『CEROについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月27日 発売

モンスターハンターポータブル 2nd G

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,572

ジャンル:アクション CERO:CERO「C」15歳以上対象 プレイ人数:1 モンスターハンターポータブル 2nd Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モンスターハンターポータブル 2nd Gの価格比較
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのスペック・仕様
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのレビュー
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのクチコミ
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gの画像・動画
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのピックアップリスト
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのオークション

モンスターハンターポータブル 2nd Gカプコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月27日

  • モンスターハンターポータブル 2nd Gの価格比較
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのスペック・仕様
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのレビュー
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのクチコミ
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gの画像・動画
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのピックアップリスト
  • モンスターハンターポータブル 2nd Gのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

『CEROについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「モンスターハンターポータブル 2nd G」のクチコミ掲示板に
モンスターハンターポータブル 2nd Gを新規書き込みモンスターハンターポータブル 2nd Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

CEROについて

2008/04/04 11:13(1年以上前)


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G

今春から中学生になる息子がこのソフトを欲しがっています。

私的には小遣いためて購入する分には問題ないと思っているのですが

どうも奥さんが賛成できないようなのです。理由はCERO Cがついて

いることに抵抗があるらしく15歳以下はだめだからだめの一点張りです。

息子はまだ12歳、確かに対象年齢に達していませんがCEROの基準って

どうなんでしょう。私も実際プレイしたことがないので何とも言えませんが

このソフトってやはり12歳の息子には何らかの影響があるのでしょうか。

友達もみんな持ってるっていうし。



書込番号:7628344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/04/04 11:31(1年以上前)

うちも同じことで悩みました。
でも友達のほとんどがプレイしているようで、確かに話題といえば「モンハン」という感じでしたので、卒業したお祝いをかねて「解禁」しました。
もちろん購入は、自分のお小遣いです。

少し一緒にやらせてもらったりしたのですが、内容的には確かに「ちょっと・・・」と思うところもありましたが、全体的にはDSやWiiでやっている戦闘系のゲームと同じように感じました。(ちょっと映像がリアルかもしれませんが・・)

影響は・・・といわれるとはっきりわかりませんが、今のところこれをやりだして何か変わったようには感じていません。
とりあえず、ゲームをやるためのルール(時間や場所)は守らせています。

書込番号:7628388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/04 12:22(1年以上前)

僕もそれくらいの年ですけど全然だいじょうぶですよ。

書込番号:7628518

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2008/04/04 12:41(1年以上前)

CEROの基準というのは、あくまで目安であり、その表記になんらかの強制力があるわけではありません。消費者としては、よく内容のわからないゲームを購入するさいの、判断材料のひとつにする、くらいで良いのではないかと思います(店舗ではZERO Z区分の、18歳以上対象のソフトは18歳以下には販売してくれませんけど、これも店舗側の自主規制であり、法的な効力があるわけではないそうです)。
まあとはいえ、他人の家の教育方針には口は出せませんし、ゲーム内容をどう捉えるかは主観的な問題なので、ブラインドタッチできないさん自身が、映像を確認してから判断するのが一番かと思います。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/top.html

上記、モンスターハンター2ndGのホームページです。こちらのムービーなんかを見て、どういったゲームなのか理解してもらうのが良いと思います。

それと、これは一般論ですが、危ないもの、怖いもの、悪いものから隔離して、目に見えないようにしてしまうよりも、それらがどうしてそういうものなのか、そこをちゃんと話して、理解させることが大事ではないかと思います。
ううん、蛇足でした……すみません^^; 

書込番号:7628588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 モンスターハンターポータブル 2nd Gのオーナーモンスターハンターポータブル 2nd Gの満足度5

2008/04/04 13:05(1年以上前)

自分も12ですが、
友達も普通にやっているし自分も、
普通にやっています!
皆さんが言うとおり強制ではないのでいいと思います!!

書込番号:7628687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/04 13:07(1年以上前)

うちの息子はこの春中学3年になります。モンハンはシリーズを全てプレイしています。父親や姉、兄がバイオハザードをやってるのを小さいころから見て今では自らプレイしていますが、それほど問題に感じたことはありません。バイオは友達もやっているようです。この一週間の友達との遊びはモンハンらしく、ソフトを持っていないと入っていけなくて家に居る事が多かったです。昨日購入してからは友達に追いつく為に忙しいようです。こんなにのめり込んで良くないと思うかもしれませんが、意外と一過性のもので、また暫くすると外で遊んで汚れて帰ってきたり色々とやってるようで、中学生になると親の知らないところで様々な経験をして学んでいるようです。遊びも服装も小学校の頃と違ってくるので親としては心配事が多くなる年頃ですが意外と子供はしっかりしてると思います。欲しいものはお年玉やお小遣い、足りないときはお手伝いをするとかルールを決めて、あとはお母さんが愛情を持ってしっかりと子供の様子を見ていれば大丈夫だと思います。

書込番号:7628694

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/04 13:22(1年以上前)

このゲームのメインターゲットは10〜20代の男性です。
販売当日はゲームショップに行列が出来たくらいで、今も品切れが続いてます。
それくらい人気があるし、ユーザーも多いんですよね。

だからコアユーザの世代で、周りはみんな持ってるのに自分だけ持ってない(だから一緒に遊べない)
という状況の方がゲームそのものよりも影響が出るように思います。
仲間と一緒に遊ぶのが楽しいゲームなので、みんながワイワイやってるのに自分だけ遊べないというのはキツイかも…。
心配ならお父さんもPSPを買って一緒にやってみたらいいのでは?

書込番号:7628729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/04/04 17:49(1年以上前)

今回の場合、モンスター=動物ということになります。
モンハンをやると「おれも狩りをしてみたい」などといい動物を殺してしまう可能性はないとは言えません。少し関係ありませんがこの間の茨城の8人連続殺人の犯人はモンスターハンターをやっていたそうです。ですがそういう子供でなければやらせてあげたほうがかえっていいかもしれません。ちなみに私も13ですがやっています。もちろん殺したいなんて思ったことはありません。

書込番号:7629392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/05 02:53(1年以上前)

こんばんは。

皆様、多数のご返答ありがとうございます。また、スレ主としての返答が遅く

なってしまった事にお詫び申し上げます。(スレ立てた後すぐ仕事に出てしまった

もので・・・)

皆様方のご意見を集約すると、特に年齢的にこのソフトを使うことに問題がないと

いう事、画像がリアルなために他のソフトでも行われているような内容が生々しく

描写される事、何か制約をつけて使わせる事、逆にソフトが手に入らないことによって

生じる問題がある事、CEROの基準はあくまでも目安程度であるという事、最終的には

その家庭の事情だという事などでしょうか。

皆様すべて購入することに肯定的な意見を頂き息子の背中を押してあげる事ができる

ように思います。

これらの事をうまく取りまとめ奥さんを説得すれば、きっと道は開ける物と考えています。

パワプロ、桃電などはOKなんですから。

また何か進捗がありましたら報告させていただきます。

書込番号:7631528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カプコン > モンスターハンターポータブル 2nd G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

モンスターハンターポータブル 2nd G
カプコン

モンスターハンターポータブル 2nd G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月27日

モンスターハンターポータブル 2nd Gをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)