ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX CX/45D PACX45DLP
先日購入したのですがパームトップの下のほう(インジケータが光る部分)に筋状のヒビが入っていたのでメーカに問い合わせたところ、すぐに交換してくれました。非常に迅速丁寧に対応してくれて感謝しています。
本日、新たに来たCX/45Dを設定していたところ、左側の音量調整のダイアルなのですが、調整しようと手でクルクル回したのですが回しても回しても止まりません。
お聞きしたいのは、このダイアルは止まらなくても良いのでしょうか?音量調整はできているみたいなのですが、いかがでしょうか?近くの電気屋さんに同じものが無かったもので確認できませんでした。お教えください。
書込番号:7302601
0点
最近のdynabookのボリュームダイヤルは、アナログ式ではなくてデジタル式になってしまいましたね。
アナログ式のほうが便利な気がするのですが。無限に回るのは、仕様ですね。
書込番号:7302660
1点
小型薄型の二連VRはガリが出やすいし品質がいいものはけっこう高くつくからね。
ロータリーエンコーダーもコストダウンが進んだから切り替えたんだろうな。
書込番号:7302736
1点
Dynabook一筋さん、Hippo-cratesさん、さっそくのご返信ありがとうございます。
良かった〜聞けて。さすがにこればかりは確認できなかったもので・・・。
仕様なのですね。納得いきました。
そうそう、今、フォトショップ6をインストールしていたらエラーが・・・。何度もチャレンジしたのですがフォトショップ6はVistaに対応していないのでしょうか?
皆さんはどうですか??
書込番号:7302963
0点
Adobe Photoshop 6.0って、2000年の製品ですよね。
これ↓みると、WinXPにも公式対応してないようですが…。まして、Vistaは?
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200010/20001017ps6.html
書込番号:7303546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX CX/45D PACX45DLP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/01/29 7:16:25 | |
| 1 | 2007/12/08 13:22:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








