M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:xDピクチャーカード TypeH メモリー容量:1GB M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH)オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月25日

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:9件

古い機種ですがオリンパスのC-755 Ultra Zoomを愛用しています。
マニュアルには、使用できるカードとしてxDピクチャーカード(16-512MB)と書いてあります。
これまでそれを守って512MBを使用していましたが、旅行で大量に撮影するので1GBか2GBを購入したいのです。
使用できるのでしょうか。
メーカーに問い合わせたほうがいいのかなあと思っていますが、皆様の経験上のご意見をお聞かせくださると助かります。

書込番号:7869436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/05/29 12:50(1年以上前)

モモとコロさん、こんにちは。

価格コムのいいところは過去の機種でもクチコミが残っており
この機種もファンが多いのか1532件の書き込みがあります。
今後の参考にされてください。
必要事項はその機種のクチコミに行って検索をかけるとたどりつける
ことが多いです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810428/SortID=4223025/

書込番号:7869682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/29 15:10(1年以上前)

CADと格闘さん、ありがとうございます。使用できないことがわかりました。
それよりも・・“必要事項はその機種のクチコミに行って検索をかけるとたどりつける
ことが多いです”・・このアドバイスは、この価格コムの使い方をあまり詳しくは知らなかった私にはとても有益でした。とても助かりました。重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:7870042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/29 16:19(1年以上前)

2008年5月現在でも「16MB-512MB」と記載されています。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/product/other.html

書込番号:7870229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/30 09:23(1年以上前)

じじかめさん、こうなりますと、512MBを追加購入して持参するしか方法がありませんね。
ありがとうございました。

書込番号:7873143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

xDカード安いの見つけました

2008/03/10 22:33(1年以上前)


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:107件

海外向け?だそうですがFUJIFILM製のxDカードType-Hが出てました
税込み2,310円でした
http://www.amazon.co.jp/FUJIFILM-xD-%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-1GB-Type-H/dp/B000JJP3K4/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1205155162&sr=8-2

先程オリンパスのところでmicroSDにxDカードのアダプタってありませんか?と書き込みしましたが、価格的にもかなり安いのでさっそく購入するつもりです。

書込番号:7515086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:3件

昨日CAMEDIA SP-550UZを購入し、メディアを探しています。
過去ログなどでM-XD1GH (1GB TypeH)がいいかなと思いました。
最寄のヨドバシやヤマダなどは品切れだったものの、ノジマで見つけレジに行きましたが、売り切れということでした。
その時の店員さんの話では
「以前の黄色いパッケージの時はタイプHの1キガもあったが、赤いパッケージになり規格がかわった。赤いパッケージのタイプMというのは、以前のタイプHと同じものだ」という説明でタイプMを勧められました。ただ、その話は信じられず保留にして帰宅しました。

規格が統一されたにしては、オフィシャルHPに512MBのタイプHはあるので店員さんの話は間違いだろうなと思います。ただ、確かにホームページにも店頭にもM-XD1GH (1GB TypeH)はありません。
これは国内販売は中止ということなんでしょうか?
それとも生産が追いつかずオフィシャルページにも乗せていないだけなのでしょうか?

前置きが長くなりましたが、ネットでお取り寄せしてでもタイプHにしたほうがいいのか、販売中止になったくらいだからタイプMで妥協したほうがいいのか迷っています。
一番気になっているのは、販売中止になったのはなにか不具合があったためではないのか?ということです。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7010455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/21 14:37(1年以上前)

価格コムの登録店では、かなり多くのお店に在庫があるようですし、少なくとも不具合があれば、
ビックカメラでは、販売しないと思いますが・・・

http://kakaku.com/item/00536310059/

書込番号:7010612

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/11/21 14:44(1年以上前)

単に整理されて大容量のHシリーズは廃止されただけじゃない?
もともと動画は得意じゃないオリンパスだからハイスピード版のカードを必要とするカメラは殆ど無いんだし。もっともハイスピード版を無くす方針になったからか、640x480のサイズの動画は極端に短い記録しかできない仕様になってるカメラもありますが (SP-560UZ)。

書込番号:7010627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/21 15:43(1年以上前)

富士もSDを採用したし、オリンパスも転向を考えないと、太平洋一人ポッチに・・・(?)

書込番号:7010762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 16:27(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね、大手ショップで扱ってるんだから、大丈夫なようですね。やはり、タイプHの方向で考えます。

じじかめさん 私がCAMEDIA SP-550UZを買うかどうか迷った最大の原因はやはりXDピクチャーカードということです。私が一番初めに買ったデジカメはFinePix700(初期のタイプ)で、スマートメディアは傷はつきやすいし、その後使えなくて困ったのでなおさらです。
でも、メディア代を足しても安いので買いました。
XDピクチャーカードはカメラに封印するつもりです。だから、1ギガ位あった方がいいかなと。
ありがとうございました!

書込番号:7010856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2007/12/04 22:22(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_174_4342100/57621374.html
もう ヨドとビックには存在しなくなっていますね。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/category/001/001/45/category45_0.html
type-M/M-XD2GMAが NEW(価格.com 登録日:2007/10/22) となっています.......

書込番号:7070388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 18:50(1年以上前)

ホントに無くなっていますね。私は無事にビックカメラで購入しました。
ギリギリだったようですね。
今後は作らない方向なのでしょうね。残念です。

書込番号:7073589

ナイスクチコミ!0


MIZUKI554さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/17 20:33(1年以上前)

07年9月に購入したオリンパス製xD Type-Hが、
先日の撮影中に死にました。

カメラ本体はオリンパスの790SWです。
本体からのエラーメッセージでは、
「端子が汚れているので、拭くか初期化するか選べ」とのこと。

元々入れっぱなしでの使用ゆえ、
疑問に思いつつも端子をウエスで拭くも復帰せず、
書き込みできない&端子汚れのメッセージ(再生も不可)。

念のため予備のxDを入れたら普通に作動するので、
不具合は本体ではなくxDにあるものと断定。

泣く泣くxDを初期化するも、相変わらず、
同じエラーメッセージ。

修理センターへ送ったら、
端子が汚れたまま書き込みすると壊れる可能性がある、
とのお手紙と同時に「同等品と交換致します」
ということで、Type-Mが付いてきました。

わざわざ高価なType-Hを買ったのに、同等品がMとは?
と思ってクレームを入れようと考えましたが、
この板で理由が分かりました。
製造中止だったのですね。

でも原因はいまいち納得が行きません。

そもそも購入後から1〜2回しか出し入れしてません。
最後に出し入れしたのは2カ月ぐらい前で、
その後300枚ぐらい撮り続けていましたが全く問題なく動いてました。
エラー後に端子を見ても水滴はもちろん、指紋や油などは皆無。
(SDと比べたら、確かに端子に触れやすいデザインではありますが)。
仮に汚れていたとしてもウエス拭き後の初期化でも回復しないなんて。

冬場の静電気のせいだったのかもしれませんし、
もしかしたらType-H自体が構造的に弱いのかもしれません。。

書込番号:7127531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/17 20:45(1年以上前)

>もしかしたらType-H自体が構造的に弱いのかもしれません。

12月の初め頃?滋賀or京都のキタムラ(うろうろし過ぎてどこがどこだか...)で、
オリ製のHタイプの2GB・xDを2000円で買いました...。
店員さんに理由を聞いても、ゴニョゴニョゴニョ...?
得をしたのか?そうでもないのか?とりあえずE-500に差してあります。試し撮りでは問題なかったけど...(汗)。


書込番号:7127587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2007/12/21 08:42(1年以上前)

MIZUKI554さん本当に災難でしたね。
>「同等品と交換致します」ということで、Type-Mが付いてきました。
オリンパスは、type-Mが問題あるのでtype-Hを出したのですが..
 オリンパスはtype-MとHが違う規格であることを一番わかっているメーカーのはず????です。
 type-Mですと、機能制限が出てしまうデジカメもありますし。
補修部品も売り切ってしまって(そもそも補修部品を準備しないメーカー?)、同じtype-Hへの交換を不可能にしてしまい、問題の多いtype-Mを同等品としてユーザーにわたすとは?
>クレームを入れようと考えましたが、
 いくらなんでもメーカーにtype-Hはまだ有るのでは?
 クレームはいれてちゃんとtype-Hに交換してもらったほうがいいでは?

書込番号:7141705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/14 00:46(1年以上前)

キタムラの店員さんが言ってたのですが、TypeHは問題があるそうで、
オリンパスの方でもすでに製造中止になって、在庫ももう無いそうです。
富士フィルムはすでにSD・SDHCとのダブルスロットで対応してますが、
オリンパスはどうするんでしょうか?いい加減にSD等に対応していかないと
お客からも見放されると思うのですが余計なお世話でしょうか?

書込番号:7244046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/01/14 04:39(1年以上前)

>TypeHは問題があるそうで、
xDはもともと問題があるのですけど、type-Hの問題はなんなんでしょうね。
>富士フィルムはすでにSD・SDHCとのダブルスロットで対応してますが、
 ダブルスロットではなく、排他スロットですのでこれまた問題があるようです。
 別スレで知りましたが、xD/SD の排他スロットの為にxDのピンがあるために、マイクロ/ミニSDにSDアダプタをつけたものは、xDのピンが引っかかる可能性があるようで、使用しないでくださいと取り説にあるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7213020/
USBコネクタ一体型SDが抜けなくなったそうです。
 マイクロSDの12Gが発表になりましたね、夢となりそうなxD 8G を超えてしまいました。
 いま一番売れているのは SDではなくマイクロSDだそうです。 でも フジのデジカメはxDのサポートに引っ張られてマイクロSDは使えないわけです。
 いいかげん、フジもオリンパスも完全にSDに乗り換えればいいものを....

書込番号:7244547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2,982円(税込)

2007/09/10 20:59(1年以上前)


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:141件

秋葉原ZOA店頭ですが、2,982円で購入出来ました。

・・カメラが届くより先に買ってしまった(笑)。

書込番号:6739507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件

ファインピックスF10を持っています。

ビデオカメラ代わりに、デジタルカメラ「ファインピックスF10」は、なるでしょうか???

もし、十分に動画が撮影できるならば、2GBのxDピクチャーカードを購入した方がよいのでしょうか????
何分ぐらい録画できるのでしょうか???
きれいに動画撮影できるのでしょうか??
手ぶれはないのでしょうか???

デジカメの動画は、バッテリーがなくなるので、1GBのxDピクチャーカードで、十分よいのでしょうか??

教えてください。よろしくお願い致します。
迷っていますので、教えてください。よろしくお願い致します。


書込番号:6615414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/06 20:31(1年以上前)

>ファインピックスF10を持っています。

ならまず自分で確かめて見たら?

書込番号:6615480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/06 20:32(1年以上前)

ありゃ!! 下のスレ見たら教えてクンだったのですね。

書込番号:6615485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/06 20:59(1年以上前)

ご参考まで。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf10/specs.html

書込番号:6615579

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/07 14:38(1年以上前)

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf10/specs.html

のホームページを見ました。

xD-ピクチャーカード「1GB]は、341枚、動画は約15分と書いてあります。

しかし、「2GBのカード」は、載っていません。ということは、ファインピックスF10は、2GB(オリンパスM-XD2GH (2GB TypeH))のカードは使えないということでしょうか????

ホームページを教えて頂きましたので、疑問がでてきました。
買ってしまってからでは、遅いです。
ホームページを教えていただけ、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。

教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:6617994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/09 10:01(1年以上前)

教えて!ばかりではなく、自分で調べましょう。
メーカーのサポートページに2GBの対応が出てますよ。
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html

書込番号:6623970

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/11 17:03(1年以上前)

皆様、教えていただきまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。

8月9日午前中に注文して、8月10日昼に M-XD2GH (2GB TypeH)が来ました。

通販の早さにびっくりです


使用したデジカメは、「ファインピックスF10」です。

早速、2GBで静止画を撮りました。6MBで撮影しました。
書き込み、読み込みの速さにびっくりです。今まで使っていたXDカードよりもダントツに速いです。素晴らしいです。最高です。

動画も29分56秒の撮影時間があります。
十分に撮影時間があります。

2GB TypeH は、本当にすばらしいです。


オリンパスの場合は、XDカードのユーザー登録をしなくてもよいのか?疑問です。
オリンパスのホームページを見てもユーザー登録するところがありませんでした。


M-XD2GH (2GB TypeH)の購入は、大満足です。

ありがとうございました。お礼申し上げます。

書込番号:6631055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

スレ主 ミナキさん
クチコミ投稿数:4件

2月頃、オリンパスμ750を購入し
併せてxDピクチャーカード1GB TypeHを買い使用しています。

カメラは使いやすく、防水機能もあるので重宝しておりましたが、
カードをパソコン、デジカメ共に認識しなくなりました。
写真を撮り、直後パソコンに入れたところ、反応がなく、
デジカメに戻してみると「使用できません」と表示されます。
普段と同じように取り込みをしようとしたのですが・・・。

このようなことは初めてで戸惑っています。
カードの中にあるデータは消えてしまったのでしょうか?
前のデジカメはピクチャーカードではなかったですが、
何年使っていてもこのようなことはありませんでした。
購入して数ヶ月ですし、頻繁に使うというわけでもありませんでした。
たまたまそういうカードに当たってしまったのでしょうか・・・。
データが無事か心配です。

カスタマーセンターへ問い合わせてみましたが、まだ返答がなく
いてもたってもいられず、皆様の体験や対処法などを聞かせていただけたらと思い、書かせていただきました。

書込番号:6490843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/01 17:41(1年以上前)

パソコンにはカードリーダーで読み込んでいますか?
カードリーダーの機種かパソコン付属であればパソコンの機種
を教えて下さい。
カードリーダーが原因かもしれませんね。

書込番号:6490876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナキさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/01 18:06(1年以上前)

たつごろうさん

早速の返信ありがとうございます。
カードリーダーは使用していません。
無知なのでどう言えば良いのかわかりませんが、
家のパソコンの本体部分にカードを入れるとこがあり
そこにカードを入れると、自然に認識しファイルが開いていました。

今回は、カードを差し込んでも認識せず、ドライブから開くこともできません。

やはり、故障でしょうか?

書込番号:6490951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/01 20:37(1年以上前)

今まではオリンパスμ750からxDカードを抜き出してパソコンの
カードスロットに挿したら、画像が見れたのに、今回は見れないと
言うことなら、カードの故障だと思います。
カードの黄色い接点部分を、乾いた布で拭いてみても駄目なら
オリンパスのサービスセンター(又は、購入したお店)に持って
行って調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:6491406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナキさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/01 20:57(1年以上前)

じじかめさん

アドバイスありがとうございます。
乾いた布で拭いて、パソコンやカメラに挿入してみましたが
認識してはくれません。
今日の昼まで普通に使えていたものなので、本当に残念です。
データも結構入れていまして、本当、早く現像しておくんだった〜
なんて今頃思っています。

明日改めてカスタマーセンターへ問い合わせをしてみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:6491474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/01 21:34(1年以上前)

>家のパソコンの本体部分にカードを入れるとこがあり
そこにカードを入れると、自然に認識しファイルが開いていました。

これをカードリーダーっていいます。パソコンに内蔵型の物です。
xDカードのtypeMとHについては対応していないカードリーダーが
結構あるので、非対応のカードリーダーで読み込みすると故障
することがあるようです。

たぶんメディア自体は故障していると思います。
メーカーはデーターの復元については一切やらないようです。
以下の口コミが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00532910045/#5224811

書込番号:6491619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナキさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/01 21:58(1年以上前)

たつごろうさん

てっきりUSBでつなぐタイプをカードリーダーって言うんだって思ってました・・・。
初心者ですみません。。

そういえば自分のパソコンの対応について気にしたことがありませんでした。
もしかしたら非対応のタイプだったのかもしれませんね。
対応・非対応ってどこを見ればわかりますか?
パソコンの説明書でいいんでしょうか?
口コミも読ませてもらいました。
なんだか口コミにあったようにデータが消えるんじゃ、
データ取り込みするのも怖いです。
カードじゃなくて、カメラをパソコンにつなぐのならこういった
ことは起こりにくいんでしょうか。

今回はカードを買い換えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6491741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-XD1GH (1GB TypeH)
オリンパス

M-XD1GH (1GB TypeH)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月25日

M-XD1GH (1GB TypeH)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)