『WindowsVISTA64bit版は3GB以上のメモリ制限ないはずですね?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WindowsVISTA64bit版は3GB以上のメモリ制限ないはずですね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件

メモリーを2GB>>4GBに追加しました
(1GB*2>>1GB*4)

しかし
異常に気が付きました。

過去ログで32ビットOS版は3GBの制限があり3GB以上
メモリーを積んでも3GBしか認識しないと知っていましたが
64ビットは制限はないと信じ1GB*2追加購入して
取り付けたのですが

コントロール>>システムで見ると3070MB
PCWIZARD2008 3020MB
で認識していましたが

CPU-Zは4096MB
BIOSメニューではしっかりと1GB*4認識していました

チップセットの問題?CPUの問題?ビデオカードの問題?かわかりませんが
お存じの方アドバイスください

CPU:E4300
MEMORY:PC3200 1GB*4
VIDEO:7800GS
ASROCK CORE865PE 変態マザー

の構成です。
追伸
デュアルブートのwindowsXP64bit版も同様でした

書込番号:6934947

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/02 18:05(1年以上前)

MB側も対応していないと・・・(取説を見て来ようとw)

書込番号:6934957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/02 18:09(1年以上前)

asikaさん こんにちは。

この製品を触ったことが無いので、何となくで申し訳ないのですが
BIOSに、[Memory Remmaping Feature]・・・のような項目はないですか?

書込番号:6934970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/02 20:40(1年以上前)

こんばんは、asikaさん。

ConRoe865PE
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=ConRoe865PE&s=775
>*Due to the chipset limitation,  the actual memory size may be less  than 4GB for the reservation for system usage under Windows XP and Windows XP  64-bit.
機械翻訳(チップセット制限により、実際の記憶容量は、Windows XPおよびWindows XP 64ビットの下のシステム使用法の予約のために4GB未満かもしれません。)
>OS - Microsoft Windows 98SE / ME /  2000 / XP / XP 64-bit compliant

ご参考までに

書込番号:6935403

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件

2007/11/03 02:11(1年以上前)

平さんへ

じっくり見ましたが関連する項目ありませんでした


SHIROUTO_SHIKOUさんへ

BIOSに、[Memory Remmaping Feature]・・・のような項目は
ありませんでした。これはASUSマザーに見られる
項目ですね


素人の浅はかささんへ

機械翻訳(チップセット制限により、実際の記憶容量は、Windows XPおよびWindows XP 64ビットの下のシステム使用法の予約のために4GB未満かもしれません。)
>OS - Microsoft Windows 98SE / ME /  2000 / XP / XP 64-bit compliant

ご参考になりました


皆さんの回答を頂きありがとうございます
あちこと調べまくりましたが
やはりチップセット、マザーなどによる
問題かもしれませんと思います

Windows64ビットは3GBの壁がないという
認識は甘く見ていたようです。
勉強になりましたが改善する情報ありましたら
またお知らせください

書込番号:6936949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/03 07:41(1年以上前)

asikaさん こんにちは。

マザーボードやPCメーカーに寄っても表現が異なるようですが
”Memory Remmaping Feature”や"Memory Hole Remapping"の項目がなければ
対応していないことが多いと思います。

書込番号:6937247

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件

2007/11/03 19:04(1年以上前)

色々情報集めして
boot.ini のオプションSWや
PAE
BCDEDIT
などに関するコマンドを試しましたが
変わらずでした。
やはりハードウェアに限界があるようです
どこかに裏ワザありましたら是非
お知らせください

書込番号:6938937

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件

2007/11/05 23:11(1年以上前)

マザーボードの原因で3GB超えないことは
しかたかありません。
1GB損した気分ですが
いい勉強になりました。
アドバイス頂いた皆さん
ありがとうございました

書込番号:6948113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング