
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年8月17日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月12日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月31日 18:11 |
![]() |
0 | 7 | 2005年12月25日 02:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月19日 01:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月3日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
このPC-MP40Hを使って5年ほどになります。
使っているうちに、動作が遅くなってきたこともあって、そろそろ買い替え時かなぁ、と思い始めてきたこの頃なのですが、ただ、この機種のコンパクトさはかなり気に入っており、メモリ増強で延命できないかと考えています。
現在、512MBのメモリを使用しているのですが、1GBに載せ変えますと、かなりのスピードアップが期待できるでしょうか。
外付けのDVDライターを持っている為、DVD Movie Writer等で簡単なスライドショーDVDや動画DVDを作成してみたいと思っているのですが、現在の512MBではフリーズしたり、使いこなせない状況です。1GBにしたらそれなりに使えると思われますか?
どなたか、アドバイスなりご意見を頂けると幸いです。
0点

>使っているうちに、動作が遅くなってきたこともあって、・・・
ゴミファイルが溜まったり、WindowsにSPを当てたりすると遅くなったりするものです。
デフラグ等をしていても完全とはいかないようです。
一度リカバリしてみては?
DVD Movie Writerの件に関しては、メモリ使用量を調べてみてはいかがでしょうか?
まあ、5年程使っているということですので、買い換えのタイミングとしてはいいのかなとも思いますが…。
書込番号:8216589
0点

こんな古い機種への質問でしたのに、早速の返答ありがとうございました。
実はちょうど、今、再インストールをしていたところです。
効果を見た上で、もう一度考えてみようかと思います。
ところで、しつこくて恐縮ですが1GBにする意味はありそうだと思われますか?
確か以前CPU自体が省エネ設計の分、能力が低いといったことを伺った記憶があり、メモリがToo Muchになったりもするのかな、等と思っていました。
書込番号:8216601
0点

タスクマネージャーでメモリ使用量を
確認してみて、512MBを超えているようで
あれば、増設の意味ありますがそうで
なければ速度の変化はありません。
通常は問題ないと思いますが、DVD編集時
には超えそうな気がしますので、多少
なりとも効果はあると思いますが。
書込番号:8216647
0点

>ところで、しつこくて恐縮ですが1GBにする意味はありそうだと思われますか?
上で都会のオアシスさんも買いてますがDVD Movie Writerを使っている状態でメモリ使用量を確認。
512MBを超えているなら増設すれば快適に・・・それ以下だと変化なしって感じですかね。
書込番号:8216648
0点

XPなので512>>1GB変更すると
体感は変わると思います
512MB+1GBシングルでも早いと思いますので
追加という形でどうですか?
512MB+512MBデュアルも悪くはないと思いますが
相性問題が気になりますね
書込番号:8216930
0点

asikaさんへ
>512MB+1GBシングルでも早いと思いますので追加という形でどうですか?
1.5GBへの増設は可能なんですか?
仕様表には、最大1GBとなってますけど。
http://www.sharp.co.jp/products/pcmp40h/text/p6.html
>512MB+512MBデュアルも悪くはないと思いますが相性問題が気になりますね
この頃のノートPCでは、メモリのデュアルチャンネル動作なんて出来なかったのでは?
当然、この機種もそんな機能なし。
書込番号:8216967
0点

都会のオアシスさんへ
つっこみどうもです
最大1GBでしたか?
IOやバッファローでは最大を超えるメモリーを
色々な機種で扱ってるので使えると思っていました
この機種はシングルしか使えませんでした?
知りませんでした。スレ主さんへ誤解を招いたことを
お詫び申し分けません。都会のオアシスさん指摘どうもです
書込番号:8217126
0点

皆様、思いがけず沢山のコメントを頂きありがとうございました。
愛機の延命を目指して頑張ってみようと思います。
それなりにまだ使える物があるのに新しい物に変えるのって、抵抗あるんですよね。特に携帯とかパソコンはそういった傾向がありますよね。
エコの精神で今日一日いじってみようと思います。昨晩も蘇生作業を朝5時までやってしまいました(笑)。それでは!
書込番号:8217645
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
このPCでFAXの送受信は可能でしょうか。
「プリンタとFAX」のところで、設定を試みましたが、CD−ROMを入れる指示が出ました。
このPCにはWindowsのCD-ROMは付属してないようなのですが、何か対応方法はあるのでしょうか。皆さん教えてください。
0点

FAXモデム搭載してるから、電話線繋いでFAXソフト起動すれば使えるんじゃない?
添付ソフトにはFAXソフトはなかった気がしたので、
別途用意してやる必要があるんじゃないかと思うけども。
書込番号:7346004
0点

ジプシーキングさん こんばんは
シャープ製の情報ではありませんが・・・
エプソン
http://okwave.jp/qa2519418.html
レノボ
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00443ED
マイクロソフト
http://support.microsoft.com/kb/822799/ja
的外れであればスルー願います。
書込番号:7382034
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
HDDの容量が苦しくなってきましたので、
交換にチャレンジしてみました。
作業はかなり難しかったです。
液晶以外を完全にバラバラにしないと無理です。
HDDの搭載位置はPCカードの下です。
その他は、
DVDドライブは2箇所のネジを外して手前に引き抜けば、
簡単に外れます。
メモリーは裏の小さなパネルの下に入ってます。
HDD交換は自作PCを作るぐらいのスキルが無いと苦しいかもしれませんね。
0点

続けてDVDドライブ交換にチャレンジしました。
厚さ9.5mmのウルトラスリムタイプしか対応できないので、
製品チョイスのとき注意が必要ですね。
書込番号:5825571
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
Windows Media Playerの画像のちらつきが買った当初からあります。症状としてはWMPの再生時に白い縦線が画面上に沢山出ています。これは故障でしょうか?解決方法がありましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。
0点

他のPlayer例えばWinDVDとかRealOneとかではどうか?WMPだけならWMPの再インストールをしてみるとかhttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.mspx
これでもだめならリカバリだね!
またまたダメならシャープさんに噛み付こう。
書込番号:4677355
0点

同じ現象が無いかどうか付属ソフトのInter Video WinDVDで試してみましたが、やはり同じ症状があります。この場合ソフトの問題ではなく画面の問題でしょうか?
書込番号:4677810
0点

ソフトではなく、ハードの恐れがありますね!
断言はできませんが、ビデオアクセラレーターかもしれませんね?
次はリカバリをしてみる必要があります。
書込番号:4678008
0点

悩ましいですね。
ハードウェアよりもソフトウェア的なもののような気がするのですが。
最終的手段としてはリカバリかなと思いますが
その前にこのへんもありかな。
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/contact/
あるいはビデオドライバ入れ直してみたらどうかなという気もします(自己責任で願います)。
システムのプロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ→ATI MOBILITY RADEON 7500→ドライバ→削除→再起動
書込番号:4678081
0点

>あるいはビデオドライバ入れ直してみたらどうかなという気もします(自己責任で願います)。
>システムのプロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ→ATI MOBILITY>RADEON 7500→ドライバ→削除→再起動
上記の作業をした場合、ビデオドライバを再度入れ直す必要はないのでしょうか?(削除後動画が見れない等、今まで見れたものが見れなくなるトラブルを心配しております。)
書込番号:4681119
0点

リカバリ覚悟でどんどん試してみませんか!
良いチャンスかもしれません。
論より証拠、当たって砕けろ。 な〜んちゃったりして!
書込番号:4682139
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
主にポータブルDVDプレーヤー代わりとかネット程度の使い方ですが、なんかカクカクしたり、フリーズするんですよ。皆さんはメモリーを大きなのに換えてますか?
また、専用キーボード保護カバーを探しているのですが、見つからないのですよー。他の機種で使えるものがあるのかな?みなさんはどうしてますか?
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MP40H
みなさま はじめまして缶珈琲と申します
小型で手ごろなノートを探しまわりこの機種に目がとまりました
シャープのHPで確認するとこの機種はCD-R/RW&DVD-ROMドライブ
となっていますが、読み出し速度の欄にはDVD-RAMの記載があり
ひょっとしたらRAMの読み出しには対応してるのかな?
と勝手に良いほうに解釈してしまいそうです
当方、パナのディーガを所有していますので録画したものをコレで
見れればなぁ とも考えてしまいます
実際どうなのでしょう? お持ちの方 教えていただければ幸いです
よろしくおねがいします
0点

MP40Hと同じ松下のドライブUJDA765のMP50Gでは,
データを記録したDVD-RAMを読むことができます.
どうしても心配なら,録画したDVD-RAMを店に持って行って展示機で試させてもらいましょう.
書込番号:4255540
0点

Honiさん返答ありがとうございます
≫データを記録したDVD-RAMを読むことができます.
おそらく同じものを使っていることでしょうから読めるんでしょうね
HPの誤植かとおもっていたので 正直 \(^o^)/です
ここのMP70,50,40の過去ログを見ていても大きな悪評はないみたいで
すので今のところ購入候補bPです
遅いのは過去PC-SX1-H1というクルーソー搭載機を使っていたので慣
らされてしまいました
書込番号:4257880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


