


頑張ってEOS7を使ってます。買って2週間です。先週の金曜日カミサンのお願いで、デジタルEOS40Dを買いました。子供(4ヶ月)の寝顔や、接近して写したい時、フラッシュ無くても綺麗に取れます。撮影記録にシャッタースピードとか、絞り、露出、感度が見れます。これをマニュアルでフィルム一眼でも同じ設定にしたら、同じようにフィルムで取れますか?
書込番号:7827223
0点

ポジつめてテストロールを1本デジイチと平行して撮影.
結果を比較して露出を補正したらOK.
<ふぉんとさいずラージ>しかしデジ・ポジ・ネガは別物です<ふぉんと>
とくにホワイトバランスどうするか.
あ,私はPowershotを露出計代わりに使ってます.
書込番号:7827244
0点

ネガならほぼ同じに撮れると考えていいのではないでしょうか?
(照明によっては、色温度調整用フィルターが必要かもしれませんが)
書込番号:7828301
0点

40DのMモード露出値を7で合わせてみてインジケーターが+-0ならば同じ
多分割測光は機種ごとに癖が出るかもしれませんね(+-1/3段位)
中央重点測光では感度分布が同じなら結果も同じになりますよ
ネガフィルム使用ならば違いはわかりません(極端なアンダー以外)
あまり気にしないほうが良いですよ
ガンガン使いましょう
書込番号:7828455
0点

もう一件
スレッドの逆、フィルムカメラでのMモード露出値をデジカメにセットして撮影(両機共に三脚使用)
モニターで許容範囲内か確認
で、如何でしょうか
書込番号:7828534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
163 | 2025/09/15 19:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
