『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.27kg VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのオークション

VAIO type T VGN-TX73B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TX73B/Bのオークション

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type T VGN-TX73B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TX73B/Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TX73B/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2007/05/02 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B

スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

TX73B/Bを市販品で購入いたしました。

皆さんの書き込みを読ませて頂き、自分も是非、メモリー交換に踏み切ろうと思いました。
そこで、バッファローでこの機種に合うメモリーを調べてみると、
「D2/N667-1G」という型番が出てきました。

ここで質問なんですが、「D2/N667-1G」という型番には単体で2Gのメモリーもあります。
純正の512Mを外して、1Gではなく2Gを付けることは可能なのかどうか。
また付けたときに何か影響があるのかどうか、教えて頂きたく思います。

また、素人な質問で申し訳ないのですが、その場合、純正と市販品が混在しますが、メモリーでも転送速度が違うものがあるようですが、同じ型のメモリーでなくて大丈夫なのかどうかも重ねてお願い致します!

書込番号:6293194

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/02 13:56(1年以上前)

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=55827
標準 1024MB (最大 1536MB) じゃないの?

書込番号:6293229

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 14:08(1年以上前)

分かりにくかったですかね。

純正の512Mを2Gに取り替えて、2G+512Mに出来るかどうかです。

よろしくお願いします!

書込番号:6293260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/02 14:27(1年以上前)

こんにちは、kobo(1)さん。

NY10451さんのお書きのように、最大で使えるメモリー容量が、1.5Gです。

VGN-TX73B/B

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX4/spec_retail.html

良くメモリーの所を読んで下さい。

書込番号:6293296

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 14:35(1年以上前)

それはわかった上なんですが...

よく標準以上のメモリーを増設して成功することもあると思うんですが、この機種については最大1.5Mですが、例えばソニスタのTX93は1M+1Mで2Mまで増設可能です。

知人等のVISTAのことを聞いても、メモリーが1Mでは足りないのは、よくわかります。
そうしたことも踏まえて、TX73も2Mまで、出来ることならそれ以上、増設できないかと思っています。

書込番号:6293318

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 14:40(1年以上前)

↑ 間違えてましたね。

×1M → ○1G
×2M → ○2G

申し訳ありません。

書込番号:6293328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/02 14:59(1年以上前)

なるほど、そういう事ですか。

それではこのページを良くご覧下さい。

検索結果

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php

>・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を

>超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。

ご参考までに

書込番号:6293361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/02 15:02(1年以上前)

すいません、直リンしてませんでした。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/

このページから、メーカー名と型番を入力してください。

書込番号:6293367

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 15:09(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!
早速、見てみました。

TX73は1Gのみ○になっていますが、やはりこの機種では1.5Gを超えることは難しいのでしょうか。

書込番号:6293381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/05/02 15:11(1年以上前)

945GMSでは、2GB越えは難しいのでは。

945GM、945PMでは、PCメーカーの仕様ではMAX2GBでも、2GB越え成功の人柱報告はありますが。

http://compare.intel.com/pcc/default.aspx?familyID=7&culture=en-US

書込番号:6293384

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 15:17(1年以上前)

なるほど。
そっちの方の問題もあるんですね。

人柱的挑戦も、今考えてます...
もう少し、待った方がいいかな〜とも。

書込番号:6293397

ナイスクチコミ!1


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/02 15:17(1年以上前)

>TX73は1Gのみ○になっていますが、やはりこの機種では
>1.5Gを超えることは難しいのでしょうか。

オンボードを交換する技量があれば可能かもね。

書込番号:6293400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 15:21(1年以上前)

↑ …自分には不可能ですね。

1G+1Gでも難しいでしょうか。

皆様のご意見、参考に聞かせて下さい。
お願いします!

書込番号:6293406

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/02 15:35(1年以上前)

Ready Boost対応USBメモリーでも使ってみたら?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070106_windows_ready_boost/

書込番号:6293443

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobo(1)さん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/02 15:52(1年以上前)

↑ ありがとうございます。
VISTAならではのやつですね。

考えて見ます。

書込番号:6293482

ナイスクチコミ!0


minilopさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/25 18:24(1年以上前)

TZと迷いましたが、PCカードスロットが無い事、
ヨドバシで在庫限りということで安くしてくれたので、
今更ですがこの機種を購入しました。
せっかくポイントが沢山ついたので
人柱で2Gメモリを購入
512MBメモリと交換してみました
結果最大メモリは2Gとなり
メーカー公表値の1.5GBを超えることが可能でした、でも
チップセットの上限が2Gなんで2.5Gにはなりませんでした
バイオのハードウエア診断ツールでも異常なし
特に不具合は無いみたいです。
あとバイオのハードウエア情報では2.5Gとなっており
BIOSレベルでは2.5G認識できてるみたいです
ただ実際2.5G積んでいるのでバッテリの持続時間は
短くなると思います。
2Gメモリだと余裕があるので仮想メモリを切って
使ってます、1.5Gだと若干不安残りますよね

書込番号:6471796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/06/25 18:30(1年以上前)

短くなるかどうかは使い方次第なんだね。

たとえば512MBでメモリ自体の消費が少なくとも、頻繁にスワップするならHDDの消費の方が勝るし。2.5GBでも一気にメモリに吸い込んだり、スワップなしで使えるならこれもまたメモリの消費増加分をHDDの削減分で補えることもある。

こればかりは使い方の差だったり。

書込番号:6471806

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色々手を加えて再生しました 0 2015/05/30 21:02:42
Windows7を入れたら軽快になりました 3 2009/06/18 13:16:01
過度の発熱でTZリコール 2 2008/09/06 10:11:27
故障? 0 2008/07/01 11:59:02
故障しました。 2 2008/05/09 21:18:17
メモリ増設&使い勝手 1 2008/04/17 2:29:14
モバイルTVのデバイスが消えた 2 2008/10/21 17:08:18
TX73Bキャリーケース 0 2007/09/04 18:14:02
熱風が・・・ 1 2007/07/13 6:00:24
強制終了するしかない 14 2007/07/11 12:58:28

「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」のクチコミを見る(全 307件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TX73B/B
SONY

VAIO type T VGN-TX73B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

VAIO type T VGN-TX73B/Bをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング