『デジカメのRAW現像にMacを使いたいのですが選ぶ利点はありますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメのRAW現像にMacを使いたいのですが選ぶ利点はありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:20件

現在主に使っているコンピュータの能力は、
CPU Pentium 4、RAM 1024MB 程度です。OSはWindows XPです。
このPCでデジカメで撮った写真を管理しているのですが、処理がもっと早くなれば良いと思っています。
そこで新しいコンピュータを買おうと思うのですが、Macが気になります。
写真の管理とは関係なくMac自体が欲しいというのもあります。
新しいコンピュータを買うための予算は10万円程度です。

モニタなど周辺機器は今あるものが使えればそれを使うことができます。
モニタはDVIのデジタル信号とD-Subのアナログ信号に対応しています。

処理速度についてコストパフォーマンスを考えれば、Windows用に買ったほうが良いと思っています。おそらく10万円あれば、最低でもCore 2 Quadの製品が余裕をもって買えます。

それでもMacを選ぶ利点があれば、考えてみようと思うのですが。

書込番号:8933778

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/01/14 16:23(1年以上前)

デジカメで撮った写真には普通カラープロファイル(地図でいうと現在位置や縮尺情報のようなもの)がありますが、それを反映させて表示できるソフトというのはあまり多くありません。
PhotoshopCSなどごく一部のソフトに限られているし、たいていとても高価です。
例えば、同じパソコンで同じ画像を表示しているにもかかわらず、ソフトやブラウザーによって体感できるほど色であったり濃さが違って見えた経験はありませんか?

Macの場合、PhotoshpCSほど高度なものではありませんが基本的なカラーマネジメント機能がOSにそなわっているためどのソフトで見てもカラープロファイルを反映させた状態で表示されます。

ただMacはwin機と違って1社しかないためラインナップが極端に少ないのででぃじっとさんが求めているものはないかも(^^;

書込番号:8934125

ナイスクチコミ!1


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 17:25(1年以上前)


そーいや、キヤノンのなんとかマークツーってのを年末に買えたヤツがいて、動画も撮れてとか、いろいろできるらしいんだが、そいつのパソコンもそんなかんじで、買い換え予算も、15万とかシケたことを言いやがるので、勝手にしろってことになったんだが。

ワシなら、素直にAT互換機を組むけどな。

書込番号:8934311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/01/14 19:28(1年以上前)

一体型さんありがとうございます。参考になります。
ラインナップが少ないのもシンプルでそれはそれでいいと思います。

ぶるちさんはMacにする利点はないとお考えですか。そうかもしれません。

書込番号:8934786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/15 15:12(1年以上前)

MacにはApertureがあります。
これを使うためだけでもMacにする価値があると思います。
http://www.apple.com/jp/aperture/

お気に入りの管理機能はStackです。
http://support.apple.com/kb/HT2940?viewlocale=ja_JP

MacBook or iMacに外部ディスプレイつきがおすすめです。
本体にサムネイル、外部に拡大表示は非常に快適です。

Apertureの処理速度はSilkypix(Mac版)に比べて圧倒的に高速です。
メモリーは2G必要、1Gではメモリーの確保と開放を繰り返し遅くてだめ。


書込番号:8938689

ナイスクチコミ!0


2000mlさん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/10 02:24(1年以上前)

iMacを購入して半年になります。
いいですよ〜Mac。
私もあなたと同じ理由でWinかMacか悩みましたが、結局iMacを購入しました。
まぁどうしてもWindowsが必要なときはbootcampもありますし通常はMacで足りてます。

わてじゃさんが仰っているように、Apertureは非常に使いやすいです。
RAW撮影の出来るデジ一を今度購入予定ですが、それからはもっと役に立ってくれると思います。
ちなみに私は外部ディスプレイは所持していませんが十分使用可能です。
外部ディスプレイがあればもっと快適なのでしょうが…、羨ましい限りです。

ちなみにLightroom 2という、よくApertureと比べられるAdobeの写真管理ソフトがあるのですが、
個人的にはApertureの方が好きです。

最近は周辺機器もほとんどMacに対応してますし、
Macを選んでも問題ないと思います。

書込番号:9068929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング