


http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5532933
場所違?にもかかわらずアドバイス頂いた巨神兵さん有難う御座いました。
私の言葉足らずがありましたので、こちらで再度皆様にアドバイスいただきたくお願いします。
当町に友人が引っ越して来るにあたり、新しくADSLにしたいのですが(ADSLはヤフーのみ・光無し)
損失58db 線路距離7310m と、とても悪い環境です。
リーチDSLか12M〜で悩み、リーチに決めたんですが、調べたらリーチDSL未提供だったのです(他プラン提供してるので、リーチも提供してると思い込んでました)
ADSLだとリーチDSLがダメなので、12M〜のプランのなりますが、絶望的?みたいですが
やってみる価値・可能性はどんなものでしょう?あるでしょうか?それとも最初からISDN等の方がいいのでしょうか
書込番号:5544869
0点

一度アナログからISDNに変えてしまうと、後々ISDNからADSLにする際に
再びNTTの切替工事費が発生します。しかもADSLがダメだった場合には、
再びISDNに切り替えなければならず、再度切替工事費が発生するので、
最初にダメ元でADSLにトライしたほうが良いと思います。
私の所もNTT局舎からの距離が7km以上のため、ISDNからADSLへの切替に
は大分悩んでいます。近所の知人で2軒ほどADSLを導入してISDNより快
適に通信できる旨の話を聞きましたが、上記の理由で断念した次第です。
書込番号:5545170
0点

お友達に駄目元で12Mやってもらっては?
私の実家は約6.5kmの距離がありながらヤフーの12Mで2Mbpsのスループットが出ていました。ただし、損失は43dBでしたけどね。かなり古い時期のテストです。価格コムのテストはやったことがありません。下記ご参照。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/08/24 08:48:08
回線種類/線路長/OS ADSL/6.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.9Mbps(539kBを2.4秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(974kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 2.0Mbps
書込番号:5545316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)