ThinkPad T61 765811J のクチコミ掲示板

ThinkPad T61 765811J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:2.3kg ThinkPad T61 765811Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T61 765811Jの価格比較
  • ThinkPad T61 765811Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T61 765811Jのレビュー
  • ThinkPad T61 765811Jのクチコミ
  • ThinkPad T61 765811Jの画像・動画
  • ThinkPad T61 765811Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T61 765811Jのオークション

ThinkPad T61 765811JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月28日

  • ThinkPad T61 765811Jの価格比較
  • ThinkPad T61 765811Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T61 765811Jのレビュー
  • ThinkPad T61 765811Jのクチコミ
  • ThinkPad T61 765811Jの画像・動画
  • ThinkPad T61 765811Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T61 765811Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T61 765811J

ThinkPad T61 765811J のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad T61 765811J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T61 765811Jを新規書き込みThinkPad T61 765811Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

64bitって大丈夫でしょうか?

2007/12/21 17:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T61 765811J

スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

64ビット版なのですが、何か問題はありますか?

○が未対応等のお話です。

書込番号:7143020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/12/21 17:52(1年以上前)

問題ってもソフト&ドライバ関係でしょ?。
手持ちのハードとかソフト関係を使うつもりなら確認を…

自分の場合、カノープスの外付けテレビチューナーとソニーのMDデッキが使えないですね。
どっちもドライバが32bitしかない為、ソフトは使えました。
結果ノート「32bit・XP」で使っています。

書込番号:7143111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2007/12/21 19:21(1年以上前)

対応、未対応の問題はあちこちで出るかも??
しかし最近ドライバが出回っているので何とか使えると
思います。

ただ仕事を前提にするならNGでしょう。
趣味性の範囲ならOK。その趣味性が64bitを活用出来るもので
ないとあまり意味がないとも言えます。

デスクトップなどで映像処理等を扱う仕事の人または趣味でやられる
人は、メモリーを大量に載せれるのでスロット次第ですが8GBほど
載せれる機種なら、DVDデータを一旦メモリーに置いて処理が出来るとか、
まあ便利性もあるにはあるけどね、、、
ノートだと有効利用という面で中途半端かな…

ちなみに私は映像編集はやりませんがオーディオのデータ取り込みをPCの光学
ドライブからではなく、専用の据置きプレーヤーから行ないます。
この際に、2GBほどのメモリーだとDVD-Audioレベルのデータが25分しか
メモリー内に残せません。途中で割らないとならない。
CDレベルの容量なら60分でも可能なので1枚をそのまま波形化出来ますが。
64bitにして8GBあればいいなーーと思います。

manten_pocket♪☆満天の星★改名

書込番号:7143359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/21 19:54(1年以上前)

64bit版のOSを敢えて選ぶ目的があるならいいけど、そうでないなら止めておいた方が無難でしょう。

書込番号:7143433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/12/21 20:02(1年以上前)

Vistaマニア
http://www.vista-mania.com/

64bitForum
http://www.64bit-forum.com/

Windows x64 Edition まとめWiki
http://wiki.mm2d.net/win64/index.php?FrontPage
参考まで・・・



書込番号:7143462

ナイスクチコミ!0


E-HR31さん
クチコミ投稿数:34件

2008/01/12 18:51(1年以上前)

このモデルはXPへのダウングレード権があるはずですが、
ダウングレードもXPの64bitになっちゃうんですかね?

書込番号:7237575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 23:49(1年以上前)

このノートでも64bitにすれば
8GBのメモリーが動からまだまだ使えますよね

書込番号:16666977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2009/04/11 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T61 765811J

クチコミ投稿数:1件

多人数でこの機種を共有して使おうと思っています。不要な指紋認証機能を便宜的にオフにしたいのですが、それは可能でしょうか?




書込番号:9380558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー1GBでの動作は?

2007/10/30 10:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T61 765811J

クチコミ投稿数:22件

この機種Vistaでメモリー512x2=1GBですが
動作状況はどうでしょうか?
2GBにする必要があれば1024+0=1GBにしようと思っています。

書込番号:6922563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/30 10:14(1年以上前)

こんにちは、宇宙戦艦大和さん。

>2GBにする必要があれば1024+0=1GBにしようと思っています。

それが出来るのであれば、それに越した事は無いと思います。
例え、「512x2=1GB」でのデュアルチャンネル動作であったとしても、1Gが1枚でのシングルチャンネルとの差は、ほとんど感じられないと思います。
ご参考までに

書込番号:6922592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/30 11:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。
この機種、価格が安いのが魅力ですね!
1GBでしばらく使って駄目なら2枚取替えてもいいですね!

書込番号:6922832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/10/30 17:21(1年以上前)

某板の
「Vistaはキャッシュの量はPCに搭載されているメモリ量によって変ります。
つまり沢山メモリを積んでいるほど、キャッシュも多く使用されるのです。
メモリを多く使用していると勘違いしている人は、搭載メモリも多いため
キャッシュが多いだけです。 」

と解説されてますが、ビデオメモリに結構消費されますから
私はX61で2GB積んでいます。

書込番号:6923657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/30 22:51(1年以上前)

既存の512MB1枚を残して1GB増設、計1.5GBシングルでという選択肢もあります。
デュアルとシングルの体感差は気にするほどありません。

勿論懐が許せば1GBx2にしてしまった方がスッキリするかも。

書込番号:6924918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/31 14:56(1年以上前)

皆さん、にコメント頂きありがとうございます。
こっちはいずれ2〜4GBにするとして実はもうひとつ悩みが・・・
本機のCPUは T7100(1.8GHz)ですが、T7500(2.2GHz)機とどっちにしようかと・・・
コストパフォーマンスでこちらに来てましたがVistaが将来だんだん重くなる?
ことを前提にT7500機に行こうと思います。

書込番号:6927007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/10/31 15:49(1年以上前)

こんにちは、宇宙戦艦大和さん。

>コストパフォーマンスでこちらに来てましたがVistaが将来だんだん重くなる?
>ことを前提にT7500機に行こうと思います。

そうですか、差額のご負担が、苦でなければそれでも良いとは思います。(およそ、6〜7万)
今の内に、十分ご検討下さい。

書込番号:6927123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ThinkPad Geometry 

2007/11/11 19:00(1年以上前)

4GB積んでみましたが、遅いですよ。
サイトにVistaのスコアのスクリーンショットをあげておきました。

http://hortensef2c.blog20.fc2.com/blog-entry-11.html

書込番号:6970977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種Vista64ビット版?

2007/11/07 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T61 765811J

クチコミ投稿数:22件

購入検討中で、またこの機種に戻って来ました。
それでショップに行って購入ボタンを押す前にもう一度仕様確認をしたら
VistaBusiness(64)とあるじゃないですか?
それで安いのかな?

書込番号:6953315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/11/07 11:15(1年以上前)

こんにちは、宇宙戦艦大和さん。

>VistaBusiness(64)とあるじゃないですか?

ThinkPad T61 ラインアップ
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t61_lineup_4x.shtml

他にもいろいろ有るようですので、失敗されません様に。

書込番号:6953391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/07 12:36(1年以上前)

身売りされてから製品もサポートも、評価さがっているみたいですよ。

そのへんは過去ログご覧ください。

書込番号:6953568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad T61 765811J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T61 765811Jを新規書き込みThinkPad T61 765811Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T61 765811J
Lenovo

ThinkPad T61 765811J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月28日

ThinkPad T61 765811Jをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング