


スピードテスト(光ファイバー)
ADSLから光に変更したのですが、早いという感じがしません。
プロバイダに確認したら、スピードの保障はでき無いとのコメントでしたが、せめて50〜70Mの期待はしていたのですが・・・
フレッツの速度測定では80〜90Mでているので、プラバイダを変更したら向上するのでしょうか?
近所の家でも同じプラバイダで17Mしかでていません。やっぱりプロバイダですかね?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/03 21:59:30
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:16.9M(16,946,145 bps)
上り速度:8.5M(8,505,210 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
OS Windows XP Media Center
CPU P4 3.00GHz
メモリ 1G
書込番号:5836641
0点

「フレッツの速度測定では80〜90Mでている」のに
なんで価格コムで測定するの。
価格comのFTTH速度測定は東京向け
価格comのスピードテストはRBB東京大手町を使っているので
下り速度は距離に依存し東京から離れるほど遅くなります。
上り速度も最高に調整しても距離に依存します。
速度測定は網内および調整すると国内どこでも下り80〜90Mbps出せるRadishサイトを勧めます。
場合によってはセキュリティソフト、ファイアウォールをOffにして。
FTTH速度 http://blog.kansai.com/tamba_yu/18
書込番号:5837395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)