


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN III LS-30
COOLSCANVのアイコンを起動するとNikonScan 3.1.2が立ち上り
「ステージがロックされています。ロックを解除して下さい」と
エラーメッセージが表示され「OK」で進むことはできますが、
プレビューやスキャンが出来ません。
このエラーメッセージの意味と解除方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
システム環境
OS=WINDOWS XP pro ver 2002 sp3
DISC C:空き容量 330GB
SCSI=adaptec 2915/2930LP PCI SCSI Controller
ID=6 競合なし 正常動作
ソフト=NikonScan 3.1.2
ファームウェア= 1.31
書込番号:12690836
0点

私もこのエラーに遭遇しました。
いろいろ調べたら、どうも、輸送用の固定(ネジ)に関するものではないかと思われます。
私の場合、固定用のネジは外していましたので理由がわからず。
長期間(4-5年)使用していなかったせいもあり、ひっくり返して見たり、叩いてみたり、アダプタを出し入れしていたら、エラー出なくなりました。
理由はいぜん不明です。
と、ここまでは良かったものの、スキャンすると必ず失敗します。
ログを見ると、
---
プレビューを開始しました。
オートフォーカスを終了しました。
自動露光を終了しました。
プレビューを失敗しました。
---
で、「スキャナの電源がオフになっているか接続されていないようです。」
のメッセージが表示されて、スキャンウィンドウが全く無効になってしまいます。
スキャンウィンドウを一旦閉じて開きなおすと正常に開きますが、再びスキャンをやっても同じです。
まだまだ動きません。。
書込番号:12805876
0点

御丁寧なご連絡有り難うございました。
しかし、その後メーカーのサポート担当者に"エラーコード"を確認したところ
「ハードエラーです修理は出来ません」と言われ利用することは諦めました。
書込番号:12846277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLSCAN III LS-30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/01 11:40:57 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/23 17:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/13 0:55:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/22 17:39:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/29 22:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/11 9:29:42 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/15 12:21:42 |
![]() ![]() |
11 | 2003/03/05 21:26:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/11 23:47:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/16 10:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





