


Panasonicのエネループタイプですが、なんだか控えめどなたか
お使いですか?インプレッションお願いします。m(__)m
ニッケル水素電池単3形 HHR-3MPS/2B
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051031-1/jn051031-1.html
書込番号:4953984
0点

三洋と松下の新ニッ水電池、あれこれは
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm#PANA2K
をどうぞ。
三洋eneloopのほうが、若干電圧が高めで保存性も良いようです。
ただ・・・
長期間使ってみて初めて結果が出るものですので、現時点での評価は難しいところです。
結果が出るのは2年先かな。。。
書込番号:4955003
0点

>>3dB(自宅)さん
確かこのページは3dBさんが検証してくださっている
のですよね?
先ほどググッて読ませていただいてたところです。先日
上新にAVケーブル買いに行ったときに、レジ横にエネル
ープとならんで売っていたので、ああもう発売してるん
だな。。。と思いましたが、あまりにエネループと比べ
て力の入っていないパッケージ、ネーミングでしたので
あまりPanaも自信の無い商品なのかな?と気になりスレ
たてさせて頂きました。
3dBさんの検証結果も興味深いものですが、実際にお
使いの人の感想はいかがなものかと思います。引き続き
レス入れよろしくお願いいたします。
書込番号:4955200
0点

よこchinさん、どうも
>確かこのページは3dBさんが検証してくださっているのですよね
はい。DiMAGE7iを買って以来、いろんなニッ水電池とたわむれています。
紹介しましたURLはそのレポートです。
知人にPENTAXのistDSユーザがおりまして、「eneloop調子いいよ!」という話を聞いております。
istDSで使い切って電圧低下してeneloopをガレージに持ってきて、どれだけエネルギーが残っているか、無駄なく使い切ったかを調べてみようという計画があります。
でも、まだ実現していません。
eneloopと3MPS、それぞれ4本を所持しています。
でも、長期保存テスト実行中のため、4本まとめて使えません。
そこで、特性の似かよったeneloopと3MPSを2本ずつDiMAGE7iに入れて使っております。
特にどちらか先にへたったせいでカメラの電圧低下警報が出たという状況はまだ生じていません。
電圧低下警報後に残量を調べても、どちらも似かよったものです。
両方とも調子よく使えています。
書込番号:4955419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/29 10:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/30 12:27:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





