MSX-M8GS (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:メモリースティック PRO Duo メモリー容量:8GB MSX-M8GS (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MSX-M8GS (8GB)の価格比較
  • MSX-M8GS (8GB)のスペック・仕様
  • MSX-M8GS (8GB)のレビュー
  • MSX-M8GS (8GB)のクチコミ
  • MSX-M8GS (8GB)の画像・動画
  • MSX-M8GS (8GB)のピックアップリスト
  • MSX-M8GS (8GB)のオークション

MSX-M8GS (8GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • MSX-M8GS (8GB)の価格比較
  • MSX-M8GS (8GB)のスペック・仕様
  • MSX-M8GS (8GB)のレビュー
  • MSX-M8GS (8GB)のクチコミ
  • MSX-M8GS (8GB)の画像・動画
  • MSX-M8GS (8GB)のピックアップリスト
  • MSX-M8GS (8GB)のオークション

MSX-M8GS (8GB) のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MSX-M8GS (8GB)」のクチコミ掲示板に
MSX-M8GS (8GB)を新規書き込みMSX-M8GS (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

データ転送速度について

2008/03/19 02:10(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

スレ主 オデ☆さん
クチコミ投稿数:18件

ソニーのMSX-M8GSは最低書込速度15MB/sとの書込を拝見したのですが、いろいろなクチコミ掲示板で遅いと書いてありました。
サンディスクのUltraUは最大書込速度15MB/sとの事ですが、一体どちらが高速なのでしょうか?UltraUとMSX-M8GSではだいぶUltraUの方が高いですので同等速度なら買う意味がありませんよね。
また、MSX-M8GSよりサンディスクの通常版SDMSPD-8192-J61の方が早いとの書き込みもありましたが、実際のところ、この3種類のメモステではどれが一番高速なのでしょうか?
速い順位や数値等に詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:7553555

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/19 13:16(1年以上前)

オデ☆さん、もしパソコンで見ることが出来るようでしたら
私のサイトを参考にしてみてください。
SanDisk ノーマル8GB、UltraII 8GB(更に高速になった新型)
SONY 8GBの3種類のベンチ結果を公開しています。
計測にはPSP-2000を使用していますが速度の違いなどは
参考になると思います。
ちなみにSONY 16GBは8GBよりも少しですが高速になっています。
この16GBもベンチマークを公開しています。

書込番号:7554750

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデ☆さん
クチコミ投稿数:18件

2008/03/19 13:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
ところで、サイトのアドレスがわからないのですが、教えていただけないでしょうか?

書込番号:7554797

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/19 21:19(1年以上前)

オデ☆さん、携帯からの閲覧を考えてサイトは
作っていませんのでパソコンから見てください。
http://duo.otoshiana.com/

書込番号:7556457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/29 17:12(1年以上前)

オデ☆さん、こんにちわ。

>MSX-M8GSは最低書込速度15MB/s
ではなく、メーカのいう最低書き込み速度は15M bps(15Mビットパーセコンド)です。
つまりバイトパーセコンドで言うと、1.9MB/sです。ただし最低保証値ですので、彩[SAE]さんのHP拝見したと思いますが実際5MB/Sくらいは出るようです。

サンディスクのUltraU(NEW) 最大書込速度15MB/s > 5MB/S 約3倍の性能比あります。
MSX-M8GSが遅い(主観によるでしょうが)という評判どおりですし、サンディスクのUltraU(NEW)は価格相応といったとこでしょう。

書込番号:7603316

ナイスクチコミ!2


スレ主 オデ☆さん
クチコミ投稿数:18件

2008/03/29 17:20(1年以上前)

詳しく丁寧なご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
ちなみに、もしお解りになるようでしたら教えていただきたいのですがSanDiskの通常のメモステSDMSPD-8192-J61はどのくらいの速度なのでしょうか?

書込番号:7603346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/27 16:44(1年以上前)

オデ☆さん

ごめんなさい、質問されてたのに気付きませんでした。
SDMSPD-8192-J61は私はもっていないのですが、同じ通常タイプのSDMSPDR-2048-J85ですと、
(USB2.0)PhotoFast 80in1 Magic View カードリーダー・・・16MB/S(Read) 5.4MB/S(write)
PSP-1000「blackSPEED v2.0」・・・15.9MB/s(read) 5.2MB/s(write)
という結果です。
してみると、
読込みスピード サンディスク(UltraU・通常タイプ)(15MB/s) > SONY(10MB/S)
書込みスピード サンディスクUltraU(15MB/S) > SONY(5.8MB/S) > サンディスク通常タイプ(5.4MB/S)
という関係です。
SONYもMARK2タイプ(新発売4製品)で追撃を開始しましたが、この順番は変わらないと予想されます。

書込番号:7729796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ下がるのか?

2008/02/29 00:15(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

クチコミ投稿数:6件

自分は8GBの購入を検討しているのですが
16GBの発売が控えているので購入のタイミングが難しくて………

そこで、2月に入って値段が大きく下がりましたが以降も下がるのでしょうか?

書込番号:7462450

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/02 13:29(1年以上前)

littleWakerさん、こういう場で価格の質問をされても
誰も正しい回答は出来ませんよ。
販売価格はメーカーの出荷価格によって決まりますので
メーカーが今後いくらで出荷するかで変わります。
メーカー関係者がここで回答することもありませんし。

ですのであくまで私の予測ですが、今後も価格は下がると
思います。ただどこまで下がるかの回答は不可能ですね。

書込番号:7473984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

今まで1GBを使っていたのですが、容量不足なので同じSONYのメモリースティクデュオをヤフオクで買って同じように音楽を取り込もうとしてもなぜか書き込めません、携帯をフォルダーから外してメモリースティックを確認するとフォーマットをして下さいと出てフォーマットしても書き込めなくて又外すと同じ症状です・・・。
携帯はAU W44Sです、だれか助けて。。。

書込番号:7012177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/22 11:51(1年以上前)

携帯にカードを使ったことはないのですが、もしかして、携帯が2GBには対応してないということは
ないのでしょうか?

書込番号:7014046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/22 21:53(1年以上前)

じじ亀さんお返事ありがとうございます。
携帯は4GBまでの対応です、後で気になったのは落札してからメモリースッティックProDuoは携帯に否対応ですのメッセージがありましたが何分今使用しているので気にもしませんでした。。。
困った。。。

書込番号:7015984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/11/24 09:36(1年以上前)

ヤフオクでいま話題の贋物って事は無いですか?

書込番号:7021984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/11/27 17:06(1年以上前)

こんにちは(^o^)/

私のau W43携帯でAmazonで購入した「PRO DUO 2GB」問題なく使用出来てますよ!

ヤフオク落札品との事ですが、製品自体が初期不良かもしれませんし、輸送中の故障かもしれませんし、最悪「偽物」って事も…(T_T)

過去スレ(何GBの書き込みかわかりませんが)で「偽物の見分け方」があったように思いますが、一度検索されてはいかがでしょうか?

正規品と確認出来れば、ソニーの客相に相談されるのもよいかと!

書込番号:7036872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/27 21:47(1年以上前)

皆様いろいろアドバイスありがとうございました、肝心のメモリースティックの方ですがもう売っぱらっちゃいました。

偽者かどうかは結局わからずじまいでしたが今度買う時にはちゃんとしたお店で買おうと思います。

書込番号:7038098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/17 01:27(1年以上前)

売っぱらって気持ち良かったですか??

書込番号:7402824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/24 18:32(1年以上前)

ヤフオクに出ている物は良くパルク品が出てますので多分パルク品ではないでしょうか?
私も以前ヤフオクで購入したメモリスティックがデジカメでは使えるけど携帯ではダメ
という症状あありました、携帯に入れると必ず同様にフォーマットして下さいともメッセージ
がでてました、多分同じ症状なのでパルク品だったのではないでしょうか?

書込番号:8833588

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/24 23:12(1年以上前)

みき♪d(⌒〇⌒)b♪さん
バルク品の解釈間違ってますね。

以下のページを見て勉強してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81

現在ショップなどでバルク品として販売されている物は
ほとんどは正規品ですのでマジックゲート付です。

ちなみにヤフオクで安く売られているものはほぼ偽物です。
中国人がバルク品と勝手に言って販売している事も多いです。
バルク品だからマジックゲートが付いていないなどの
嘘の説明をしている人は偽物と承知で売っています。
中には日本人も偽物を販売していることもあります。
(模造品販売は犯罪です)

>デジカメでは使えるけど携帯ではダメ
これは偽物で起こる特有の現象です。
(マジックゲートの有無が関係しています)


前から何度も書いてはいますがオークションで
相場より明らかに安く大量に販売している個人出品者は
ほぼ間違いなく偽物販売と言っていいと思います。
オークションで購入の予定の方はご注意ください。

書込番号:8834911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイルシステムについて

2007/10/15 14:47(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

スレ主 Usi3さん
クチコミ投稿数:23件

このMSX-M8GSで、4GB以上のファイルを扱いたいのですが…フォーマットがFATのためできません。
どなたかファイルシステムをNTFSに変える方法、または類似の情報をお持ちでしたら教えて下さい。
お願いします。

書込番号:6870036

ナイスクチコミ!0


返信する
mattsunnさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/24 18:42(1年以上前)

そのまま使えないのですか?FAT32なら問題ないはずですが,もしかしてFAT16では?

書込番号:6901492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usi3さん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/24 23:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ファイルシステムはFAT32で間違えありません。
ですが、4GB以上のファイルをMSX-M8GSにコピーまたは移動させようとすると「受け側のドライブがいっぱいです。新しいディスクを挿入して下さい。」となります。
もちろん容量の方も問題ありません。
また4GB以下のファイルだとうまくいきました。

書込番号:6902704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/25 23:23(1年以上前)

FATの1ファイルの最大容量は4GBです。
FATの仕様で不可能です。
1ファイル4GB以上のファイルを扱うにはNTFSにする必要があります。
メモリースティックでの方法はわかりませんが・・・。

書込番号:6906194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/04 18:59(1年以上前)

記録・再生できるファイルの容量は“メモリースティック”で採用しているファイルシステムの仕様上、1ファイルにつき4GB未満です とのことです。
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=18817&KM=MSX-M256S_M512S

書込番号:6943097

ナイスクチコミ!0


裏唹さん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/12 19:24(1年以上前)

メモステ自体をNTFSでフォーマットする事はできますがメモステを使う機器が対応しているかはわかりません。

PSPはFAT32のみの対応なのでNTFSでフォーマットすると使えなくなるので気をつけましょう。

XPでのやり方
マイコンピューターからドライブのプロパティを開く

ハードウェアタブをクリックしNTFSでフォーマットしたいドライブを選ぶ

そこでもう1度プロパティを開きポリシータブを選んだ後、

「パフォーマンスの為に最適化する」を選べばNTFSでフォーマットできるようになっています

書込番号:6975364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつになったら。。。

2007/09/10 21:53(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

スレ主 abcdabdcさん
クチコミ投稿数:3件

先月、子供が生まれたのを機にCX7を購入しましたが、8Gのメモステが入手できず、難渋してます。
一体いつになったらこの品切れ状態は解消されるのでしょうか?
ソニーに騙された気分です。
どなたか情報をお持ちではないでしょうか?

書込番号:6739787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/10 22:01(1年以上前)

私も探しましたがどこにもありませんでした。
が、最近オープンした京都駅前のビックカメラにオープン時に見たところ
大量にありました。
で、もう20日近く経ちますがまだ在庫はあります。
確かに他の容量の物より売れ行きが良いようでかなり減ってはいます。
大型店舗のオープンに出向けばゲットできそうですね。

書込番号:6739846

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcdabdcさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/11 08:04(1年以上前)

なるほど。あるところにはあるんですね。京都はちょっと遠くて行けそうにないですが、近場の量販店をあたって見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6741390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/11 14:24(1年以上前)

価格コム登録店で「在庫欄」が「有」のお店では駄目なんでしょうか?
お店の評価とかを参考にして、代引きで申し込めばいいのではないでしょうか?

書込番号:6742133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/11 20:20(1年以上前)

スレ主の方がどちらにお住まいなのか分かりませんので(携帯なので尚更)情報書いても無駄足になりそうですが、町田市のノジマに沢山置いてありましたよ(現住所といかなくても移動範囲くらい書いてくれるとありがたい)

書込番号:6743261

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcdabdcさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/12 08:02(1年以上前)

価格comさんで在庫ありのお店にも申し込んでみたのですが、取り寄せです。と言われました。
お店に苦情もいって情報を書き換えよう伝えましたが未だに在庫ありのままです。この辺りの情報はあまり信用してはいけないようです。ちょっとがっかりでしたが。

こちらは横浜在住ですがその後、ヤマダ電機の通販で在庫があるのを見つけ、購入しました。.19800円+ポイント11%でした。

書込番号:6745353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/18 15:18(1年以上前)

α700を購入!この機会にと思ったらエプソン3000のストレージに使えないので、CFの8Gにするしかないみたいです。

書込番号:6769894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/19 00:22(1年以上前)

私もネットで探して8GBのMSが無く諦めかけていたのですが、日本橋の電気屋さんを回ったら普通に1万5千円くらいでありました。
ネットに出ているのが全てではなくて、やっぱり普通に店にある事もあるんだなーと妙に納得しました。

ちなみにお店によって値段が色々で、1万5千円から2万円チョイまで価格はバラバラでした。

書込番号:6772205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/09/21 20:39(1年以上前)

私もCX−7を購入し8GBのメモステを探しましたが、どこにもない!! 仕方なく4GBメモステを使用しながら、アマゾンで8月始めに8GBメモステを注文しました。注文除は「9月1日〜15日頃発送」との事でしたが、発送予定日すぎてから「入荷予定が未定」とのメールが・・・。
SONYの直販サイト「SONY Style」を見たら「入荷未定」が「在庫あり」に変わっていたので、アマゾンの注文をキャンセルしSONY Styleで17日に注文し19日に届きました。(10%割引クーポンと送料無料クーポンを併用し17,820円で購入しました。)直販サイトなので価格.com表示価格よりも値段は高めですが、モノは確かだと思います! 

書込番号:6782010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)

クチコミ投稿数:148件

東芝から世界初の32GのSDとマイクロSD8Gが来年2008年の1月に発売するそうです。

価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万前後、マイクロSDは店頭予想価格は2万前後らしいとの事…

この発表により、メモステProDuo8Gがもう少し値が下がらないですかねぇ。
今2GをPSPの動画視聴に使っているのですが、使っていると2Gの容量に不満が出てきて…
コストパフォーマンスのよい4Gを買うか、少し高いくても8G買うか非常に迷っているんですよねぇ。

サンディスクも8Gを出すような予兆もないですし、この発表で少しでも値が下がってくれれば嬉しいんですけどねぇ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0822/toshiba.htm

書込番号:6666894

ナイスクチコミ!0


返信する
さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/08/23 11:18(1年以上前)

うわ!すごいですね!
32GBか〜PSP、SD対応してくれないですかね〜(笑
個人的に4と8なら8GBをおすすめします^^
値下げですか、、、どうでしょうかね〜

書込番号:6669741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/23 13:32(1年以上前)

SDに対応してくれると本当にありがたいんですけどね。
マイクロSDを変換してメモステに使えるらしいですけど、来年1月までは8Gは発売されませんし…
SDの捨て値に近いあの安さは魅力的ですよねぇ。

メモステ8Gもかなり安くなってきたとはいえ、一万前後で販売してくれると即飛びついてしまうんですけど…
最低でもサンディスクの4G×2枚くらいの値段になって欲しいなぁ

書込番号:6670110

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/04 14:21(1年以上前)

PhotoFast製のmicroSDHC 4GBはMS Pro Duoアダプタ CR-5200を
使用することによってPSPにて使用することは可能なようです。
今後出てくるmicroSD 8GBなどももしかするとPSPで使用できるのでは
ないかと思われます。
(PhotoFast製メモリだけが出来るかは所持していないので不明ですが)

参照→ http://item.rakuten.co.jp/photofast/microsdhc4gb_2_magicview/

私自身ではSD→MicroSD変換アダプタとCR-5200を使用してSDHC 8GBで
PSPで使用できないか検証してみる予定です。
SD→MicroSD変換変換アダプタがSDHC対応でない場合は、SDHC対応品に
移植してのテストになる予定です。

書込番号:6715115

ナイスクチコミ!0


deal2さん
クチコミ投稿数:29件

2007/09/30 14:31(1年以上前)

はじめまして.
CrisisCore限定版で初めてPSPを購入したものですっ
PSPの便利さを買って,PhotoFast製のmicroSDHC 4GBか2GBを買って,MS Pro Duoアダプタ CR-5200を使用したいと思っています.

8GBはまだ高いし..。

新型PSPでも動作/認識した実績はあるのでしょうか?

書込番号:6815938

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/01 10:17(1年以上前)

deal2さん、私自身もPSP-2000ZS(FF版)を所持しています。
CR-5200+microSD 2GBでは動作確認をしています。

PhotoFastではmicroSDHC 4GB+CR-5200でPSPにて使用できると
明記して販売しています。ただし
>※すべてのSONY製品での動作を保証するものではありません。
とPhotoFastでは明記していますのでご注意ください。

他に注意点としては今後ファームウェアのアップにより
変換アダプタの使用が出来なくなることが絶対無いとは
言い切れません。

書込番号:6819060

ナイスクチコミ!1


deal2さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/09 03:27(1年以上前)

彩[SAE]さん,お返事遅くなりました.

結局機会があり,メモ蔵で
・SanDisk microSDHC 6GB(SDSDQ-6144)
・TwinMOS(ツインモス)Memory Stick Pro Duo Adapters
を購入しました.

PSPで試した結果,上記セットで6GBは認識せず.(PSPのMSのLEDが早い点滅から遅い点滅になったまま)

MicroSD Reader CC-CR201を借りれたので,6GBを入れてみたところ,認識はしたので,フォーマットしましたが,『フォーマットに失敗しました.(80220087)』と出て失敗.

SanDiskmicroSD(SDSDQ-2048)があったので,TwinMosでPSPに入れたところ,認識&フォーマットokで,FFのデータもセーブできました.

これをPCでフォーマットした,6GBに全てのファイルコピーしたところ,PSPで認識するようになり,データセーブもokでした(笑)

若干,データが消えないか不安ですが,とりあえず上記方法で6GBは使用できそうです.(TwinMosは駄目.不要となったけど)

PhotoFastのmicroSDHC 4GB+CR-5200でPSPにて使用できるかどうか気になりますね.

あと,4GBMSスレで書かれていた,
>CR-5200を使用して私自身でPSP-2000ZSにて動作を
>確認したメモリは以下の通りです。
>SDカード:SDHC 8GB(class6)(別途機材が必要)
>microSDカード:2GB
の(別途機材が必要)の詳細を教えてください.

今後の参考にしたいので..。

書込番号:6847615

ナイスクチコミ!0


asutoさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/23 10:07(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが・・
携帯起動、確認情報が無いので
SO903iで、CRー5200とサンディスクmicroSD2Gを使ったところ、認識できました。 後、A-DATAのmicroSDHC 4GB を入れみた結果、SO903i認識しました(^_^)

書込番号:7150452

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件 MSX-M8GS (8GB)のオーナーMSX-M8GS (8GB)の満足度4

2008/01/17 21:28(1年以上前)

3月にメモリースティック PROデュオ16GBモデルが出るみたいですね。
PSPでも対応するんでしょうかね。
値段が3万くらいになりそうですね・・・。
これによって8GBが値下がりして買いやすくなるといいですね。

書込番号:7259411

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/22 16:04(1年以上前)

Tsun707さん、ソニーのことですからPSPでもMARK2 16GBは
使えるように考えているとは思いますけどね。
心配であればソニーの直接聞いてみてはどうでしょうか。

3月に出る16GBはMARK2が付くことによって発表されている内容からは
内部的に特殊な事などをしているようには思えませんでした。
分かっている内容からは、ビデオカメラでのAVCHD記録に対応したメモリに
分かりやすいように目印としてMARK2と入れてるだけのようですし。
単純に”最低書き込み速度15Mbpsが保証”というだけのような気が。
PRO-HGのような特殊な事をしているといった感じでもないですからね。

現状4GBが5000円前半の価格ですので8GBも流通量が増えれば
1万円くらいまで下がってもいいと思いますけどね。
あとはSanDisk製の8GBが国内でも流通すれば値段は下がる気がしますね。

書込番号:7279079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/29 09:03(1年以上前)

彩[SAE]さん へ

CR-5200を使用してSDHC 8GBで
PSPで使用できないか検証はされました?

もしされていたら結果をお聞きしたいのですが
報告お待ちしています。

書込番号:7310212

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/03 07:50(1年以上前)

デイスターさとしさん、PhotoFast製 SDHC 8GB
PhotoFast製と上海問屋製 SDHC 16GB(2種)ともに
PSPにて使用できることは確認済みです。
ご参考にどうぞ。

書込番号:7334200

ナイスクチコミ!0


TToTTさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/19 10:52(1年以上前)

彩[SAE]さん
詳しく知りたいのですが、CR-5200とPhotoFast製 SDHC 16GBでPSPで使えるんですか?

書込番号:7414823

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/06 18:19(1年以上前)

TToTTさん、気付くの遅くなりすみません。

CR-5200とSDHCメモリだけではPSPでは物理的にコネクタが
合いませんので使えません。
microSDHC→ProDuo変換アダプタ(CR-5200など)と
SDカードコネクタを半田付けなどして繋げる必要があります。
自作に不安のある方は私のサイトの掲示板に
変換アダプタの情報を掲載していますのでご参考下さい。

書込番号:7493491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MSX-M8GS (8GB)」のクチコミ掲示板に
MSX-M8GS (8GB)を新規書き込みMSX-M8GS (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MSX-M8GS (8GB)
SONY

MSX-M8GS (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

MSX-M8GS (8GB)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)