VAIO VGN-FS22VB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:2.85kg VAIO VGN-FS22VBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-FS22VBの価格比較
  • VAIO VGN-FS22VBのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FS22VBのレビュー
  • VAIO VGN-FS22VBのクチコミ
  • VAIO VGN-FS22VBの画像・動画
  • VAIO VGN-FS22VBのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FS22VBのオークション

VAIO VGN-FS22VBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月10日

  • VAIO VGN-FS22VBの価格比較
  • VAIO VGN-FS22VBのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FS22VBのレビュー
  • VAIO VGN-FS22VBのクチコミ
  • VAIO VGN-FS22VBの画像・動画
  • VAIO VGN-FS22VBのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FS22VBのオークション

VAIO VGN-FS22VB のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-FS22VB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-FS22VBを新規書き込みVAIO VGN-FS22VBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えていただけますか?

2013/05/30 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FS22VB

スレ主 KOHEKOHEさん
クチコミ投稿数:23件

内蔵時計の電池交換の仕方をどなたかおしえていただけませんか?宜しくお願いいたします。

書込番号:16193615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/05/30 02:33(1年以上前)

KOHEKOHEさん

ノートパソコンのボタン電池は充電式で交換不要のはずですが、充電できなくなったのでしょうか?

ユーザが自分で交換するのは、メーカ保証外になるので、メーカ修理を依頼したほうが良いと思います。

書込番号:16193651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOHEKOHEさん
クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 02:40(1年以上前)

毎日時間がずれるので電池切れかとおもってましたが、メーカーに修理だしてみます、ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:16193655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/30 06:41(1年以上前)

数秒から数十秒ずれるのは、普通ですよ。インターネットのtimeserverで時計合わせもできます。
我が家の自作pcは、合わせた直後に1,2秒ずれる事もあるので、そういうものとして、付き合っています。

日に何分もずれることはありません。電池切れだと、年単位でずれます。

書込番号:16193848

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/05/30 07:10(1年以上前)

時計のずれでしたか。

そういえば、わたしも時刻合わせをするフリーソフトを、Windows起動時に自動実行させていました。

書込番号:16193907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2013/05/30 08:28(1年以上前)

時刻合わせの設定は、デフォルトでアメリカのMSになってたと思いますが、日本からだとうまくつながらないので、契約してるプロバイダーに設定するといいですよ。

NTPというキーワードで探してみてください。

書込番号:16194113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FS22VB

スレ主 haomiさん
クチコミ投稿数:3件

パソコン音痴なので、質問させて下さい。
今、海外在住(東南アジア)で、日本に一時帰国する友人にノートPCを調達してきてもらえる事になり、時間もないので、急いでどれを買おうかと考えています。今のところ、SONYのVAIO VGN-FS22VBがいいかと思っているのですが、もう少し他メーカーの機種も検討したいと思います。下記の条件でオススメ、アドバイス等あればよろしくお願い致します。

・使うのはホームページ閲覧、ニュース動画等鑑賞、メール、スカイプ、写真加工、DVD鑑賞、iPod(iTunes)などがメインです。
・自宅にネット環境がないため、無線LAN対応のカフェなどで利用予定。
・旅行にも持ち歩けるよう、重くても2キロ以内。
・できればバッテリー駆動時間最低2〜3時間が望めるもの。
・本体の色は黒以外(白やシルバーなど)
・予算130,000円以内
・ワード・エクセルもある方が便利。

以上のような条件で、メモリーやHDDがどんなスペックのものが良いのかアドバイスをお願いします。

書込番号:5327085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/08/07 23:59(1年以上前)

その東南アジアの国で保証が受けられるメーカーのものを選ぶことをお勧めします。

あとは
・無線LAN装備(ネットカフェで使われている仕様のもの)
・重さは2kg以内
・バッテリー駆動2〜3時間ということならスペック上なら4時間以上ある機種。
・黒以外の色
・13万以内
・オフィスプリインストール
とご自身で条件をあげていらっしゃるのですから、合うものを選んでください。

メモリーは512MB以上、HDDは60GB以上あればいいのではないかと勝手に想像します。

ただし、ノートパソコンの内蔵無線LANはほとんどの機種で海外使うための法的な認可を受けていません。場合によっては現地でUSBやPCカードタイプの無線LANを調達して内蔵無線LANは使わないほうが安心といえば安心です。

書込番号:5327173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/08/08 00:03(1年以上前)

ちなみに、おそらく現地のTVは周波数や方式が違って視聴や録画はできませんが、そのあたりは確認していらっしゃいますか?

書込番号:5327186

ナイスクチコミ!0


foobar@さん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/08 18:45(1年以上前)

海外使用をすると自分が安心感を持って使えるのは
IBM,東芝,hpあたりですかね。
ほとんど全ての国内メーカは海外使用でのトラブルは
サポート外になるはずです。
SONYは完全にダメだったはずです。
他は個別に確認してください。

また海外での使用では、少なくともACアダプタの
コードは海外の電圧対応の方がいいです。
ヨドバシ等の量販店で売っています。

最良は選択したPCの消費W数対応の
変圧器を使うことですが。

仕事で使っていた日本仕様のPCがばたばた死んで
コードを海外仕様にしたところトラブルが無くなった
経験がありますので、老婆心からアドバイスです。

メモリは512MB以上、可能であれば768MBや1GB。
その他スペックは予算とご相談の上決めてください。
HDDはUSB等で増設が容易なので優先度を下げても
いいかもしれません。

Macが海外サポート対応しているのなら選択肢に
入れても良いのではないでしょうか?

書込番号:5328969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/08/08 20:57(1年以上前)

>SONYは完全にダメだったはずです。

サポートやってますよ。
http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Service/Overseas/

他は個別に確認してください。

書込番号:5329300

ナイスクチコミ!0


foobar@さん
クチコミ投稿数:28件

2006/08/09 09:39(1年以上前)

かっぱ巻さん

ご指摘・訂正ありがとうございます。
私が持っていった時にはダメと書いてあったのですが、
変わったようですね。(2005年3月くらいの話です)

書込番号:5330684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/08/10 15:47(1年以上前)


海外向けの対応は良くなっているんだけどあくまで国内でしか
見えていない世界でしょう。

行った先でスムーズに修理してもらえるか?どうかは未知の
部分もありますね。
デパートの専用カードですがアメリカの系列店で使えると
いう謳い文句だったものが、使えなかった経験もあるのでm(-_-)m

書込番号:5334259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-FS22VB」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-FS22VBを新規書き込みVAIO VGN-FS22VBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-FS22VB
SONY

VAIO VGN-FS22VB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月10日

VAIO VGN-FS22VBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング