マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-S2H Rev.1.0
既出でしたら大変申し訳ございません。
過去LOGを、”再起動、繰り返す、シャットダウン”で検索しましたが、同様の質問が見当たりませんでした。
本MBを使用してから半年以上経ちますが、本当にたまにですが、システムが突然に落ちて、再起動するといった症状が起きます。
電源は400Wから500Wに変更しましたが効果なし。
使用システムは下記の通りです。
Bios F6
XP Servis Pack3
Athlon 64x2 Dual 5000+
1.75GB RAM
EASY TUNE6のHW Monitorでは
SYSTEM温度 47度
CPU温度 33度
です。
メモリーは2GB積んでますが、XPのシステムプロパティで見ると表示が1.75GBとなっているのが気にもなります(関係あるでしょうか・・?)
原因を知りたく、また、解決策などあればご教示頂きたくお願い致します。
書込番号:9059563
0点
特定のソフトを使用中に起きるとか、何らかの共通事項は無いでしょうか。
例えば、メモリのどれかのチップに不具合が合って、そのチップに書き込みしようとするとエラーになるとか、グラフィック機能に不具合がある等、色々考えられるのでが特定するのに情報が少ない様な気がします。
>メモリーは2GB積んでますが、XPのシステムプロパティで見ると表示が1.75GBとなっているのが気にもなります(関係あるでしょうか・・?)
グラボ追加していないなら、内蔵のグラフィックチップにメモリが256MB割り当てられいるので、メインメモリが1.75GBになっているのだと思いますが・・・。
とりあえず、メモリが1.75GBなのは、上記の理由だと思います。
書込番号:9059732
0点
数年前に似たようなことがありました。
私の場合は115v用の電源を使ってましたが、これは元々アメリカの120vに合わせた規格で、少し電圧事情が悪い地域でも使用可能な設定になっているようです。わざわざ日本に合わせた電源もありますが高いものになるので、こんな半端ものを使わざるをえません。
日本でも多少100vを切ってもどうにか使えるようですが、私の地域のように少し電圧の低い所でたくさん電気を使ったような場合には無理があったようです。
試しにトランスを買って115vに昇圧したところ問題なくなりましたので、どうも電圧が原因だったようです。
今の電源はだいぶ性能も上がってるでしょうから、あまり参考になりませんが。
書込番号:9060246
1点
>本当にたまにですが、システムが突然に落ちて
特定のアプリ起動/使用中とか 何か傾向が見つからないと
対策は難しいでしょうね。
システムプロパティ>詳細設定>起動と回復>システムエラー
自動的に再起動するのチェックを外す
これで、
ブルースクリーンのエラー表示の内容で何かヒントがあるかもしれません
年数回程度ならあきらめるとか。。。
書込番号:9061897
0点
ロメ雄さん、こんにちは。
(おそらく外しているとは思うのですが)ウイルス等の可能性もあるかと…
セキュリティの状況はどうでしょうか。
書込番号:9061937
0点
中原さん、ヘタリンさん、研究中さん、カーディナルさん、返信頂きましてとれも嬉しく思います。
まとめてレス致しますがご容赦願います。
・メモリ容量が1.75GBになっている件は納得しました。有難うございます。
・電源ですが、ドスパラの店員さんに相談して、日本製のパーツを使って安定云々とか書いてあった電源を調達。EVERGREENのEG-500PGという電源です。家の電圧の問題だとちょっとショックかも(汗)
・OSの問題、あるいはハードとOSのタイミングの問題等のご指摘もあったので、ご紹介頂いたブルースクリーンでのトラップを仕掛けてみる事にします。
また、問題が発生する条件の共通事項なども注意してみる事にします。
・セキュリティはavastを使用してます。特に警告はなかったので・・・(汗)、念の為、再チェックしてみます。
皆様、本当に本当に有難うございます。
確かに情報が少ないので、もう少し様子をみてご報告します。
書込番号:9063360
0点
スイッチ切り替え式の電源だとかなり厳しいですよ。
下限は良くて90V、悪ければ95V位の場合もあります。
EG-500PGも90Vが下限ですね。これだと少々電源状態が悪いと不安定になるでしょう。
出力ばかりに注目せず、入力電圧範囲にも注意しましょう。
多分80Plus取得製品なら、かなりの確率で大丈夫だと思います。
書込番号:9063799
0点
もう解決されましたでしょうか?
私の場合構成は、違いますが、ウィルスソフトが、原因で、良くシャットダウン再起動
多いときは、日に何度も起こりましたが、ウィルスソフトを変えたら、解決しました。
何か心当たりのソフトを一つづつ削除して様子を見ては、如何でしょうか?
書込番号:9577586
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA78GM-S2H Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/11/12 22:16:35 | |
| 8 | 2010/08/31 20:11:06 | |
| 4 | 2010/01/19 13:43:24 | |
| 4 | 2010/01/04 17:59:29 | |
| 3 | 2009/12/09 18:34:57 | |
| 15 | 2009/12/05 21:16:36 | |
| 4 | 2009/12/04 11:55:46 | |
| 3 | 2009/11/13 19:35:43 | |
| 1 | 2009/10/26 10:34:22 | |
| 2 | 2009/10/10 12:33:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







