このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年12月7日 21:04 | |
| 3 | 2 | 2008年12月2日 05:57 | |
| 0 | 0 | 2008年10月14日 11:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B40 FMVNFB40
なんばのヤマダデンキで、ヤマダオリジナルモデルが特価で出ています。
59,800円です。
新品ですが、展示品扱いとなり、廃番モデルなので初期不良も交換ではなく、修理扱いになります。10台限定で、私が買ったものは未開梱の完全な新古品でした。まだ8台ほど残っていました。
メリットは、売値が6万円以内になるため、ヤマダの5年長期保証の対象となることです。(5年保証は売値の5%で加入できる)
ポイントはつきませんが、ポイントを利用できるので、貯まったポイントの消化もかねて、1台購入となったわけです。
先週も10台限定で出ていましたが、迷っているうちに、半日で売り切れてしまいました。
なお、ヤマダオリジナルモデルとカタログモデルのちがいは、搭載メモリです。ヤマダオリジナルモデルは1Gにダウングレードされています。
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B40 FMVNFB40
Celeron 550からCore 2 Duo T7500に乗せ変えて、無事に起動しました。
FSBも800MHzで定格の2.2GHzで動作しています。
分解したついでに、無線LANをintel WiFi Link 5300に変更して、
IEEE802.11n(11a・11g)の300Mbpsで通信できました。
2点
ノートパソコンでそこまで出来るとは、凄いですね、
追加予算はどのぐらいでしたか?
書込番号:8716619
0点
ウーロン^^さん、返信ありがとうございます。
どちらとも、新品ですので、大体31000円ぐらいですね。
(CPU 約26600円、WiFi Link 5300 約4500円)
CPUが、中古で入手できるなら、もう少し安くあげられるかとおもいます。
書込番号:8721303
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B40 FMVNFB40
パソコンの調子が悪くなり、買い替えを検討しています。
そんなに機能が良くなくてもいいです。
候補としてB40・A50を考えています。色は黒では汚れが目立つのでB50は候補外です。
どなたかアドバイスをお願いします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







