




CD−RとCD−RWドライブは同じところでしょうか?
また、CD−RメディアをCD−RWでコピーすることはできますか?
CD−RWとCD−Rではどちらがいっぱいコピーできますか?
よろしくお願いします。(はじめてお邪魔しています)
書込番号:82610
0点


2001/01/08 01:29(1年以上前)
ドライブはおなじです、RメディアはRWドライブでももちろん焼
けます。
RWよりRの方が基本的に安いのでRの方がおなじ金額で枚数はたく
さん焼けます、倍速も速いのでおなじ時間でたくさん焼けます。
容量についてはあまり変わりません、パケットで焼くと特殊フォ
ーマットになるので容量はかなり減ります(どちらも)。
RWの利点はフォーマットして再利用できることでしょうか。
おなじCDでたくさん焼けます。
欠点はマルチリードのドライブじゃないと読めないことがありま
す。
コンポ、カーステ、PSではRWは使用できない可能性が高いです。
書込番号:82618
0点


2001/01/08 01:31(1年以上前)
1つ目:ちょっと意味がわかりません
2つ目:できます。
3つ目:CD-Rメディアの方がより多く記録できますが、一般的でないので同じということにしておきます。
まず、雑誌の特集や解説サイトに行って軽くでいいですから勉強なされた方がよいかと。
書込番号:82622
0点


2001/01/08 01:31(1年以上前)
用途が違います。
CDRWは同じイメディアを何度も書き換えることができるので
ハードディスクやMO感覚で。
CDRは一度書き込んだら消せません。
書込番号:82623
0点


2001/01/08 01:45(1年以上前)
ちょっと質問の意味がわからいないので、簡単に書かせてもらいます
わ。
CD-RとCD-RWの違いは、Rはフロッピーのように何度もコピーしたり
フォーマットはできまへん。一度書き込んだらそれで終わりで上書き
もできまへん。
それに比べまして、RWは何度もコピーができ、上書きができまっせ。
基本的にRWドライブは、Rドライブにリライト(RW)の機能が付いたも
のですわ。
CD-RメディアをCD-RWでコピーすることもできます。
CD-RもRWもコピーできる容量は一緒でんね。
現在は650MB(74分)と、700MB(80分)のふたつのタイプのメディアが
ありますねん。
最近は90分メディアとかでてますけどね。まあ、これは別もんです
わ。
こんなもんで、ええでっしゃろか?
書込番号:82637
0点



2001/01/08 15:15(1年以上前)
皆さん、本当に親切にお答えしていただき感激しています。
ありがとうございました。
私は今とてもCD−RかRWがほしいのですが、去年、ソニーの
DVDドライブ対応のデスクトップを購入してしまったのです。
DVDなど使いませんでした・・・
CPUがセレロンと思ったのですがK6とプロパティには表示されて
います。
メモリーは、64MBです。
ハードディスクはいくらなのか、わかりません。
パソコンのお店では、ノートPCにCD−RWドライブ搭載で安く売
っているのを
みてとても悲しいです。
買い換えたほうがいいのか、CD−RWドライブを外付けで購入した
ほうが
いいのか、とても悩んでいます。
@ 今のバイオをオークションに出して新品のノート(CD−
RW内臓)を購入する
A CD−RWドライブをオークションで講習する。
@とAのどちらがいいかと思われますか?
@でも、おかしくないですか?
書込番号:82921
0点


2001/01/08 23:11(1年以上前)
お金に余裕がありますんやったら、@でええんでは?
余裕がないんでしたら、のぶたかさんのおっしゃるように外付のCD-
RWドライブを買ってはいかがでしょう?
書込番号:83170
0点


2001/01/09 00:53(1年以上前)
内蔵のより外付けの方が取り替えられて便利ではないかしら…。
オークションで新しいノートPC買えるだけの金額が期待できる
のかしら…。USBの安いのとか取りあえず買ってみて、どういう
ものかチャレンジしてみてはいかが?
書込番号:83259
0点



2001/01/09 00:59(1年以上前)
1番にしようかと思っていましたが、、、
CD−RWの外つけはUSB対応のもので
あとは何に気をつけなければいけないのでしょうか。
Win98です。
相場(中古)はおいくらくらいなのでしょうか。
聞いてばかりですみません(..)
よろしくお願いします。
書込番号:83263
0点



2001/01/09 19:52(1年以上前)
消耗品???!!
ドライブというのは四角い箱のことですよね??
これは消耗品なのですか?
賞味期限のように、1年とか。。そういうかんじなのですか?
新品ですが、何年くらいまで動くのですか?
何回やけばだめになるとかあるのですか?
書込番号:83590
0点


2001/01/09 21:08(1年以上前)
トラブルはスキルアップの素ってのは置いといて(^_^;)
悪い事は言いません新品にしましょう
(CD−R初心者さんみたいなので尚更)
とにかくデリケートな物ですので、梱包の不手際等で壊れてもおかし
く無い代物です。(前の使用者がどれくらい使っていたかも解りませ
んし)
書込番号:83624
0点


2001/01/09 21:15(1年以上前)
>新品ですが、何年くらいまで動くのですか?
>何回やけばだめになるとかあるのですか?
この幅が広いのでお勧め出来ないのですよ
1年以内に壊れる物も有れば、何年経っても全然問題無いものも有る
し...長い間全く使わないのも逆に良くありませんし...
書込番号:83628
0点


2001/01/09 23:58(1年以上前)
とりあえず、↑こーゆーところで、おべんきょーです。
メーカー保証のある新品買っておけば困ったときでも何とかなりま
す。
書込番号:83739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)