GORILLA NV-SB540DT
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT
新し新車が来るので ナビを更新したいと思っています!
カーディーラーではクラリオンのナビをプレゼントしてくれるそうですが
調べたら2007年 のデーターが入っていて
更新予定も無いみたいなので
それじゃ〜 今の俺の車と一緒なので(更新していない)
意味が無い。
そこで 相談です!
ゴリラが人気が有るようなので 絞って見ました。
NV-SD540DT と NV-HD881FT で迷っています!
取り付けはディーラーに任せるつもりですが
540DTがオートバックスで¥69,800
881FTがドンキホーテで¥79,800 です。
ご意見が有りましたら 宜しくお願いします。 ペコ・・
書込番号:9641437
0点
大画面が必要無いのなら迷わずSD540DTだと思います。
SD540DTが優れている点は次の通りです。
・地図データが2008年末頃と新しい
・ジャイロ内蔵でトンネル等のGPS電波を受信出来ない場所
でもズレが少ない。
・SDカード内の音楽ファイルをFMットランスミッターで飛ばして
カーステレオで聴ける
・バックカメラ対応
・バッテリー内蔵
又、HD881FTが優れている点は大画面以外に地デジチューナー
内蔵(SD540DTはワンセグ)というところでしょうか。
尚、簡単な比較なら↓で分かります。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/index.html
書込番号:9641568
0点
プレゼントって、ただということでですか?地図は2007年でも2008年(現在販売中は2008年です)でも差ほど変わりありません。とりあえず0円だったらそれを付けてみたらどうですか。ナビは、常に進化しています。プレゼント品が不満だったら1年後買われたらいかがですか。
NV-SD540DT、NV-HD881FTよりいい物が販売されていると思いますが・・・。
書込番号:9642182
2点
プレゼントならクラリオンのナビは有難く頂いておきましょう。使用しないのならネットオークション等に出せますからね。
またそのクラリオンのナビの地図更新についてはメーカーに確認したのでしょうか。
もしされてないようであれば一応メーカーに直接確認された方が宜しいかと思います。
書込番号:9642356
0点
サンヨーは行き先の50音検索でも登録されている名称どおり入れないと引っかかりもしませんし、道路によっては目的地の大分前から音声案内がされず、ナビ画面を注視しながら走らされたりします。
ミニゴリラは、運転者の走行中の不用意なナビ操作やワンセグ視聴を防ぐ本来の標準的なパーキングブレーキにコードを噛ませる取り付けより、メーカーが勧めない?ユーザーにとって楽しみの多い裏技的な?取り付けが簡単に出来るからです。(881ftって機種は知りませんがDTと付く機種は、)もう何代にも渡ってこの仕様です。
本来のカーナビとしての性能の優位で人気が有るのとは違うと思います。サンヨーの現行機種ではワンセグ無しの純粋ナビは無いんじゃないでしょうか?
なんていう機種か解かりませんがプレゼントのクラリオンを付けてもらったほうが良いと思います。
書込番号:9643616
1点
↑
4行目の「ミニゴリラは、」は「「ゴリラが人気がある」のは、」のつもりでした。色々加筆訂正している内に変わってしまいました。
書込番号:9643700
0点
テクテク散歩中さんちなみにドンキの何店でしょうか?
ヒントだけでも教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:9644050
0点
テクテク散歩中さん
地図データが2年前なら、私は問題ないと思います。
タダなんだから、とりあえず貰って使ってみては如何でしょうか?
他の方も仰っているように、1年使ってみて来年の新機種の中から
自分好みの物を購入すれば良いと思います。
余談ですが、他スレでも語られていたゴリラの50音検索については
やはり弱いようですね。
最近のナビで曖昧検索出来ないのは厳しい・・・
書込番号:9644186
1点
masayuki635さん
コメントありがとうございます。
私がナビを用意したら ディーラーが取り付けを行なってくれると言うので
クラリオンのナビ分は 値引きしてもらっています。
書込番号:9646105
0点
バックナムさん
コメントありがとうございます。
クラリオンでは更新の予定は未定だそうです。
書込番号:9646110
0点
zounentatourui 増粘多糖類さん
コメントありがとうございます。
540DTの方がジャイロ付きなので よさそうですね。
書込番号:9646150
0点
redacさん
540DTは50音検索が弱いのですか?
11日が納車なので困りましたね!
書込番号:9646175
0点
テクテク散歩中さん
教えて頂き有難うございました。
でも530買っちゃいました。
すみません
書込番号:9646401
0点
テクテク散歩中さん
50音検索の件はこちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201038/MakerCD=72/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=2/#9537467
書込番号:9647043
2点
それぞれ一長一短ありますから・・・。
電話番号検索なら NV-SB540DTが約4000万件登録に対してエアーナビT20は
約700万件登録ですよね?
因みにエアーナビは個人宅の電話番号では検索出来ないのですか?
ジャンル別にしてもNV-SB540DTが約450万件登録に対してエアーナビT20は
約180万件登録ですよね?
この辺りはNV-SB540DTの圧勝ですね。
書込番号:9647220
0点
スーパーアルテッツァさん
おっしゃる通り、それぞれの機種に一長一短がありますよね。
ただ、勘違いして欲しくはないのですが、私自身、T10とゴリラを比較して
ゴリラが優れている点も分かっているつもりですし、
ゴリラよりT10が優れている点も分かっているつもりです。
電話番号検索や住所検索の件数については、ゴリラの方がT10より多いのも分かっていますよ。
ここでお互いが所有している機種の叩き合いをするつもりはありません。
以前、自転車と自家用車でポータブルナビを使い回したいという方がいらっしゃいましたが、
その時私が「T10は他機種より重いしバッテリーの持ちも悪いから勧めない」と書き込みしたのはご存じですよね?
お互い使っている機種の良い点、悪い点を実際に使用しているユーザーとして
正直に書き込むことにより、それを見た購入検討中の方の参考になるよう、
そしてメーカーの方の次機種開発の参考にして頂ければと思っています。
書込番号:9647580
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/06/26 21:53:31 | |
| 12 | 2014/09/21 0:16:33 | |
| 8 | 2012/08/30 9:11:16 | |
| 10 | 2013/04/16 10:41:03 | |
| 7 | 2011/10/19 23:46:19 | |
| 2 | 2011/09/19 18:02:08 | |
| 0 | 2011/06/23 11:34:04 | |
| 0 | 2011/06/05 9:31:52 | |
| 6 | 2011/05/19 11:40:40 | |
| 4 | 2011/04/20 14:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






