


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-A10


長年使用したシャープの電子レンジ最近御疲れぎみだったので、妻の要望でオーブンレンジ
を探していました。条件は熱風式オーブンで予算は35000円位でとのこと。
価格的には、ネットで探すと東芝のER−A30S1か日立のMRO−A10になりましたが、
東芝のは奥行が495と非常に長くレンジ台からはみ出す為、日立(454)に絞りました。
ヨドバシ梅田が先日オープンしたので家族で行ったところ、37800円で当日他の商品を一緒
に買うと2000円引きでオマケに13%のポイントが付いて、結局31143円プラス消費税
で買えました。ヨドバシ安い!日本橋は大変危うしの感じでした。
書込番号:445175
1点


2002/01/13 21:37(1年以上前)
わが家も今日,同じくヨドバシカメラ梅田店でMRO-A10を購入しました。
現役がシャープ製と言うところまで同じです。:-)
マグネトロンの貫通コンデンサが外部ショートで何度も火を噴いて,その都度
ヤスリでカーボンを削り取ってだましだまし使い,電源スイッチを2度交換,
グリルヒータの配線補修と愛着(^^;ある名機なのですが,庫内で火花が飛ぶよ
うになってさすがに新調することにしました。
対抗機種もやはり東芝ER-A30S1です。
シャープRE-LC10がオーブン2段調理可能と勘違いしていて,これを第1候補,
日立→東芝で現物確認に行ったのですが,シャープの熱風式はLC30で価格的に
無理があり日立にしました。
昔実家で使っていた日立のレンジが火を噴いてリコールによる新機種交換以来,
火を噴くレンジの後継は日立付いております。
価格はオープンセール以来変化無いのか37,800円。
今も抱き合わせ商品購入(乾電池1個でもOKとのこと)で2000円引き。
ポイントは16%付きました!
これを値引きと計算すれば,結局消費税込み31,575円と言うことになります。
配達は無料。
日本橋どころか価格.com登録ショップもまっつぁおですね。
書込番号:470839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > MRO-A10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/09/26 2:16:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





