プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000
現在パナソニックのブルーレイBW200とパナソニックのHDMIケーブルRP-CDHG70(7M)
を本機に接続して使用しています。
最短で7mが必要なの事と8mのRP-CDHG80は7〜8000円の差があり、7mの物をネットで
購入したのですが7mのみ1080Pに対応していない事に気づきました(涙)。
プレステ3のHDMI(1080P)出力の対応も視野に7mのHDMIケーブルを新規に購入したいのですが、
LVP-HC5000に対応できるお値打ちなケーブルをご紹介していただけないでしょうか。
それともう1件の質問なのですが、本機はDVI-D端子があるのですがHDMI変換ダプターを
使用してHDMI出力を表示させる事は可能でしょうか。
HDMI入力は1個しかないものですから。
宜しくご教示をお願い致します。
書込番号:6585793
1点
ちょっと長めだけど、これはどう?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070720/planex.htm
HDMI→DVI変換コネクタは問題なく動いていますよ
書込番号:6585911
1点
すぴねこさん。
早速のご教示ありがとうございます。
5mの上になりますと10mで、パナソニックの8mと同等の値段ですね。
やはり1080P対応ですとこれぐらいの価格は最低限かもしれませんね。
>HDMI→DVI変換コネクタは問題なく動いていますよ
DVIでの入力が良くわからないのですが、1080PのHDMI出力を変換し受け入れてくれるのでしょうか。
お判りになりましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:6586366
1点
わたしはこれを使用しています。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/DVD-2HDMIHDMI-M.php
価格コムの他のクチコミからの情報ですが、10mもので非常にしっかりしています。パナは白しかありませんが、こちらはブラウンです。
書込番号:6586533
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/10/17 8:25:17 | |
| 3 | 2008/08/14 20:34:04 | |
| 2 | 2008/05/29 23:36:35 | |
| 7 | 2008/04/12 16:51:54 | |
| 5 | 2008/03/12 16:03:24 | |
| 7 | 2008/02/23 16:46:36 | |
| 11 | 2008/01/16 19:39:13 | |
| 5 | 2007/10/22 2:06:57 | |
| 2 | 2007/10/21 16:52:31 | |
| 16 | 2007/08/31 14:12:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







