


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ


新品で購入して2年ほど経ちましたが、一ヶ月ぶりに撮影しようとしたときです。
シャッターを全押しすると表示パネルに「bc」が点滅して動作しません。もう一度シャッターを全押しするとガチャッという機械音がして表示パネルが元に戻ります。(フィルム送らず)
電池はフル状態です。
修理依頼での見積り額は、まだ原因不明だけど16000円とのこと。
保証書が切れた後の故障・・・ツライです。
使用頻度は少なく、ショックを与えたこともありません。
こんなに早く壊れるもんですかねぇ。
書込番号:3934173
0点

手元に取説がないのですが、ミラーアップが設定されているわけではないですよね?
フィルムが送られないのだから、違うかあ。
たいそうな修理にならなければいいですね。
書込番号:3946802
0点



2005/02/25 18:46(1年以上前)
修理から帰ってきました。
故障はシャッターbcエラー作動不良ということで、
原因はレリーズMg吸着不良(?)のためでした。
費用は15590円也・・・イタタ・泣
近所のカメラ屋さんから出したので修理は日研テクノさんでした。
直接キャノンのSCへ持ち込んだ方が安かったかな?
書込番号:3985895
0点

定期的にシャッターを切っていないと再発する恐れがありますよ。
私の場合再発時は無料でしたが、以来気を付けております。
書込番号:3987308
0点



2005/02/26 15:33(1年以上前)
そうなんですか・・・アドバイスありがとうございます。
今後なるべくフィルムを撮り切って、空シャッターを押すようにします。
書込番号:3989928
0点


2005/03/19 02:20(1年以上前)
キャノンは地域によるけど僕も日研テクノさんにお世話になりましたよ。
日研テクノ=キャノン技術OB ? なんてないかw
書込番号:4091192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/29 22:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/27 20:34:35 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/22 9:58:04 |
![]() ![]() |
32 | 2018/12/10 1:00:13 |
![]() ![]() |
200 | 2017/11/01 17:23:33 |
![]() ![]() |
200 | 2016/11/04 10:11:09 |
![]() ![]() |
26 | 2014/05/24 15:32:02 |
![]() ![]() |
46 | 2014/02/26 1:27:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/17 0:00:47 |
![]() ![]() |
36 | 2011/03/05 17:37:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
