『VistaからXPへのダウングレード』のクチコミ掲示板

2008年 2月16日 発売

VAIO type T VGN-TZ72B

Core 2 Duo U7600や2GBメモリを備えた11.1型液晶搭載ノートPC (ワンセグ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ72Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ72Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ72Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ72BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月16日

  • VAIO type T VGN-TZ72Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ72Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ72Bのオークション

『VistaからXPへのダウングレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type T VGN-TZ72B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ72Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ72Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

VistaからXPへのダウングレード

2008/04/03 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ72B

パソコン素人です。XPの方が動きが軽いと聞きます。レッツノートだとXPへのダウングレードができるようですが、Vaioでも自分で別途XPをインストールすれば、付属のOfficeなどのソフトは問題なく作動するのでしょうか?また、その際、HDDのリカバリ領域にあると思われるほかのソフトをXP上にインストールすることもできるのでしょうか?

書込番号:7626459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/03 22:40(1年以上前)

こんばんは

XPにダウングレードすることはできますが、XP用のドライバを集めないと音が出ないなどの問題で使いものになりません。
サポート対象外になりますよ。
失敗しても自己責任でお願いします。
それと、付属のアプリはXPでは使用できないと思いますよ。
リカバリーしたらVistaに元通り・・・

書込番号:7626616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/04/03 23:14(1年以上前)

自身が無い場合は、パソコンハンドル以外の OS に、安易に書き換えたり、又ダブルインストールは
思わぬ出費の元に成ります、特に HDD 内にリカバリー領域の有る PCでは、OS を、書き換えたり
OS のダブルインストール時に、誤って HDD 内のリカバリー領域を、破損させたり、消してしまう
可能性も可也高く、お勧めは出来ません。

どうしても、と言うなら、予めリカバリーCD/DVD 等を、作ってから行わないと、無駄な出費の
原因と成ります。

書込番号:7626828

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/04/03 23:23(1年以上前)

問題点は既出の通り、ノートPCのダウングレード自体薦められません。
ノートPCならXPモデル(一部法人モデルやエプソンダイレクトなどにある)を買う方が無難でしょう。

書込番号:7626892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件

2008/04/03 23:53(1年以上前)

なにか特別な理由がり、ダウングレードを初めから考えてるのですか?

アンチVISTAでもアンチXPでもないのなら
実際VISTAをメモリ2Gで操作してみてください。
思ってるより悪くないのがわかると思います。

アプリの巨大化で今時XPでもメモリ2Gは欲しい所。
XPよりファイル移動など速いですよ。

書込番号:7627061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/04 08:21(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。思ったよりも難しそうなので、少なくともダウングレードはやめにします。vistaであればメモリも1Gではなく2Gの方が無難なようですね。そのあたりを念頭に機種を選びたいと思います。

書込番号:7627932

ナイスクチコミ!0


doraemonnさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/04 23:30(1年以上前)

どうしてもvaioがいいんですか??

書込番号:7630741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/04/04 23:54(1年以上前)

同意。「それならレッツノートにしよう」と判断しない理由は何でしょうか。

書込番号:7630881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件

2008/04/05 01:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/05 09:25(1年以上前)

まずは、だいたいの予算と使用目的を教えてもらえないと、
良いアドバイスにならないのでは?

VAIOの最速スペックを狙って予算が許すなら、
・メモリ2GB
・SSD 32〜64GB 搭載
・ReadyBoost機能 (USBメモリ 4GB 使用)

書込番号:7632095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/05 19:37(1年以上前)

VAIOのオーナーメイドモデルには、WindowsXPモデルもあります。

詳細は、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/BX2/

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/spec_vom2.html

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/spec_vom4.html

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/G3/

上記のアドレスをそれぞれクリックしてください。

書込番号:7634077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/06 14:17(1年以上前)

イイカイモノシタイさん

こんにちは

 私はこのPCを持っていませんが自分のデスクトップを念頭お話します。確かにVistaよりもXpのほうが快適です。ダウングレードできるVistaはultimateというバージョンだけだったと思います。詳しいことはお調べになってください。余談ですがXpもproならダウングレードすることができます。XpへダウングレードするためにはXpのインストールCDが必要になります。通常メーカーのPCに付属しているOSはプリインストール版と言って他のPCへ移し替えることがができない制限があります。移し替えれた場合でもアップデートができず新たなキーの購入が必要となります。店頭で売っているOSであれば(大変高額ですが)PCを変えた場合でも再度利用できます。ですのでダウングレードというのは今あるPC内のVistaにXpが入っていてそれに切り替えれるというものではなく、新たにXpをインストールする必要があります。その場合今入っているVistaのキーをXpに流用できるということです。そのためにはマイクロソフトに電話でダウングレードする旨を伝え新たな認証を受ける必要があります(PC上でも可能かもしれません)。プリインストールされているソフトが使えるかどうかは別としてまず、

1.メーカーにXpをインストールできるか聞く(ハード的にできないかもしれない、できる場合でもBiosの設定を変える必要があるかもしれません)
2.XpのインストールCDが必要(Yahoo!などで売っている。大きな声ではいえませんが、正規版のものでなくともよい)
3.Vistaからのデュアルブートは難しいので(XpからVistaのデュアルブートは簡単)今入っているOSを消す
4.Xpインストール後マイクロソフトよりライセンスキーの認証を受ける(その時ダウングレードする旨を伝える)

 ざっと言うと以上ですがかなりの手間がかかりますので僕としてはお勧めできません。

書込番号:7637653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2008/04/09 00:52(1年以上前)

下記サイトにて、『Microsoft、『Windows XP』の販売終了予定を延期』の
ニュースが掲載されています。

http://japan.internet.com/webtech/20080407/12.html

書込番号:7649507

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/10 13:15(1年以上前)

 別解として「Vistaならではの機能を全て殺す」がありますね。XPでもかまわないと言うならそれも手でしょう。これで結構軽くなると聞いています。
* XPでもやりましたけどね。「windowの角を丸める」などをやめる(「クラシック」画面と言うやつです)ことで結構軽やかになりました。

書込番号:7654898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type T VGN-TZ72B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ72B
SONY

VAIO type T VGN-TZ72B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月16日

VAIO type T VGN-TZ72Bをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング