『加湿器の必要性について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『加湿器の必要性について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

加湿器の必要性について教えてください

2008/12/22 00:43(1年以上前)


加湿器

クチコミ投稿数:15件

風邪の予防、朝起きたときの喉のいがっらぽさが解消されればと、

ウィルスウォッシャー機能にひかれ、SANYO CFK-VW700Aを購入しました。

使用しているのは、2階の寝室(8畳)です。

寝室の湿度も調べずに購入してしまった私がいけないのですが、

加湿器の現在湿度がほぼ60%を表示しており、

おまかせモードやおやすみモード(現在湿度60%で自動停止)を

選択していると、ほとんど運転していません。

これは、この部屋には加湿器は必要ないってことでしょうか?

また、しっとりモード(現在湿度70%で自動停止)を頻繁に使用すると

カビが発生しやすくなったりするのでしょうか?

ご教授お願いします。





書込番号:8820746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/22 17:54(1年以上前)

まずは湿度計を1台買ってきて部屋の中央に吊るしてみましょう。
もしそれでも60%近くあるなら加湿の必要性は小さいし
逆に値が低ければ、加湿器の置き場所が悪いだけかもしれません。

湿度が70%になれば窓には結露もでやすいし、断熱性が悪い壁や床にも結露が出る場合もあるでしょう。
結露が常に出てればカビが発生しやすいのは確か。
(風呂場がいい例)

書込番号:8823203

ナイスクチコミ!0


285sさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 22:44(1年以上前)

>風邪の予防、朝起きたときの喉のいがっらぽさが解消されればと、

だったら、マスクをして寝るのが良いですヨ
慣れないうちは寝苦しいかも知れませんが省エネでお勧めです。
就寝時のマスク着用を始めて風邪知らずです(^^♪

書込番号:8824642

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2008/12/23 12:08(1年以上前)

 一時期、流行った濡れマスク健康法。
たしかにのどに好いし、風邪予防に効果あります。
 ただし鼻づまりの人には使えません。
 私は布団が濡れるのがいやなので乾いたマスクを使用しています。
それでも十分に効果ありますよ。

書込番号:8827203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/23 21:46(1年以上前)

ヤクルト飲んでる?さん、285sさん、hildaさん返信ありがとうございます。

>まずは湿度計を1台買ってきて部屋の中央に吊るしてみましょう。

早速、湿度計を購入して調べてみたいと思います。

>だったら、マスクをして寝るのが良いですヨ

>一時期、流行った濡れマスク健康法。
>たしかにのどに好いし、風邪予防に効果あります。

マスクをして寝るんですけど、朝起きるととれちゃってるんですよ(泣)

みなさんもいろいろ対策をしてらっしゃるんですね。

ありがとうございました。

書込番号:8829721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング