


PC何でも掲示板
プロバイダはあまり分かりませんが、ずっとOCNを使っていました。
1月にNexyzBBの勧誘の電話があり、
「無線LANのモデムを無料で差し上げます。」というので、
契約しました。
今日、請求明細を見てみたら、通信機器レンタル費用というのが加算されてました。
「おかしいじゃないですか。」とカスタマーサービスに電話したら、
「販売店の者に聞いてください、うちはどうにもできない。」と言われました。
販売店は今日休みとのことで明日電話しますが、くやしいです。
たしかに、ソフトバンクBBの契約書に、「接続機器契約状態:レンタル」と
ありましたが、ネクシィーズからソフトバンクにレンタル料を払うとか、
そういう方法で私には請求が発生しないのかと思っていました。
虫のいい話ですが・・・。
その話もしたら、「そのときに言えばよかったのに」みたいに言われ、
とってもくやしいです。
明日、電話しても、「そんなことは言っていない」などと言われそうで
言った言わないの水掛け論になるのでは・・・と心配です。
電話の内容などは残っていませんので・・・。
私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
こちらが無知なのをいいことに、だまして契約させるなんて、
会社としてあってはならないことだと思うのですが。
ちなみに、OCNを使っているより安くなります、とも言われたのですが、
全然安くないです。
だまされた私が悪いんでしょうか・・・。
書込番号:9639960
0点

レンタルされてるらしい通信機器ってモデムなの?
書込番号:9640003
0点

こんちは立証は難しいですが
泣き寝入りせずに、どんどん電話するしかないでしょうね
なんとか進展することをお祈りいたします
書込番号:9640072
0点

「2ヶ月無料」とかではなかったのですか?
書込番号:9640079
0点

請求がきているソフトバンクBBというところに
電話して聞いてみましたら、
「無線LANのモデムと、カードのレンタル料」とのことでした。
レンタルの契約については、NexyzBBに聞いてくださいと
電話番号も教えてもらい、かけたところ上のような対応でした。
NexyzBBのサービスの人は、
「無線LANのレンタルは絶対条件となっているので、
個人にプレゼントというようなことはしていない。」
と、言っていました。
なので、セールスの人が嘘をついたものと思います。
書込番号:9640088
2点

うーん、セールスの人の嘘だとすると確かに、「そんなこと言ってない」と言われるかも知れないですね。
といっても普通の人はいちいち会話を録音しないだろうし。
こういう時って、どこに相談がいいかなあ?
書込番号:9640113
0点

2ヶ月無料期間を過ぎてからの、請求です。
私も悪いのですが、通帳引き落としの金額がちょっと高いな・・・
と気付いたのが、2ヶ月を過ぎてからだったもので・・・。
あわてて明細を開いて3か月分の明細を見て、
気付いたのです。
書込番号:9640122
0点

>普通の人はいちいち会話を録音しないだろうし。
しないですよね。
書面であれば、一筆書くことはあっても・・
ちなみに、契約期間ってどうなってます?
2年以上はしないと違約金でるとか、半年以上だとか・・・
書込番号:9640133
0点

難しい問題ですね。
こういう言った言わないの話がないための契約書なので、
そこに書かれてるとちょっと微妙ですね。
どこに相談するのがいいんでしょうね?
書込番号:9640140
1点

皆さんありがとうございます。
今、契約書を探してみましたが、会員カードというものと、
お申し込み確認書というのしかありませんでした。
とくに、契約期間いつまでというのはありませんでした。
その確認書には、無料期間のあとは50M得割コースキャンペーンで
この先ずーっと、2,991円(東日本エリア)と書かれていました。
(ネクシィーズ・ソフトバンクの月額料金合計)
が、私の4月分の請求は4,553円なのです。
・・・これも詐欺なのでは・・・と思うのですが・・・。
書込番号:9640269
0点

隙間産業な商売でプロパイダの上前を跳ねる業者と仮定するなら消費者センターに電話相談ではないですか?
書込番号:9640379
0点

電話勧誘の詐欺でしょうね。販売員がノルマを達するために嘘(またはいいかげんなこと)を言ったと思います。
電話勧誘では約束と違うということがやたらと耳にします。
どこのプロバイダーでもあるようですが、なんか特にソフトバンク関係が多いような気がするな。統計を取って言っている訳じゃないけれど。
ところで NexyzBBの販売店ってNexyzBB本体とは違うんですか?
NexyzBB販売店にかけあって相手にしてくれないなら、NexyzBB本体にかけあって、それでも駄目なら消費者センターに訴えたら良いと思います。
たとえ今回は勝てなくても実績として残り、NexyzBB本体も対応せざるを得ないようにしましょう。
書込番号:9641893
1点

「無料で差し上げます」が事実と異なるなら、
虚偽のセールストーク、という事になります。
状況を整理して、きちんと書き出したた上で
消費生活センターに間に入ってもらっての交渉
が一番かと、思います。言った、言わない、の
泥沼は避けられます。
たぶん、…
書込番号:9644445
0点

Nexyzって検索してみると著しく評判がよくないんですね
強引な電話勧誘が多いらしいし できるなら早いところ別のところに変えたほうがよさそう
安くなってないならなおさらでしょう
書込番号:9644574
0点

ご心配してくださってありがとうございます。
先ほど、ネクシィーズの販売店のうちに電話してきた人と、
話をしました。
やっぱり、「変ですね〜、そんなこと言ってないですけど〜・・・。
モデムは絶対レンタルなんですよ。」
と、しらを切られました。
「私は、セールスの電話の時に、何度も確認しましたよね。
それで、あなたが無料でくれるって言うから契約したんですよ。」
と言うと、「それでは、うちは契約の時の会話を全部録音してあるので、
それを調べてからまた夜お電話します。」
と、言われました。
「契約までに、何度かセールスの電話がかかってきてますが、それを
全部、録音してあるのですか?」と聞くと、
「はい、全部録っています。」と・・・。
(だったら、自分の非は一目瞭然だと思うのですが)
さらに、請求料金が契約の時に言われた料金より高いことも言うと、
「ほんとだ〜、高いですね、無線を使ってるからじゃないですか?
無線LANを使わないと安くなりますよ。カードを抜いてください。
解除(?)の番号を教えます。」と、言われました。
・・・でも、それでは意味がないのでは・・・?と思うのですが。。。
とりあえず、夜、本当に電話が来るか、待ってみます。
その後は・・・消費者センターなどに相談してみようと思います。
書込番号:9645635
0点

昨晩、販売店から電話がありました。
「勧誘電話の内容を聞いてみたが、モデムを差し上げるとは言っていない。
『モデムを無料で交換します』とは言っているので、
それをお客様が誤解したのでは・・・」と言われました。
「それが、モデムをくれるということではないんですか?
私達が何度も「本当にもらえるのですか?」と、確認していると思うが、
その会話は録音されてないのですか?」
「え〜、他の日の電話を録音したものは、まだ探してみないと分からないので、
もう少し時間をください、また明日、電話します。」
堂々巡りなので、翌日の電話を待つことにしました。
今日の電話でも埒が明かないようでしたら、本社に電話して
相手にされないようでしたら消費生活センターなどに相談して
契約を無効にしてもらうよう動いていきたいと思います。
書込番号:9649154
0点

これからの会話を全て録音しておく事をすすめます
できるなら貴方との会話の録音も電話で流して聞かせてくださいと
言って流してくれたらそこで矛盾点分かるかも、証拠がこちらにないので
いくらでもでっち上げできますから
あと無線LANカードはレンタル料馬鹿らしいので解除できるなら解除して
自分で無線出来るルーターを買っちゃいましょう、1万の出費で終りですよ
毎月レンタル料払うのもったいないです
書込番号:9649532
0点

http://www.kokusen.go.jp/map/
ぐだぐだしてないで電話相談!
私がxxkomexxさんなら上記で電話相談して情報収集し報告、その後
業者に連絡して速攻でプロパイダ切り替えますけど。
大体勧誘電話商法に引っかかってる時点で隙がありすぎですというのが感想ですね。
書込番号:9649596
0点

まず、刑法上の「詐欺」とは相手に騙す意図がなければ成立しない。
このようなケースで騙す意図を立証するのはかなり難しい。
単なる勘違いであった場合は民事の争いとなり、民事不介入の原則により警察は動けない。
もしスレ主が言い争いに勝てたところで、正規の金額との差額を請求できるだけ。会社側が刑事罰を受けるわけではない。
時は金なり。
その差額は本当にスレ主の貴重な時間と感情に見合うもの?
悔しさが収まらないなら気が済むまで追求すればいいが。
おいらなら今回のことは勉強代と思って諦め、即刻別のプロバイダを探して契約し直すけど。
トラブルに巻き込まれないためには、契約書は勝手に都合よく解釈せずに確認する、電話での安易な勧誘に乗らない、証拠を残す。いい勉強になったじゃない。
書込番号:9650629
0点

詐欺とか民事不介入とか、そんな問題ではないんだけど…
どーも、ちょっとなあー、言葉だけは知ってるみたいだけど。
経験というか、…、その手前の日常生活でのトラブルのね、
対処の仕方とかね、、。
書込番号:9653544
0点

皆さんすみません。
月額料金については、私の勘違いでした。
昨日、カスタマーセンターに電話して、2,991円に無線LANパック料金が加算
されることを、確認して、私が契約のときにその説明を受けていることも、
判明しました。
本題の、「無線LANのモデムをくれる」の件ですが、
昨日の夕方、販売店のひとから、2度目の電話がありました。
「1月18日にご主人と50分、同じ日の夕方に奥様(私)と40分話している。
その間に、『無線LANのモデムをあげる』ということは言っていない、
『モデムを無料で交換します』とは、言っているので、
あなた方が誤解したのだと思う。」と、言われました。
「ルータを、無料でお使いいただけます、ということも言っている、
それを勘違いしたのでは?ルータと、モデムは違うものです。」
そう言われると、私が勝手に勘違いして、思い込んでいると
思われそうですが・・・。
私は、その前に無線LANのモデムを買おうと思っていて、
素人ながら調べていたので、電話でも、ルータ内臓のモデムと思って、
そのことについても聞いて、その上でもらえるんですね?という
確認をしていたはずなのですが、
そのことについては(私が何を話しているか)教えてもらえませんでした。
「これ以上話しても、埒が明かないので、相談機関に電話してみます。」
と言って、電話を切りました。
「あなたが勝手に間違えたんだ」というようなこと言われて
頭に、血が上ってしまって、冷静に質問することができませんでした(涙)。
たとえ私の勘違いというなら
40分も50分も、話していたのなら、販売員が私の勘違いに気付いて、
訂正する時間はいくらでもあったのに、それをしなかったのは、
あきらかに販売員が私に事実と違うことを思い込ませた上で
契約に導こうとしているように思えました。
これから消費者センターに電話してみます。
書込番号:9653979
0点

話の詳細 わからないところを整理してもいいですか?
>私は、その前に無線LANのモデムを買おうと思って
「無線LANのモデム」誤→正「無線LANのルーター」では
そもそもNexyzBBにおいてモデム(専用品だと思われます)の販売はしていないのではないでしょうか
1「無料で進呈」というのはなくて 交換無料で「レンタルのみ」というシステム
2ルーター機能は内蔵されていて無料で使えるから別途買わなくていい
というのがあちらの話ですよね
>ご主人と50分、同じ日の夕方に奥様(私)と40分話している
これ 当初なかった話で・・ご主人はどんな話になっているのですか やはり「無料」という説明でしたか
(電話回線の契約名義人はどなたになっているのですか
ご主人が納得して契約しているならxxkomexxさん が憤ってもどうにもなりませんが・・)
この契約は電話のみですか(は 無いかな) 郵送で契約書をやり取りしましたか
それとも販売店店頭で契約したのですか
書類が存在するなら(>ソフトバンクBBの契約書に、「接続機器契約状態:レンタル」とありました)それ以上でもそれ以下でもないわけで・・
これはどうも双方行き違いがあっただけのようで (説明不足と誤解)
「無線LANパック料金」が嫌なだけなら
(「無線LANを使わないと安くなりますよ。カードを抜いてください。解除(?)の番号を教えます。」という提案を受けて)
市販の無線LANの機器を購入すればいいだけですし
モデムレンタル料金に納得いかないなら (レンタルのみで購入することもできないのですから)
別のプロバイダに切り替えるだけでいいのでは と思います
書込番号:9654192
0点

xxkomexxさんの最後のレスでは頭に血が上りとも書かれてますが
文章ではちゃんと冷静に自己分析しつつ書かれてますから、
消費者センターの方には御自分としてのどうしても納得行かない不満点を
冷静に伝え、相手方との間に立って解決できないものか相談されると良いでしょうね。
(言った言わないの水掛け論や相互の誤解、はたまたxxkomexxさんに瑕疵があったにせよ)
大体最初から何も言わずに勧誘電話をかける所から一部始終を録音しなきゃいけない
商売って何?そんなにトラブル抱え込む業者なの?と・・・思うのですがね・・。
勧誘商法にお二人とも引っかかってしまった感が否めません><
「美味しい話には裏がある」・・・ですよTT
書込番号:9655755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/04/20 6:48:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/16 17:31:00 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/13 20:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/12 19:33:28 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/13 20:35:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/13 4:47:17 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/11 19:54:27 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/11 19:08:18 |
![]() ![]() |
20 | 2018/04/05 13:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/04 11:51:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(月)
- 外付HDDとルーターでNAS
- 寝室用お勧め空気清浄機
- 車のエアコン洗浄について
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】案2
-
【Myコレクション】欲しいパソコン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)

