Alt + Delが押されるまで起動時に画面が真っ黒になることがあるという特定のデバイスの問題を修正しました。
・一部のデバイスで最近の2、3便でDisconnected Standbyモードのときにバッテリーの消耗が増加するという問題が修正されました。
・タスクビュー(WIN +タブ)でアプリが開いているモニターではなくプライマリモニターにUWPアプリのサムネイルが表示されることがある、複数のモニターを持つデバイスの問題を修正しました。
・アルメニアのフルタッチキーボードレイアウトで一部のキーラベルが途切れる問題を修正しました。
・FNキーを押すとIME ON / OFFキーが突然強調表示されるという、韓国語でフルタッチキーボードレイアウトを使用しているときの問題を修正しました。 タブキーをタップしてもタブが挿入されないというこの言語の問題も修正されました。
・私たちが取り組んできた新しい日本のMicrosoft IMEについてのフィードバックを共有してくれた皆さんに感謝します。 今日のビルドでは、IMEと設定のページが、2018年10月のアップデートに付属しているページに戻ってきています。
・アクションセンターをEscキーを使用して解除した後に再度開いたときに、ナレータが何も言わなかった問題を修正しました。
・ハードウェアの音量ボタンを使用して音量設定を変更したときに、ナレータが音量レベルの値を読み上げなかった問題を修正しました。
・ウィキペディアの見出しでは、現在の場所からのナレータコマンドの読み取りが機能しない問題を修正しました。
・ナレーターがリンクの最後に読み取り専用を発表した問題を修正しました。
・ナレーターの連続読み上げコマンドがMicrosoft EdgeのWebページで文の最後の単語を2回読む問題を修正しました。
・Microsoft Intuneに登録した少数のユーザーがポリシーを受け取れない可能性があるという問題を修正しました。
・Windows Sandbox内からサインアウトすると空白の白いウィンドウが表示される問題を修正しました。
・最近のビルドでc:\ windows \ syswow64 \ regedit.exeを実行してもregeditが起動しないという問題を修正しました。
・設定ヘッダーのロールアウトの更新:これは、ドメインに参加していないHomeエディションおよびProエディションのWindowsを使用しているFast in Insidersのほとんどの地域で利用可能になりました。
・小さなアプリのアップデート:電卓のグリッドの配置の問題について手を差し伸べた皆さん、ありがとうございます。これは1812バージョンのアプリで修正されています。
既知の問題点 (省略)
書込番号:22418090
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




