『C1、C2、C3はどのように設定されていますか?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『C1、C2、C3はどのように設定されていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

カスタム設定、C1、C2、C3。

これは、設定範囲が広いので、結構いろんな設定があるんでしょうね♪

そこで質問です♪
みなさんは、何を設定されていますか?
よろしければ、お教えください。
また、その理由も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


私の設定は、こちらに、アップしてあります。よろしければ、ご参考に。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/29124122.html

書込番号:7153968

ナイスクチコミ!1


返信する
なぐらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 free-way 

2007/12/24 01:03(1年以上前)

し、しまった…同じ質問をしようと思ってたのに(^^;)

C1>MODE:Tv /ISO:100 / SS:1/30 / 
流し撮り向けの設定。

C2>MODE:P / ISO:AUTO / ライブビュー:ON
暗いときや突然シャッターチャンスがやって来た時など、とっさの時に失敗しないように考えた設定。ストロボなしでもある程度対応できるように、ISOはオートです。

C3>MODE:Av / ISO:100 / ピクチャースタイル:夜景(自作) / ライブビュー:ON
夜景撮影向けの設定。通常はライブビューが誤作動しないようにC2・3にした場合のみ働くようにしています。

ピクチャースタイルエディタで自作スタイルの名前がPCから登録・表示できるのに、C1〜C3の設定名は登録できないのが残念ですね。時々何の設定にしたのか忘れそうになります。

書込番号:7154145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/24 03:08(1年以上前)

C1(常用)>
ISO 200
連射H
AEB設定
RAW

C2(とっさの動きもの)
ISO400
連射H
RAW
AIサーボ

C3(ライブビュー専用)
ISO100(ライブビューは三脚ありで動き物を撮る気はないので)
RAW

書込番号:7154528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/24 04:20(1年以上前)

hiro*さん おはようございます

C1 ワンショット ひと駒 AV 開放
C2 AIサーボ 連写H AV 開放 階調優先しない ノイズ低減しない JPEG
C3 これは設定を忘れましたので使用しておりません(笑)

C1が通常のもので
C2は連写のための設定です

書込番号:7154603

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/24 05:15(1年以上前)

C1 モノクロ設定
C2 絞り優先
今の所この設定だけです。

書込番号:7154639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/24 06:25(1年以上前)

C1 TV AI-SERVO 連射H ISO-AUTO JPEG-L
レース撮影用

C2 AV ON-SHOT 一駒 ISO-AUTO RAW
普段撮り

C3 AV ON-SHOT 一駒 ISO-100 RAW+JPEG-L
ポートレート

露出補正したのが、自動オフで元に戻るが不便ですね

書込番号:7154709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2007/12/24 07:54(1年以上前)

C1が通常撮影用、C2が動体撮影用、C3にライブビューを割り当てていましたが
変えた絞り値が自動電源オフになっただけで戻ってしまい不便なので
今は全く使用していません。
ライブビューもマイメニューに設定してしまいましたし

自動電源オフ時の動きくらいファームでどうにでも出来そうなので修正して欲しいです
(ダイヤルを回した時は、設定値に戻るで良いので)

書込番号:7154833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/24 08:07(1年以上前)

C3をライブビュー用に設定しています。

書込番号:7154861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/24 08:11(1年以上前)

C1 ワンショット、Av、解放、RAW+L

C2 連写H、中央1点測定距(ワンショット)、JPEG
C3 AIフォーカス、モノクロ

書込番号:7154870

ナイスクチコミ!1


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/24 08:30(1年以上前)

先日ブログにも書きましたが、以下のように設定しています。

C1・・・屋外撮影用
 Pモード
 ISO100
 液晶の明るさ5(+1)
 高輝度側・階調優先 しない

C2・・・屋内通常撮影用
 Pモード
 ISO AUTO
 高感度撮影時のノイズ低減 する
 高輝度側・階調優先 する

C3・・・屋内スポーツ撮影用
 Tvモード SS1/500
 ISO800
 AI SERVO
 連写6.5枚/秒
 露出補正 +2/3
 オートパワーオフ 15分
 高感度撮影時のノイズ低減 しない
 高輝度側・階調優先 する

本当はC1の屋外撮影用では「高輝度側・階調優先」を「する」にしたいのですが、そうすると最低ISOが200になってしまうようなので、していません。おかしな話です。
それから、C3の屋内スポーツ用では高感度で撮るので、「高感度撮影時のノイズ低減」を「する」にしたいのですが、そうすると連写速度が落ちるようなので、していません。これもおかしな話ですね。
このC1〜C3の設定ですが、瞬時に状況に応じた設定にすることができるので、非常に重宝しています。ただ、途中で設定を変えた場合、電源を切ったり、オートパワーオフで電源が切れると、元の設定に戻ってしまうので、注意が必要です。したがって、屋内スポーツ撮影時にはオートパワーオフの時間を長めに設定しています。その点、1DM2Nでは電源が切れても保持されるようですが、次回の撮影でそれを忘れ、困ることもあります。さて、どちらがいいのでしょうか。

書込番号:7154910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/12/24 09:47(1年以上前)

まだ使い込んでいないので予想というか、こういう風にしたいという設定を...

C1:空手撮影モード【1】
露出とホワイトバランスはマニュアルで、ISO1600、高輝度側・階調優先する

C2:空手撮影モード【2】
露出を Av モードにする以外は同じです。
道場の様子によって、又は流し撮りモードにしたいとき C2 へ変更します。

C3:物撮りモード ^^;;
恐らく、ライブビューモード+αな設定になるでしょうか?

参考に...^^;;
コンデジのパワーショット G7 にも C1 C2 がありますが、こちらは
C1:流し撮りモード【Avモード・NDフィルターの設定】
C2:物撮りモード【Mモード・マクロ・セルフタイマー(2秒)】
の様にしています。

書込番号:7155131

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/12/24 18:53(1年以上前)

hiro*さん、こんばんは。

私は、風景主体の撮影です。
設定は

C1=AEB設定(1/3)+ドライブモード高速連写、AV、ISO100
C2=AIサーボ、ドライブモード高速連写、AV、ISO400
C3=ライブビュー撮影

以上です。

 30DではAEB撮影するのに、AEB設定とドライブモードの変更をしなければならず面倒でした。
 また、山などで偶然動物と出会ったときにチャンスを逃すことも多かったのですが、40Dのモードダイヤルのおかげで重宝しています。

書込番号:7157034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2007/12/24 20:58(1年以上前)

私の場合ちょっと特殊かと思うので、あまり参考にならないかもしれませんが
とりあえず書いてみます。^^;

C1:屋内スポーツ用
ISO1600 Av2.8 AIサーボ 高速連写 PSスタンダード(シャープネス1段上げ)

C2:屋外スポーツ用
ISO200 Tv1/800 AIサーボ 高速連写

C3:予備
いろんなシチュエーションで「これは良いかな?」と思った設定を記録しておく
ために空けてあります。

書込番号:7157592

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/12/27 11:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

かなりさまざまですね・・・。
でも、一つ一つ、理由があるんですね。

これは、撮る被写体によって違うのでしょうね。

スポーツと風景は完全に設定が違いますね。

自分は風景が多いので、連射とか、AIサーボとかは設定しませんでした。
たまに撮りますが、そのときは、そのとき設定すればと・・・。


皆さんからお伺いしたものをベースに、いろんな設定を試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7168538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング