『ついに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ついに』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに

2007/04/04 21:36(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

アップルストア準備中!!!!!
何かはきますね!!!!!!!
Leopardか?

書込番号:6197163

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/04/04 21:46(1年以上前)

自分の勝手な要望はIPhoneですw
どこかの雑誌だとアジアでは2008年の見込みだったので・・・

書込番号:6197207

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2007/04/04 21:54(1年以上前)

とりあえず8コアMacProはでましたね!!

書込番号:6197250

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 21:55(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/macpro/

オクタコア 来たね。
って、8プロセッサも使うことないから、一番やすい、クアドコアを一つ買おうかな。

って、筐体かわってねぇじゃん?!

まじで置き場所がないんだよね。机の上はディスプレイがもうおけないので、クアド・ディスプレイのアームを買ったばかり。

デュアル じゃなくて、最近は、トリ クアド、ペンタ、オクタ・・・ 化学だな。

書込番号:6197255

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 22:00(1年以上前)


で、いくらするんだ? テトラプロセッサ 3GHzで、10万高だから・・・
倍のオクタだから、20万高? 買えねぇ(^^:)

書込番号:6197275

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2007/04/04 22:02(1年以上前)

オクトコアでその他一番低いスペックで3997$ですね。

書込番号:6197292

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 22:03(1年以上前)


ちがう

テトラプロセッサ → クアドプロセッサ

って、元のMacProの値段とか、性能は変わらず??

書込番号:6197293

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 22:04(1年以上前)


4千ドルだから、レートからいっても、やっぱ +20万高か。MacBookをもう一台かったほうが、ワシ的には幸せだ。
あきらめよう (;_;)

書込番号:6197303

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2007/04/04 22:18(1年以上前)

最安値構成(クアッドコア)で2499$ですね。
グラボが最高でnVidiaQuadroFX4500ってグレードあがりましたよね?

書込番号:6197377

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/04/04 22:18(1年以上前)

Clovertown×1とClovertown×2の2つの構成にした方が同じクロック数のものなら少し安くなりそうなんですけどね。

そういった構成なしですね。

書込番号:6197385

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 22:34(1年以上前)

 どっかで読んだんだけど、4月中旬にIntelのCPUの値下げがあるとか って。

 で、昨年からの読み通り、Vistaが思ったより出足が悪くて、買い換え需要を見越して、メモリとかたっぷり生産したもののアレなので・・・。メモリの価格いいかんじに下がってきたし。 
 なら、MacProも、一番安いグレードでも、2.6なので、もう一つ上のグラフィックカードがついて 来るかな なんて、思ってたんだけど?。

 まぁ、どちらにしろ、こりゃ おいそれと買えない。
 10.5が出たら検討するってことで、「いつでも買えるだけの銭は握って待つ」ってことに、変わりないようで。

書込番号:6197485

ナイスクチコミ!0


スレ主 OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2007/04/04 22:43(1年以上前)

MacProのみのようですね、、、、
Leopardは、、、、、

書込番号:6197538

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 23:01(1年以上前)

>Leopardは、、、、、

10.5も、出たては、従来通り、??なことになるから、どうせ打診程度のものになる。
 実際問題、Mac OS Xも10.4.8で全く不満のないレベルになっているし、アレゲなMacも完成の域。
 今年は、MacProかmini買って、10.5&Vistaで遊ぶ算段はしているんだけど。こりゃ、暑い夏まで待たされるってことかな。

まぁ、果報は寝て待て ってことで(^^)/〜〜。

書込番号:6197636

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/04 23:02(1年以上前)

8CPUコアを管理して、使い切れるソフトウェアがあるんで
しょうか(^^;
Dualまでは効用を感じますが、Quad・オクタプロセッサで
どう扱って良いのやら・・・

高性能なワークステーションなんですけど、
ソフトメーカー頑張れーーてとこですかね。

書込番号:6197640

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 23:29(1年以上前)

 Mac OS Xはマイクロカーネル方式でKernelはMachといって、当時から先進的だったマルチプロセッサに対応していた。だから、OS自体は、16だろうが32だろうが、対応できる。
 アプリケーションも、作法通りに作っていけば、プロセッサをたくさん使うことができるはず。
 でも、マルチプロセッサ対応のプロ用のアプリケーションって、対応CPUの数によって値段が高くなるから・・ 個人の私には、ちょっと手がでなかったりする。
 学術計算、シミュレーション、分析、解析の研究者や、映像関連とか やっぱ、Mac「Pro」だけあって、プロの道具としてはいいんじゃないっすかね。
 DELLとかhpのワークステーションと比べても遜色なし。あとは安ければ! ドル安円高歓迎!!(笑)

 でも、個人用(パソコン)に、クアドな、miniより拡張性のある手頃な大きさのデスクトップなMacが欲しいと思う今日この頃。

書込番号:6197797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/04/05 10:53(1年以上前)

Two 3.0GHz Quad-Core Intel Xeon [プラス ¥188,790]...だそうです。
2.66GHz→3.0GHzがプラス¥100,800-だから.....けっこう割安??

まぁ、4CPUまでのライセンス対応のアプリが2つ必要だったりすると、
個人ではなかなか手が出ませんね.....-_-;;

書込番号:6198965

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 12:07(1年以上前)


>2.66GHz→3.0GHzがプラス¥100,800-だから.....けっこう割安??

錯覚に陥りそうな(笑)。そもそも、3GHzは割高なわけで、さらに10万円高で、対応アプリもCPU基数で高くなるのであれば、仕事で一分一秒の作業効率を追求するのにはいいかもしれないけど。

とりあえず、Xeon2.6GHzデュアルコアX2 より、19万高と冷静に考えれば、MacProの2.6GHzの素を出来るだけ安く調達し、メモリ、HDDを安値を拾うように順次調達、19万分は、アドビCS3など諸々のアップグレード費用に使ったり、ポータブルPCとして、MacBookを買う という方が、私的にはいいかな。

 まぁ、今日は新興が吹いたので、持ち株の含み益で、そんくらい楽勝 なんて、浮かれていると、後場からマイナス なんてね。よくあるパターン(笑)。
だから、ここは堅実に、貯金貯金。

書込番号:6199133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング