デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX30
みなさんは撮影したあのMov形式の動画をどうやって扱っていますか??
そのままだとサイズが大きく、困っています。
今はフリーのQTコンバーターを使っていますが設定項目が少なく、あまり満足していません(汗
他のエンコーダーを使うと音ズレしてしまいます。
市販のソフトを買うことも考えていますが、WMVやDivXに変換できるフリーソフトがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6357921
0点
PCがXPで、QTのバージョンが6ならば、TMPGEnc無料版が
使えます。
QTは、6.5.2、QTREADER.vfpとWindows Media Video 9 VCMを
インストールすれば、WMVのAVIに変換できます。
DivXのフリー版をインストールすれば、DivXに変換できます。
詳しくは、http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page092.shtml
MP4をMOVに置き換えて、やってみてください。
書込番号:6357961
0点
返信ありがとうございます。
そうですねぇ。
しかしTMPGEncだと、音が消えるんですね(汗
DivXに変換するのが無難でしょうね。
書込番号:6360703
0点
TMPEGEncXPress3,4とQT7以上ならば、問題ないはずです。
書込番号:6361070
0点
b's recordでDVDにしてます。楽ちんですよ。
書込番号:6363152
0点
で、普通のDVDプレーヤーでテレビで見てます。
書込番号:6363155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2009/01/12 0:09:48 | |
| 5 | 2008/09/11 21:02:40 | |
| 7 | 2008/09/02 1:09:37 | |
| 4 | 2008/08/10 10:28:03 | |
| 2 | 2008/08/03 14:38:03 | |
| 4 | 2008/06/06 8:06:21 | |
| 1 | 2008/05/06 23:25:47 | |
| 2 | 2008/05/06 3:21:31 | |
| 3 | 2008/03/07 18:15:15 | |
| 3 | 2008/02/18 18:09:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








