『自動更新で「Windows XP SP3」が・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自動更新で「Windows XP SP3」が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

自動更新で「Windows XP SP3」が・・・

2008/05/07 04:45(1年以上前)


ノートパソコン

今日、自動更新で「Windows XP SP3」が表示されました。事前の噂とか知らなかったので、「詳細情報」をクリックしたら、相変わらず「英語サイト」に飛んだ!

・・・なもので、翻訳ソフトを使ったのですが内容が不十分で、何が変わるのかさっぱり分からない。結局、検索して他のサイトの情報を調べるしかなかった。(4〜6種類の新機能の追加があるらしい)

マイクロソフトは日本のユーザーの事を全然分かってないな。ヤフー買収に失敗した”はらいせ”か?

”日本語”で、もっと詳しい情報を出さない限り、導入せんぞ!(怒)

書込番号:7773875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/07 05:24(1年以上前)

導入………しなくてもいいんでないすか?
今でこそSP2は必須ですが、出始めはちょっと苦労したり、ってのもあった気がしますし。
それこそ、日本語の詳しい解説がつく(かどうかは知らんけど)まで待ってもいいかも。

書込番号:7773897

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/07 05:25(1年以上前)

あぁ
そういえばSP3公開されましたねぇ

概要なんて今まで出てるし・・・
それに日本語でも出てるし・・・
http://download.microsoft.com/download/0/5/e/05e8b552-80a6-4402-a4ed-15217d081177/Windows%20XP%20Service%20Pack%203.pdf

とりあえず俺に必要なのはコレ・・・w
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2fcde6ce-b5fb-4488-8c50-fe22559d164e&DisplayLang=ja

書込番号:7773898

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/07 05:27(1年以上前)

ってか今見たら日付は6日か・・・
今日出たばっかなんだなぁ・・・

書込番号:7773900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/07 05:28(1年以上前)

XP3は高速化が期待できるようなので正規リリースを待ってた人は
多いでしょうね!
RC版のインスコに3回も失敗してるので(;^_^A どうしようかな
VistaのSP1とも互換問題が有るとか・・・

書込番号:7773901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/07 06:05(1年以上前)

ぽちってみました!再起動が怖い 毎回XPのログ画面10秒くらいで
ブルー画面になります 正規版はどうかな・・・

書込番号:7773962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/07 06:22(1年以上前)

連続貼ごめんなさい 帰ってこれました(笑)
please画面やしばらくお待ちくださいと出たりでドキドキしましたが
立ち上がりコマンドプロンプト窓が数個出て終わったようです(緊張しましたw)

書込番号:7774001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 10:11(1年以上前)

早速2台いれちゃいました。

書込番号:7774390

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/07 20:00(1年以上前)

>マイクロソフトは日本のユーザーの事を全然分かってないな。ヤフー買収に失敗した”はらいせ”か?

ヤフージャパンはソフトバンクの系列会社なので、マイクロソフト株式会社は買収しようとしていない。
そもそも、失敗した腹いせを非英語圏でやってMicrosoftに何の利益があるのだろう。


>”日本語”で、もっと詳しい情報を出さない限り、導入せんぞ!(怒)

してくれなんてMicrosoftを含めて誰も頼んでないでしょ。

書込番号:7776076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/05/07 22:28(1年以上前)

>XP3は高速化が期待できるようなので

いろんな情報見ても何かが「高速化」されるとの情報に行き当たりませんが、どーなのでしょう?

書込番号:7776985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/07 22:43(1年以上前)


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/07 23:34(1年以上前)

去年末にWindows XPでMicrosoft UpdateにSP3が出てきたので、入れてみたけど何か特に変わったという感じはしなかったです。

書込番号:7777437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2008/05/08 00:11(1年以上前)

お返事、遅くなりました。軽く愚痴って投稿したつもりが、思わぬ反響に驚いています。

これ(Windows Updateの自動更新で)って、ベータ版ではなくて正式リリースされた物って事ですよね?
その割に、本家のマイクロソフトのサイトには細かい情報が載って無いのに、がんこなオークさんが貼ってくれたような情報サイトの方が詳しく載っている(しかも日付も古いし、想像部分も入っているので信頼性に疑問がある)という事に怒りを覚えた訳です。

マイクロソフト側に、正式リリースするなら「もっと十分な情報を提供するだけの準備をしてからにしろ!」と、言いたかったんですよね。なんでユーザー側が更新内容を把握する為に、あっちこっち調べ回らにゃならんのか?ってね。

「自動更新」でインストールまで「自動」に設定している人達が殆どだから、知らぬ間に入っている物の為に「わざわざ詳細情報なんて準備する必要なんか無い」とか、ズボラに考えてんじゃないの?・・・「苦情が来てから最小限の情報をアップすりゃいいや」的な考え方ね。(「通知のみ」に設定している人は少数派で無視されてるのか?)

今までも、そんな感じのする事が多かったから、「全然改善の兆しがねーや」って思いますね。(最近、ストレスの溜まる事ばかり)

書込番号:7777683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/08 12:20(1年以上前)

カレコレヨンダイさん、こんにちは。

別の板にスレしたのですが、私はウェブサイトから、7日(水)に
インストールしました。

パソコンが早くなり、実感できて舞い上がっております。

カレコレヨンダイさんの問題提起?と、がんこなオークさんの情報が
参考になりました。ありがとうございます。

私はパソコン初心者です。失礼しました。

書込番号:7779164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング