先のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7491165/
では
「暗めの室内撮影」を想定した検証で、
必要以上に不安を煽ってしまった形になったかも知れませんが、
あまり気にし過ぎないようにお願いします。
さて、今回は「屋外での撮影」を考慮した検証ですが、
かなりマニアックな内容です。
オートでしか撮らない方は(結論から言うと、安心して)スルーして下さい。
背景
SD1は屋外だとすぐにシャッター速度が1/250秒に上がってしまうので、
私はシャッター速度1/60に固定した上で、
必要に応じてND4/8のフィルタを組み合わせて撮影しています。
この目的は以下の通り。
・シャッター速度が上がることによる動画カクカク感抑制
・小絞りボケによる解像力低下抑制
Canon機ではどのような制御をしているのか、
SD1の情報を元に比べてみました。
(各表示を信じた場合、の話ですが)
検証方法
明るさの目安として、
SD1におけるシャッター速度の逆数と、F値二乗の逆数をかけたもの、
としました。
各機の情報は動画録画モード(撮影前)にて、
様々な状況にカメラを向け、静止画撮影ボタンを半押しして確認しました。
(続く)
書込番号:7498326
1点
結果
1.HF10 P(プログラムAE)モード
シャッター速度は、SD1が1/250秒まで上がるのに対し、
HF10は第一段階は1/120秒までしか上がりません。
F値も第一段階は4までしか上がりません。(内蔵NDフィルタ等の効果?)
これで通常の撮影の範囲内では、
カクカク感や小絞りボケも心配なく、NDフィルタも使わずに済む場合が増えそうです。
これなら安心してフルオートで使えそうです。
2.TV(シャッター速度優先)モード
次にシャッター速度を固定して確認してみましたが、
シャッター速度を下げた分、F値が上がっている(絞っている)ことがわかります。
小絞りボケの影響確認は余力があればまたの機会にやりますが、
この程度なら安心して1/60秒に固定して使えそうです。
(状況に応じてNDフィルタは使うつもり)
結論&感想
初心者の方もフルオートでOK(ただしスローシャッターは切った方がいいかも)
私にとっては、安心してP/TVモードが使えそうです。
NDフィルターが必要な頻度が下がりそうなので、かなりうれしいです。
ND8フィルタ1つで十分対応できそうですし。
というか、ビデオカメラの制御って本来これくらいやってほしいところですが、
他の機種ではどうなんでしょうね?SD1だけがイマイチだったのかな?
書込番号:7498342
1点
グライテルさん、またまた詳細なレポートありがとうございます。
> SD1は屋外だとすぐにシャッター速度が1/250秒に上がってしまうので、
これは困ったもんでしたからね。内蔵NDによる微妙な制御が出来ない
(ハイビジョンだとNDを半がかりさせると小絞りボケで使えないとか?)
弱点が露呈したのだと思います。
この点キヤノンはグラデーションNDで根本解決(なのかな?)しましたからね。
勝負ありでしょう。
#ちなみにパナ機、SD5以降だと「素子の基本感度を半分に落とした」ことによって、
#結果的に日中屋外のシャッター速度上昇が緩和されていますね。ND使わなくてもいい感じ。
#でもまぁ、こちらの「負の側面」はもう皆さんご存知の通りで…(^^;;;
書込番号:7500050
0点
LUCARIOさん、レスありがとうございます。
>結果的に日中屋外のシャッター速度上昇が緩和
そのようですね。
ちなみにSD1の小絞りボケの影響はそれ程大きくないことは
以前にチャート撮影で確認していたのですが、
実写で比較してみるとほとんどわかりませんね。
AUTOではSS1/250 F9.6となるところを、SS1/2000 F3.4として比べてみましたが、
差はわかりません。
(例によってHF10にてあとからフォト、Vixにて1024×768にトリミング)
このサンプルだとHF10(AUTO SS1/120 F4.0)と同等の解像感ですが、
黄色がかって夕方みたいになってしまうのは私のSD1個体の問題?
書込番号:7505320
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2016/05/05 22:16:20 | |
| 1 | 2015/03/22 20:26:15 | |
| 9 | 2015/03/28 16:11:54 | |
| 6 | 2013/03/08 18:07:09 | |
| 6 | 2013/03/01 17:49:45 | |
| 0 | 2012/02/04 12:04:02 | |
| 15 | 2012/01/17 14:47:01 | |
| 3 | 2010/11/04 11:21:05 | |
| 3 | 2010/10/10 8:27:30 | |
| 2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)









