ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/86DBL PQF4086DLPBL
先日こちらの商品を購入いたしました。
無線LANを購入しようと思います。
どれを買おうか迷ってます。
どのようなものを購入したらよいのでしょうか?
書込番号:6770158
0点
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/070820f4/spec.htm
802.11b/gに対応した無線LANルーターを購入すれば問題ないと思います。
書込番号:6770305
1点
umeumekeikeiさん こんにちは。
is430さん が仰るように11b・g対応無線LANルーターですね。
例えば、エントリー機なら
http://kakaku.com/item/00773010811/
http://kakaku.com/item/00774010872/
HPモデルなら
http://kakaku.com/item/00774010896/
ただお使いの環境(宅内環境・プロバイダ・回線種別・PC仕様・ルータとPCとの距離等)で、選択するモデルが変わってきます。
書込番号:6770337
1点
アクセスポイント(俗に言う親機)だけで大丈夫ですよ。PCカード付は、このパソコンだと規格が違うため無駄になりますので注意しましょう。
書込番号:6770373
1点
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 拝見しました
子機は不要で親機だけ用意しましょう未対応の規格を使う等の場合は子機が
必要な場合があります 一般的にはこの機種など無線内臓PCの場合は不用
(ちなみに他にパソコンがある場合でそちらも無線にしたい…。無線未対応パソコンであれば子機付きセットががおすすめ)
それ以外は相性が合えば親機(買う際はネット回線により機種が違うので注意 最近では
ルータ・ブリッチ両用切り替えだと回線を選ばないのでどちらでも使え損はしない。)だけ用意すれば問題ありません
お店と色々相談されればと思います
また取り付けはパソコン内につなぐソフトが付いています
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/070820f4/soft1.htm#tab5
ではまた
書込番号:6770931
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Qosmio F40/86DBL PQF4086DLPBL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2012/12/12 8:30:34 | |
| 5 | 2008/04/06 9:53:46 | |
| 3 | 2007/12/30 21:17:37 | |
| 1 | 2008/01/26 9:03:24 | |
| 0 | 2007/12/29 10:34:30 | |
| 4 | 2007/12/21 1:31:25 | |
| 0 | 2007/12/13 19:55:55 | |
| 2 | 2008/04/05 22:02:29 | |
| 0 | 2007/09/25 23:34:01 | |
| 4 | 2007/09/18 20:49:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







