『ネタです♪  EF LENS L-SERIESカタログ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ネタです♪  EF LENS L-SERIESカタログ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ180

返信38

お気に入りに追加

標準

ネタです♪  EF LENS L-SERIESカタログ

2007/11/07 00:41(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:17318件

昨日Lレンズのカタログをもらってきました。

常連の皆様には珍しくないレンズばかりだと思いますが、「欲しい病」を煩っておられる方々にはさらに「毒」になっても「薬」にはならないようなシロモノです。
ご注意下さいませ!

絶対に見ない方がいいと思います。

特にp5〜p7の解説を読んだら、撮影テクニックがなくても描写性が分からなくても「欲しい」という衝動に駆られてしまうと思うので見ない方がいいです♪

また、p11の大砲の砲列を見たら「自分も持っていなくてならな!」という妙な錯覚を起こすと思いますから、このページもスルーして下さい♪

p16〜p41はそれぞれの個体が神々しく写っていますが、どんなに逆立ちしてった神には近づけないので諦めましょう♪
殊、p26なんか見とれているあなた! 少しは家族のことを考えてみて下さい!
このボケボケの背景に浮かび上がる400mmF2.8は確実にあなたに貧乏神を呼び寄せます♪

p41のアイテムなんかもつい衝動的に欲しくなってしまうかもしれません。
しかし、冷静に考えてみて下さい。
(限度はありますが)エクステ購入するより単体で狙った焦点に逝く方が描写は確実です。
騙されてはいけません♪

p52のプライスリスト見たら少しは目が覚めるかしら?

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
お邪魔したわね。


書込番号:6952428

ナイスクチコミ!59


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2007/11/07 00:44(1年以上前)

追記。

カタログだけなら無料よ。 参考になったら「ポチッ」としてね♪

書込番号:6952439

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:17318件

2007/11/07 00:54(1年以上前)

訂正

>また、p11の大砲の砲列を見たら「自分も持っていなくてならな!」という〜

→また、p11の大砲の砲列を見たら「自分も持っていなくてならない!」という〜

 m(_ _)m

書込番号:6952479

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17318件

2007/11/07 00:59(1年以上前)

http://web.canon.jp/imaging/l-lens-j/index.html

ここから壁紙のダウンロードもできるわね♪

書込番号:6952497

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/07 05:38(1年以上前)

なんか私は読まない方が良いような気がしました。
レンズ沼にはまったら大変な事になりそうですし、カタログに近寄らないようにします。
ご注意ありがとうございました。(^^)

書込番号:6952839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/07 06:22(1年以上前)

EF LENS カタログ(2007年8月現在)は手元にありますが、マリンスノウさん言われているページを開いても...(^^;
EF LENS L-SERIESカタログなんてのもあったんですね。

確かにそんなカタログは私の目には「毒」ですね。
見ないようにさせていただきます。

最後にポチポチさせていただきます。

書込番号:6952880

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/07 07:05(1年以上前)

キヤノンのそれに比べたらペンタックスやソニーのレンズカタログが可愛く感じちゃいますねf^_^;
実はペンタックスやソニーより4/3の方が目に毒だったりします…

書込番号:6952920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/07 07:43(1年以上前)

カメラ屋さんで見かけて、パラパラとめくってみました。

沼からキレイに足を洗った私ですが、ちょっとクラクラきました〜。
危ないので、近寄らないようにしたいと思います。

書込番号:6952972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/07 09:43(1年以上前)

>危ないので、近寄らないようにしたいと思います。

もう、手おくれでは?

書込番号:6953229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/07 22:43(1年以上前)

こんばんは

この板の向こうから
「買え〜買え〜・・・」という魔女の声が聞こえてくるような・・・

Lレンズカタログを見た瞬間呪いに掛かり
お金を持って「これください」

書込番号:6955444

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/08 08:08(1年以上前)

らぐじゅありーレンズのカタログがあるんですね。
ネットのダウンロードには無いようです。
残念なようなホッとするような複雑さです。(笑)

書込番号:6956528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/09 21:35(1年以上前)

遅ればせながら今日キタムラに行ったのでついでにカタログ貰ってきました。

幸いな事にLレンズ欲しくなりませんでした。よかった。(^^;)
それより中古レンズコーナーにシグマ70-200mmF2.8が3万であったのが気になりました。
でも私には不要だけど。(^^;)

書込番号:6962529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/11/09 21:57(1年以上前)

マリンスノウさん

えっ さすがは魔女さん どこで見つけたのかなぁ。
そんなカタログあったかなぁ。 ごく最近に2007年8月は入手して見たら、レンズ解説の文面が随分と変わってしまっていて、悲しくなったり、嬉しくなったりで、複雑でした。

特に、単焦点レンズのエントリー部分は名文だったんですが・・・今のは、ちょっとガッカリです。

 嬉しくも、恐ろしき情報どうもありがとうございました。 明日早速行ってこようっと。

書込番号:6962651

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/01 18:20(1年以上前)

 今頃ですが、今日入手しました。
目の毒だ・・・

#ミロのビーナス&ニケ 360度画像を公開中

書込番号:7054858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/05 00:40(1年以上前)

せっかく「絶対に見ない方がいい」と忠告したにもかかわらず、、、、。

患者さんが後を絶たないわね。困ったわね♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

このあとも引き続き気をつけて下さいね。

書込番号:7071261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/08 00:30(1年以上前)

このカタログで

EF24−105F4LISに落ちた男がここにひとり…

書込番号:7084121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/08 05:41(1年以上前)

あらら。 ご愁傷さま♪

買ってしまったものは仕方ないわね。ガンガン使って下さいな♪

書込番号:7084714

ナイスクチコミ!4


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 11:34(1年以上前)

今、EF135mm F2Lを取りに近所のキタムラへ行ったらあったので
頂いてきました(^_^)

これからじっくり見てみます。

書込番号:7090411

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/12/09 14:33(1年以上前)

ななな、なんと、こんなスレ、あかんですよ。

困ります、迷惑です、ダメです、 ヾ(゜ω゜)ノ゛

カタログ見る前から「欲しいシンドローム」を患います (☆_@;)☆ \(^^;)
↓このくらいでとまればいいのですが・・・
http://cantam.exblog.jp/6969583/

全部「参考になる」にポチッとしておきました orz >魔女様

書込番号:7091071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/09 16:04(1年以上前)

>このくらいでとまればいいのですが・・・

そうね。それくらいで止まればいいですね。
でも、まだ単焦点がないわね。

いいこと。絶対にこのカタログを見てはいけませんよ。
元の世界に戻れなくなっちゃいますから。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

書込番号:7091391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/12 01:46(1年以上前)

このカタログは直接参考にはなりませんでしたが、脳内どーぱみんだらけとなり、
「まぁとにかくL単ならいいか」と、EF300mm f4L に落ちた人がここに一人…
ちなみに「価格.com」ですから、購入価格を書きますと、税込み6万円ポッキリにまけてもらいました。
ただし、フード傷だらけ、日焼けあり、レンズ内ホコリありです。
でも、40Dのスレのように、きれいに写真撮れたからいいや。

書込番号:7103376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2008/06/21 22:14(1年以上前)

最近このスレッド引用したので、昨夜久々にLレンズカタログ取り出して見ましたが。。。

今のワタシのは効果はありませんので、本日同僚にあげました。
昼休みにお弁当食べながらマジマジと見てましたが、氏はワタシがペンタ沼に引きずり込んだ
K10Dユーザー。

今頃X2が気になって仕方が無いはず。

でも、Lレンズは40Dとか5D(後継機種)あるいは1系の方が好く似合うと、
いつアドバイスしようかしら?(笑)

書込番号:7971306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件

2008/06/21 22:17(1年以上前)

思い出したわ♪ このカタログは「悪魔全書」って呼ばれてるのね。

ワタシ的には「魔女大全」なんですが。。。

どちらでもいいわ。

書込番号:7971322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/06/21 22:30(1年以上前)

魔女様こんばんは

>Lレンズは40Dとか5D(後継機種)あるいは1系の方が好く似合うと、
いつアドバイスしようかしら?(笑)

TAIL4さんが [7968548] で悩んでますよ
恰好のターゲットかと思いますよ(笑)

書込番号:7971418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2015/10/14 01:01(1年以上前)

『Lレンズカタロ』=別名『悪魔全書』とか『魔女大全』などと、人は呼んでいた。

今でもこのカタログはあるのだろうか?

書込番号:19225220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2015/10/18 16:38(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/l-lens-j/index.html

まだ続いているみたい。。。

書込番号:19238178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/12 18:54(1年以上前)

先週、EOS7DmarkII と一緒に、久々にレンズ買ったんだけど、その時に頂いたレンズカタログ見て驚いたわ。


E F ズームレンズは3本を除いて、全て L レンズ!

で、3本のうち1本は DOレンズだもの。

非 L は2本だけ!

書込番号:21112066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/12 19:03(1年以上前)


ちなみに、単焦点レンズの方は全14本、

20
24/2.8
28/1.4
28/2,8
35/2
40/2.8
50/1.4
50/1.8
85/1.8
100/2

100/2.8macro

65/2.8

45/2.8
90/2.8

と、非 L も「豊富」と思いきや、L 玉 も結構「豊富」15本だわ。

14
24
35
50
85
300
300
400
400
500
600
800

100macro
180macro

24

書込番号:21112088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/12 19:05(1年以上前)

特に、L レンズカタログなんて無くても、ほぼ L レンズカタログになってる!

※EF−Sレンズは out of 眼中です。 1本も持ってない!

書込番号:21112096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 00:41(1年以上前)

ニーニーは?(。・`з・)ノ

書込番号:21112846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 00:43(1年以上前)

135mm/F2
200mm/F2.8

書込番号:21112848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 00:44(1年以上前)

つうか、カタログ落ち!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21112849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 00:48(1年以上前)

TS-E17mmとか…

書込番号:21112855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/13 11:22(1年以上前)

ごめんなさい。 見落としがあったかもね。 笑って許してチョ。

書込番号:21113641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 00:26(1年以上前)

私もカタログ貰ってきました\(^o^)/

何も買ってませんが…f(^_^;


カタログ見て改めて思いました…( ;´・ω・`)
本当にLレンズばかりですね…( ;´・ω・`)

書込番号:21117463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 08:59(1年以上前)

【単焦点レンズ 超広角 & 広角】
・EF14mm F2.8L II USM
・EF20mm F2.8 USM    非L
・EF24mm F1.4L II USM
・EF24mm F2.8 IS USM   非L
・EF28mm F1.8 USM    非L
・EF28mm F2.8 IS USM   非L
・EF35mm F1.4L II USM
・EF35mm F2 IS USM    非L

【単焦点レンズ 標準】
・EF40mm F2.8 STM    非L
・EF50mm F1.2L USM
・EF50mm F1.4 USM    非L
・EF50mm F1.8 STM    非L

【単焦点レンズ 中望遠 & 望遠】
・EF85mm F1.2L II USM
・EF85mm F1.8 USM    非L
・EF100mm F2 USM    非L
・EF135mm F2L USM
・EF200mm F2.8L II USM
・EF200mm F2L IS USM
・EF300mm F2.8L IS II USM
・EF300mm F4L IS USM
・EF400mm F2.8L IS II USM
・EF400mm F4 DO IS II USM  非L
・EF400mm F5.6L USM
・EF500mm F4L IS II USM
・EF600mm F4L IS II USM
・EF800mm F5.6L IS USM

書込番号:21117928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 09:29(1年以上前)

【マクロレンズ】
・EF100mm F2.8L マクロ IS USM
・EF100mm F2.8 マクロ USM   非L
・EF180mm F3.5L マクロ USM
・MP-E65mm F2.8 1-5× マクロフォト 非L

【TS-Eレンズ】
・TS-E17mm F4L
・TS-E24mm F3.5L II
・TS-E45mm F2.8       非L
・TS-E90mm F2.8       非L



抜けてましたf(^_^;

書込番号:21117980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/08/15 11:21(1年以上前)

レポ ご苦労様です。

今のワタシはフジノンレンズに興味津々。。。(爆)


ワタシは単焦点レンズ沼の魔女。


この数年で、なぜかズームが増殖したわ。

書込番号:21118222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 14:55(1年以上前)

カビにご注意を…( ;´・ω・`)

書込番号:21118643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16
ドロップインフィルター 13 2025/11/10 16:27:55
RF45 F1.2ってホンマに66,000?( ゚ー゚) 54 2025/11/12 10:05:19
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 20 2025/11/07 3:35:05
RF50mm F1.4との選び分けについて 7 2025/11/08 16:11:25
静止画でのアイリスリングの必要性 5 2025/11/01 16:58:09
1.4倍テレコンバージョンレンズ 13 2025/10/30 19:12:53
13-33mm 4 2025/10/23 18:51:06
入荷時期 7 2025/10/21 18:07:34

「レンズ > CANON」のクチコミを見る(全 282384件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング