
このページのスレッド一覧(全428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2015年8月20日 21:26 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年5月10日 17:25 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月18日 19:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月7日 10:04 |
![]() |
0 | 7 | 2009年1月8日 23:47 |
![]() |
2 | 3 | 2008年12月7日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33
休日出勤の夕方は早めに切り上げ、
夕焼けに向かって叫んだり、石を投げて
水きりをしたり・・・・・というわけにはいかないですが。
胸ポケットに入るFX-33重宝しています。
4点

これはこれは、旧機種Lumixを大切に使われていますね。
FX系は、FX37と故障中のFX35は居ますがFX33は触ったことがありません。
コンパクト(見た目が余計に)なのでFX37を一時は旅行に持っていきました。最近はお休み。
書込番号:19055967
3点

夕景がきれいですね。エンジョイ・FX33!
書込番号:19056818
3点

>うさらネットさん
まさかのご返事ありがとうございます。
この機種はレンズをだしたまま
一度落下させてしまい
(紐が取れました)
修理して使っています。
なんか気品が感じられます。
この機種と出逢えたから
GF-1、GX-1とご縁が出来ました。
GX-7安くなっていいのですが、
G7が優先となっています。
>じじかめさん
こんにちは
7月上旬は旅行に行かれてたのでしょうか?
どこかで話題になっていましたょ。
今から日の入りが短くなり、
夕焼けの時間に帰れそうに
ありません。そういう思いもあり、
投稿してみました。
書込番号:19056962
2点

>歯欠く.comさん
こんにちは。
私もこの機種は好きですよ。何も考えずにカメラ売り場で目についたカメラを買ったのが、これでした。
小さくて、きれいに撮れますね。いつ買ったのか忘れてしまいましたが、まだ壊れていません。
何年ものあいだ、このカメラFX33だけ使ってました。
今はGM1とか いろいろ使ってます。
私もG7興味あります。先日ヨドバシカメラでいろいろ触ってきましたが、G7(とGX8)が一番よかったです。
書込番号:19057013
2点

>SakanaTarouさん
こんばんは。
このカメラ
SakanaTarouさんと同じく
GF-1を購入するまで
長いことメイン機でした。
書込番号:19068673
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33
>結婚式で使うのですが、どの設定が一番いいでしょうか?
高感度撮影に特化した機種ではないので、フラッシュは常時強制発光でフラッシュ撮影するのが一番失敗が少ないと思います。
気を付けることは、フラッシュ光到達距離内まで被写体に近づくことですね。
FX33のフラッシュ光到達距離は広角側で約6.3m、望遠側で約3.1mとなっています。
書込番号:12993922
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33
このカメラを持っている姉が今度,オーロラを見に行くそうなのですが,
このカメラでオーロラを撮影できるでしょうか。
マイナス40度ぐらいらしいので,使用できないのかもしれませんが。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら,撮影方法や注意点などを教えて
いただけますでしょうか。
0点


m-yanoさん
早速のお返事ありがとうございます。
よく読んで参考にさせていただきます。
書込番号:8913598
0点

星空モードで30秒ぐらいの設定が必要でしょうね?
書込番号:8913633
0点

m-yanoさん じじかめさん
色々と教えていただきありがとうございました。
残念ながらオーロラは出現しなかったようですが,
次回の参考にもなりましたし,本当にありがとうございました。
書込番号:8954468
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33
動画を縦で撮影してしまいました。PCで動画を見たら横向きのままで縦にできません。
写真のように回転ができると思っていたので困っています。
PC内に入っているいくつかの動画ソフトで試しましたがどれもやり方がわかりません。
動画をまっすぐに(縦で)見れる方法はありませんか?
0点

回転させて再生するものは知りませんが、撮った動画を回転する方法があります。
↓こちらを参考にされてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502410925/SortID=5258419/
書込番号:8895916
0点

私は、QuickTime Pro で縦長ムービーにしています。
QuickTime はフリーウェアなんですが、Pro にするには3400円かかります。
参考までに操作方法は、
ムービーを QuickTime Player で開いて「ウインドウ」メニューの「ムービーのプロパティを表示」を選択。
表示されるウインドウ上部の「ビデオトラック」をクリックする。
右下の「変換」の中の「反転/回転」のアイコンをクリックすると、そのアイコンに表示されている方向に回転して縦長のムービーになる。
あとは、別名で保存するだけです。
私の場合はMac版なんですが、Windows版でもほとんど同じだと思います。
書込番号:8897723
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33
オークション用の写真を撮るのですが、
どうしてもきれいに撮ることができません・・・
どのように設定するのが一番いいのでしょうか?
撮影は晴れた日の昼間、屋内でフラッシュを焚かずに撮っています。
画像修整ソフトも使っていますが、元の写真が上手に撮れていないせいか
あまり効果がありません。
皆様のお知恵を貸してください。
0点

何を撮られるのかわかりませんが、
小さい物なら簡易スタジオがいいかと。
書込番号:8799519
0点

すいません・・・焦っていて肝心なことを忘れてしましました。
撮影するのは洋服です。
よろしくお願いします。
書込番号:8799573
0点

>撮影するのは洋服です。
洋服に限らず、商品撮影の場合、三脚を使い、ISO感度は低くして撮影しましょう。
カメラは最大画素数(810万画素)で撮り、必要に応じ、縮小すれば良いと思います。
縮小用のソフトは、お使いの画像ソフト(何だか分かりませんが)でも出来ると思います。
私はVIXというフリーソフトを使っていますが、チビ砂とか、縮小専科というソフトも人気がありますね。
書込番号:8799640
0点

三脚を使いましょう。
あと光の加減を調整されたらどうでしょうか?
一番お洋服がきれいに見える場所、
洋服全体の明るさが一定に近い場所を探して、
そこで撮影されたらいいと思います。
お洋服のバックの色を補色にするとかの工夫もいいかと思います。
書込番号:8799876
0点

屋内でフラッシュなしで撮影するなら三脚使用がベストです。
商品なので完璧に写しましょう。
書込番号:8800140
0点

回答いただいた皆さん、お礼が遅くなって申し訳ありません。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
インフルエンザに罹っておりまして、
やっと体調がよくなり、掲示板を見ることができました。
そこでもうひとつ質問なんですが、
具体的に設定というとどんな感じにすればいいんでしょうか?
取扱説明書なども読んだのですが、よくわからなくて・・・
修正ソフトで直したときはきれいかなーなんて思うのですが
オークションの画像を見ると、全然ピンボケだったりして
もともとのカメラの設定を変えれば、うまくいくのかなと思ったので。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8905104
0点

>もともとのカメラの設定を変えれば、うまくいくのかなと思ったので。
商品撮影ではカメラより、照明に気を使ってください。
基本は同じ光質の明かりを複数使い、なるべく明るくすることです。
複数使えば、影を無くすことも可能です。
人の目には眩しい位が、カメラにとっては丁度良い明るさでしょう。
白熱灯と蛍光灯を混ぜて使うと、色温度がうまく定まらないと思います。
白や淡い色の場合、背景や周囲の色が濃いと、その影響を受けることもあります。
無彩色のグレーの壁紙が必要になるかもしれません。
蛍光灯を使う場合、演色性にも気を付けてください。
平均演色評価数(Ra)の高い(90以上)ランプをお勧めします。(演色AAまたはAAA)
私は物置の中に自作の撮影場所を作り、知人などから頼まれたものを写していますが、下記のランプを使っています。(20Wx2本x2〜4灯)
http://www.akarisenka.com/chokkan_tokusyu/irohyouka.htm
25本入りを1箱買い、20W直管を使っている器具は全部換えました。
東芝以外にも、パナや三菱、日立などからも出ています。
カメラの設定は最高画質・最低ISO感度で三脚を使い、セルフタイマで撮れば良いと思います。
撮影モードはP(プログラムAE)で、WBなどは標準のままでも良いと思います。
思った色が出なかったら、改めて設定を変えてください。
何度でも撮り直しができるのが、デジカメの良いところです。
書込番号:8906278
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX33

絶対に大きなサイズにプリントしない自信があれば、5MP又は3MPでいいと思います。
書込番号:8746348
1点


皆様、回答していただき、有難うございました。L判の写真がほとんどなので、小さめに設定します。
書込番号:8746702
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月25日(水)
- ワイヤレスイヤホンで相談
- ゼルダに必要な周辺機器は
- レガシィの座り心地は?
- 4月24日(火)
- 旅行写真のバックアップ
- レクサスの購入を検討
- DAPを変えると音質は?
- 4月23日(月)
- 外付HDDとルーターでNAS
- 寝室用お勧め空気清浄機
- 車のエアコン洗浄について
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】キーボード
-
【欲しいものリスト】ADM RYZENシリーズ
-
【おすすめリスト】案2
-
【Myコレクション】欲しいパソコン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと3日
価格.comマガジン
注目トピックス
- 専門家が厳選した「高級オフィスチェア」6モデルを座り比べてみた
オフィスチェア
- 激安のお掃除ロボットってどう? 気になる実力をチェックしてみた!
掃除機
- 凍ったまま握るだけ。“おにぎり専用”の冷凍食品が超便利
その他のレトルト・惣菜


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







