


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
カメラレンズの所に保護シールを貼ると写真を撮る時ってぼやけてしまうのでしょうか。
保護シールをカメラレンズには貼らない方がいいのでしょうか。
以前、P905iTVのカメラレンズに保護シールを貼って写真を撮った時があったのですが写真がぼやけてしまったので保護シールを剥がしました。
教えて下さい。
書込番号:9909351
0点

自分の目の前にクリアファイルをかざした世界を 想像してください。
書込番号:9909891
0点

それってぼやけて見えるということなんでしょうか。
保護シールはラスタバナナのシールです。
ヤマダ電機はラスタバナナの保護シールしか売っていないので。
書込番号:9911091
0点

横レス失礼します。
心配性の私は携帯カメラのレンズには必ず保護シールを貼ってます。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/SortID=9815063/もご覧ください)
参考として撮影画像を貼っておきます。(つまらない画像ですが…)
ぼやけてますか?
ちなみに、私はSH-03Aユーザーです。
書込番号:9912394
0点

指紋ついちゃってませんか?貼るのけっこう難しいんですよね。
あるいは補助シールを汚していて、それがついたのかも。
事前に念入りに手を洗って手の脂分や汗を取っておくといいのでは?
書込番号:9912942
0点

指紋とか付けていません。
P905iTVの時はきちんと貼ったのにぼやけるのですよ。
SH−06A NERVを買った方はほとんどの人がカメラのレンズに保護シールを貼っているのでしょうか。
書込番号:9916202
0点

みなさんありがとうございました。
付けるか付けないか迷いましたが保護シールを付けないことにしました。
書込番号:9921812
0点


「シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/02/10 14:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 15:38:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/11 16:24:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/05 1:43:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/01 16:04:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/23 12:41:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/19 1:12:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 17:58:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/27 20:56:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/04 23:32:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
