PIXUS iP4100R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4100Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

PIXUS iP4100RCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • PIXUS iP4100Rの価格比較
  • PIXUS iP4100Rのスペック・仕様
  • PIXUS iP4100Rの純正オプション
  • PIXUS iP4100Rのレビュー
  • PIXUS iP4100Rのクチコミ
  • PIXUS iP4100Rの画像・動画
  • PIXUS iP4100Rのピックアップリスト
  • PIXUS iP4100Rのオークション

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

PIXUS iP4100Rの印刷について

2006/06/12 00:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

クチコミ投稿数:37件

PIXUS iP4100Rを使って1年半くらいになります。オ−クションで詰め替えインクを買ったくらいから目ズマリ等続き、正規のインクに全部買い直したのですがどうも印刷時写真に縦線が付き、色合いもこの写真は何年もの?という風にレトロな感じの色になってしまうんですが。最初はデジカメのせいかと思いましたが今日店のプリンタ−で印刷してもらうとくっきりきれいに印刷出来ました。
修理に出しても修理代高くつくならエプソンの複合機を買ったほうが良いのか。(店員さんに進められました。)
オ−クションでジャンクでも売れるでしょうかね?
自宅で直せるの一番ですが。お手柔らかにアドバイスお願いします。ちなみにクリ−ニングしています。

書込番号:5161736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 01:19(1年以上前)

私は、店頭買取をお勧めします。

ソフマップなら、今時点で
最高で¥8100円で買取してくれるみたいです。
また、ビックカメラでもソフマップと提携したから
ビックカメラ内にソフマップ買取センターが
あれば同額で買い取ってくれます。
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00121833/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26gid%3dSPHD0202%26pno%3d1%26PRDT_NM%3diP4100R

プリンタの買取は、基本的に印字テストができる
状態でないと受け付けてくれません。
従いまして、全部 純正インクをセットしておく
必要があります。(査定後、インクは持ち帰りできます)
私が行ったときは、
テストは、簡易的な感じで色あいは
特に見ていない気がしました。

査定は、減額方式ですから
箱がなかったり、備品がなかったりしたら
少しずつ減額されます。
インクは、持ち帰っても減額されません。
査定額を、ポイントに充当すると
10%アップになるそうです。

書込番号:5161793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 01:35(1年以上前)

ソフマップとビックカメラは、1例ですので
近くにない場合、近郊の電気屋で下取り交換って
形式で新たなプリンタを購入するときに
値引きしてくれる場合もあります。

あと、詰め替えインクですが基本的には
使わないほうが宜しいかと思います。
1度でも使うと、あいけいさん のように
色再現がおかしくなる可能性がありますし
目詰まりを起こしやすくなります。

数百円の節約の為に、1年〜2年で
3万、4万のプリンタが故障してしまっては
元も子もありません。

ちなみに、私は いつでも その時の
最高機種を買って純正しか使いません。
そして、2年位は使います。
ここ数年、目詰まりはありません。

書込番号:5161822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 01:51(1年以上前)

☆まっきー☆さんありがとうございました。
インクは買ったばかりで箱等もあります。プリント等の印刷をするのに純正を使うのはもったいないなと思い安易な考えでせこくインクを買ってしまい失敗しました。
あと、他のレスで読んで見た所紙の安いのも縦線が入るんですね。プリンターで印刷するのとお店で出すのではお店でするほうが安くすむような気がしてきましたが・・・お勧めのプリンタ-はありますか?

書込番号:5161859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 02:21(1年以上前)

私の個人的な推奨って事で

CANON
1.iP7500
2.MP950

EMSON
1.PM-A950
2.PX-G930

高い機種ばかりですいません!
1000万画素のデジカメを持っているので
それなりのプリンタを購入しています。
あと、5色インクだと今まで7色以上の機種を使ってきたから
どうも個人的に抵抗があります。
まあ、L版印刷ならあまり変わりませんけどね。

用紙の縦線は、よーく見ればありますが
普通の鑑賞レベルでは問題ないと思っています。

上記の用紙の件が気になるなら
昇華型プリンタ はいかがでしょう!
写真専門店で出力するのと
変わらないぐらいの見栄えに思えます。 ← オーバーかな?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601011007
難点は、用紙が高い事ですね。

書込番号:5161891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 02:32(1年以上前)

ちなみに、今の保有機器は

マルチフォトカラリオ PM-A950
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601511015

PIXUS 990i
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00601010654

CP-200
http://cweb.canon.jp/selphy/cp300/index.html

書込番号:5161905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 09:04(1年以上前)

☆まっきー☆さん ありがとうございます。
うちのプリンタ− PIXUS iP4100Rで PIXUS iP4100Rじゃないことに気づきました。ソフマップ価格だと3800円で8100円を期待していただけにがっかり。この2種同じ時期くらいの発売ですがどう違うのですか?あと、参考プリンタ−ありがとうございます。カラリオを検討していますがインクを買ったばかりなので・・・




書込番号:5162143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/12 10:45(1年以上前)

あいけいさんへ
>自宅で直せるの一番ですが。
>インクを買ったばかりなので・・・

ヘッドが目詰まりしかかっているのだと思います。
この様な場合は、インクだけ純正に交換しても直らないと思います。

ヘッド交換すれば直りますが、その前に、ダメもとでヘッドを洗ってみませんか?
http://www.tsumekaeink.com/xfsection+article.articleid+5.htm

http://ink77.com/modules/xf3section/article-20.html

書込番号:5162320

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2006/06/12 11:17(1年以上前)

そうそう、ヘッド洗ってみて下さい。
その前に正規のインクを付けてクリーニングやノズル詰まりのパターン印刷、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックのべた塗り印刷をしてみて下さい。
ノズルの改善と詰め替えインクの吐き出しです。
それでダメなら水洗い、端子部分には気を付けて下さい。
改善出来なければヘッドの購入出来ますからお店に頼んでみて下さい。
今後はいかに評判良くても詰め替えインクは使わないこと。
リスクと対処法等理解のない方には詰め替えインクは危険です。

書込番号:5162376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 11:31(1年以上前)

話になりませんさん ありがとうございます。
ヘッドを洗って蘇生してくれれば目からうろこですね。
修理に出すのにどのくらいかかるか分かりませんが修理代を出すくらいならプリンタ−も進化しているから新しいプリンタ−購入を検討しています。
この度イオスキッスデジダルNを購入しましたので折角カメラが良いのにプリンタ−がインクすれと色の劣化した状態ではと思い・・・
主人に話になりませんさん のアドバイスしていただいたHPを見てもらって洗浄してもらおうと思います。

書込番号:5162401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 11:38(1年以上前)

麻呂犬さん ありがとうございます。
詰替えインクを使った期間は1ヶ月くらい?インクをつめてもつめても異常にインクがなくなるのが早いし結局インクもれしてたんでしょうね・・・でもこれに懲りてすべて純正インクに戻してもうすぐ半年になりますがだめですね。ヘッド購入すればおいくらになりますでしょうか?

書込番号:5162421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/12 15:21(1年以上前)

あいけいさんへ
ヘッドのノズル部分を洗う時に、メガネ洗浄器(電源を入れると、ジージーとなる機械)
の使用が良いという方もいます。

書込番号:5162842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 20:10(1年以上前)

話になりませんさん ありがとうございます。
メガネ洗浄器あります。この中に入れて機械にかければいいのでしょうか?

書込番号:5163554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 20:30(1年以上前)

>うちのプリンタ− PIXUS iP4100Rで PIXUS iP4100Rじゃないことに気づきました。

現在、何を持っているんですか?

書込番号:5163625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/12 21:26(1年以上前)

あいけいさんへ
>メガネ洗浄器あります。この中に入れて機械にかければいいのでしょうか?

洗浄器、あるんですか! それは良かったです。
まず洗浄する前に、ノズルチェックパターンを印刷して下さい。

(パソコンを使用しなくても出来ますよ。プリンタの電源を入れて、紙をセットして、リセットボタンを押し、2回点滅した後に、すぐ手をはなす。それだけです)

印刷されたパターンはどうでしょうか?

よく出ていない場合は、ヘッドリフレッシング、これは説明書をみて試して下さい。
その後もう一度、ノズルチェックパターンを印刷、それでもパターンが正常でない場合は、洗浄器ですね。

まずインクタンクを全部はずします。ヘッド固定レバーを上げて、ヘッドをはずします。
ヘッド固定レバーは上げたままにしないで、必ず下げておいて下さい。
(本体のカバーを上げて、ヘッドが中央に来てから10分後にヘッドを装着する部分が右に移動しますので、レバーを下げておかないと故障の原因になります)

洗浄器には、ヘッドの底の部分にあるノズルが水に漬かればよいので、手で持っていた方がいいです。
(間違ってもヘッドを洗浄器の底に置かない様にして下さい)
ノズル部分が振動して、使い物にならなくなってしまいます。
それから、ヘッド横の、電気接点も水に濡らさない様にして下さい。

書込番号:5163853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/12 21:52(1年以上前)

☆まっきー☆さん
持っているのは PIXUS iP4100です。

話になりませんさん
ありがとうございます。
ノズルチェックパターンも印刷正常です。
ヘッドリフレッシングもしていますが・・・
>洗浄器には、ヘッドの底の部分にあるノズルが水に漬かればよいので、手で持っていた方がいいです。
(間違ってもヘッドを洗浄器の底に置かない様にして下さい)
詳しく説明していただけありがとうございます。
中に入れるところでした。
実際話になりませんさんは洗浄はされたことありますか?
蘇生しましたでしょうか?

書込番号:5163971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/12 23:19(1年以上前)

あいけいさんへ
>ノズルチェックパターンも印刷正常です。

本当に正常なパターンが印刷されているのですか?
ノズルチェックパターンが正常ならば、目詰まりしていないのかもしれませんね。
(パターンが正常ならば、一般的には正常にインクが出ているという事になりますので)

>印刷時写真に縦線が付き…。
ヘッド位置調節はしましたか?

ところで、
>レトロな感じの色になってしまうんですが…。
って具体的にどんな感じなのでしょうか?

書込番号:5164263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/13 12:12(1年以上前)

話になりませんさんへ

>本当に正常なパターンが印刷されているのですか?
はい。正常です。
主人がチェックしてくれているので間違いありません。

>印刷時写真に縦線が付き…。
>ヘッド位置調節はしましたか?
主人に聞いてみますが多分してるとおもいます。
また、夜にでも確認してみますが。
オ−クションでプリンタヘッド洗浄液をを売っていますがどうなんでしょう・・・
キャノン製プリンターはとくにヘッドにインクが固着しやすく、
トラブルになるケースがよくあります。
書いてありますが・・・
水洗いで十分でしょうか?

>レトロな感じの色になってしまうんですが…。って具体的にどんな感じなのでしょうか?
説明が難しいのですが全体的にぼけている。シャ−プな色合いではない。茶色っぽい感じというか。
幼稚園の制服等は紺なのに紫が強くでてしまい違う制服のような感じの印刷になります。

書込番号:5165385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/13 14:56(1年以上前)

あいけいさんへ
実は私もiP4100を使用しているんです。
チェックパターン、上から順に、3eBKのチェック模様、濃いシアン、薄いシアン、濃いマゼンタ、薄いマゼンタ、イエロー、7BK染料黒、これらが正常に出ているのであれば、普通はノズルは目詰まりしていないはずです。目詰まりしていないのであれば、洗浄する必要はありませんね。

ヘッド位置調節については、自動で出来ますが、正確でないので、手動で調節してみて下さい。プリンタをパソコンにつないで電源を入れて(印刷設定)(ユーティリティ)(特殊設定)(手動でヘッド位置を調節する)を行います。

ヘッドの目詰まりがないのに色合いが変という事ですと、購入一年半の間に、パソコンに色々なソフトを入れたり、バージョンアップしたりした為に、プリンタドライバに不具合が生じた可能性が考えられます。一度プリンタの情報を全て削除してから、プリンタ購入時の様に再インストールしてみて下さい。

プリンタ情報の完全削除について(プリンタは接続しなくていいです)
[スタート][マイコンピュータ][ハードディスクCをダブルクリック][プログラムファイルをダブルクリック]
[キャノンを左クリック][このフォルダを削除するをクリック][削除してもいいですか?が出てきてもOKをクリック][再起動]これでプリンタの情報が完全削除されます。

この後、購入時のCDから、ドライバと関連ソフトを全てインストールしてみて下さい。
この状態で、何か印刷してみて下さい。







書込番号:5165712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/13 22:57(1年以上前)

話になりませんさん ありがとうございます。
>一度プリンタの情報を全て削除してから、プリンタ購入時の様に再インストールしてみて下さい。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
週末にしてみようと思います。

書込番号:5167095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/06/14 00:03(1年以上前)

あいけいさんへ
尚、(手動によるヘッド位置調節)と、(ドライバと関連ソフトの完全削除と再インストール)
この2つは、どちらを先に行ってもかまいませんよ。

ちなみに、ヘッド位置調節に関する情報は、プリンタ内に記憶されます。
ドライバと関連ソフトの情報は、パソコン内に記憶されますので…。       朗報、お待ちしています。

書込番号:5167425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iP4100R 安く売ってないかなぁ〜 欲しい

2005/12/27 23:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

もう秋葉には iP4100Rは売られていないでしょうか?
誰がわかる方いたら教えてください。m(_"_)m

書込番号:4688985

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/02/19 15:20(1年以上前)

もうないだろうね。
5200R待てば?

書込番号:4837322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

見つけました!買いました!

2005/10/11 01:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

クチコミ投稿数:68件

皆さんの書き込みをみていて、もう入手するのは無理と諦め、Canonの新製品とNetHawkを組み合わせて無線プリント環境を構築しようと考え始めていたところ、昨日、秋葉原を歩いているうちに在庫を見つけてさっそく購入しました!しかも、一昨日まで29000円だった売値を22600円に値下げしたばかりとか。かな〜り得をした気分で即決しました。
セットアップはまだですが、楽しみです。
ただ、説明書を読んでみると、無線LANはアドホック接続には対応していないのですね。この点はhp 6840の方が勝っています(とはいえ、6840もアドホック接続のセットアップにはアクセスポイントが必要なので、どっちもどっちかもしれませんが)。
自分の調査不足とはいえ、アドホック接続に対応していなかったのは残念でした。
いまごろ、在庫を値下げして処分しているということは、R対応の機種が追加発表される兆候だったりしないでしょうか?

書込番号:4495391

ナイスクチコミ!0


返信する
mmc24hさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 09:11(1年以上前)

ぎゅうぎゅう さん,こんにちは。

その話,めちゃめちゃ羨ましいです。
そのショップにまだ在庫が残ってて,しかも通販も可能だったら,即行でいっちゃいます。
もし差し支えなければ教えて頂けませんか?

> R対応の機種が追加発表される兆候だったりしないでしょうか?

そうであれば嬉しいのですが,でも,デザインは4100Rのほうがいいですし…。

書込番号:4504626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/10/16 06:19(1年以上前)

mmc24hさん、こん××は。

私が購入したのはアキバのカクタソフマップです(地図は次のサイトを参照)。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/images/maps/sofmap_akihabara_map0508a.pdf

私が購入した際、まだ数台在庫が積み上がっていましたが、まだ残っているといいですね。

ところで、CanonはBluetoothのワイヤレス・プリンタも出しています。
11b/gが使う2.4GHzの周波数はPanasonicのコードレスフォン(デジタル)が使う周波数とダブるため、通話にノイズが入ります。
Panasonicのコードレスフォンを使っている方はBluetooth仕様も検討できますね。

在庫がまだ残っていたらご報告ください。

Best of luck!

書込番号:4507026

ナイスクチコミ!0


mmc24hさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/19 13:15(1年以上前)

ぎゅうぎゅう さん,こんにちは。

情報ありがとうございました。
先日,即行で電話してみたのですが,値下げの翌日か翌々日くらいには完売してしまったそうです。

う〜ん,やっぱり,後継機が出ないことで相当プレミア付いてるみたいですね。オクでも高値の連続ですし。

でも,もし今後,新・無線LANモデルが発表されたら,一気に値崩れするでしょうね。先日の発表ではラインナップ少なめでしたから,追加発表があってもおかしくないですものね。海外版の5200と5200Rとか。

ということで,プレミアに関係なく,普通に処分価格で売ってるところを地道に探すのが無難かな。

書込番号:4514892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/10/24 02:51(1年以上前)

それは惜しかったですね。自分がいかに運がよかったか再確認しました。
アキバかどこかで在庫をみつけたら、ご報告しましょう。

なお、現在、Yオークションで36500円で売りに出されています。
これはちょっと高いですね。

あ。ちなみに、この出品は私ではありません。念のため。(笑)

書込番号:4525516

ナイスクチコミ!0


D-77RXさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 20:15(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/edigi/1013601/818580/

24,990円(税込、送料込)

今ならまだ売ってますよ。
欲しい人は急いで!

書込番号:4598404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:1件 プラズマテレビの壁掛け工事 

2005/12/27 22:03(1年以上前)

もう秋葉には iP4100Rは売られていないでしょうか?
誰がわかる方いたら教えてください。m(_"_)m

書込番号:4688701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガーン

2005/09/27 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 mmc24hさん
クチコミ投稿数:18件

がっかりです。本日発表の新製品では「R」モデル出なかったですね。
海外製品では5200Rがあるのですっかり期待していたのですが,
Rどころかノーマルな5000番台も出ないという,
いわゆる今年はハズレと言わざるを得ない状況です。

今さらなんですが,どこか4100R残ってないですかねぇ?

書込番号:4461606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2005/09/28 20:26(1年以上前)

私も後継機に期待していたのに残念です。

書込番号:4463593

ナイスクチコミ!0


ST38ST38さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/10 23:15(1年以上前)

今回、無線LANモデルの発売がないので残念です。
プリントサーバーを組み合わせて同等機能を実現しようと
考えているのですが、
4200+ X
の X の部分のプリントサーバーには
なにがいいのでしょうかね?
双方向通信っていうのはあったほうがいいのでしょうか?

基本的にはRがついたタイプと同等機能になればよいとおもっているのですが・・・

書込番号:4494905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インク交換

2005/08/31 18:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

クチコミ投稿数:12件

インク交換をしようと思い、説明書通り 電源オン→排紙トレイ開く→トップカバーを開く をしてもタンクが中央へよってきません。コンセントを抜いて、暫く経ってから繰り返しても出来ません。どなたかお助けください。

書込番号:4389776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2009/03/11 12:18(1年以上前)

はじめぼんさんこんにちはインク交換が出来ないことをキャノンへ質問してみますね。

キャノンから回答が来るまでお待ち下さい。

書込番号:9227800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/11 17:02(1年以上前)

はじめぼんさんこんにちは

キャノンから回答が来ましたのでご案内します。

本現象につきましては、カバー開閉のセンサー部分に問題がある
可能性がございます。

すでにお試し頂いているかと存じますが、今一度、
電源コンセントの抜き差しを下記方法でお試しください。

==================■対処方法■========

 1)電源ボタンを押してプリンタの電源をOFFにしてください。

 2)プリンタ本体からの動作音が消えたことを確認し、電源プラグを
   抜いてください。

 3)プリンタとパソコンを接続しているケーブルを抜き、10分ほど
   そのまま放置してください。

 4)電源プラグを差し込み、電源ボタンをオンにしてください。

================================

上記をお試し頂きましても改善されない場合につきましては、
誠に心苦しい限りではございますが、一度、弊社修理窓口への
メンテナンス依頼をご検討頂きますようお願い申し上げます。

【修理について】
弊社修理サービスはプリントヘッド交換も含め、その他耐久劣化及び不良
部品の交換メンテナンスを行い、一律料金となっております。
【iP4100R】は9,450円にて承っております。

詳しくは、下記修理受付窓口のwebサイトをご参照ください。

【修理受付窓口】
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0219&i_model=PIXUS%20IP4100R

こちらでご案内致しております修理費用は弊社修理サービスへご依頼
頂いた場合の費用となっておりますので、ご注意下さい。

より早い修理をご希望場合は≪はやメンテ≫をお勧め致します。
詳細につきましては下記URLをご参照下さい。

◇はやメンテとは?◇
 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/071120yamato.html

※大変恐縮ではございますが、はやメンテにつきましては電話受付のみと
 なっております。

ご迷惑をお掛け致しておりますところ、ご面倒をお掛けし、
誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9228729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインについて質問なのですが

2005/08/08 22:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4100R

スレ主 赤魚さん
クチコミ投稿数:2件

なかなか店頭に並んでないためiP4100Rのボディーカラーを知りたいのですが、知ってる人がいましたらレスください。
iP4100と同じ青味がかった黒なのか、それともiP8600、iP8100のように真っ黒なのか?よろしくおねがいします。

書込番号:4335289

ナイスクチコミ!0


返信する
mixteさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/10 11:27(1年以上前)

真っ黒ですよ。
かっこいい。
iP4100はなんかぼやけたグレーだけど。
見た目はいまんとこぴか一じゃないすか?

書込番号:4338556

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤魚さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/10 21:55(1年以上前)

ありがとうございます
やっぱり黒の方がかっこいいですよね!安心しました。

書込番号:4339574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS iP4100R」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4100Rを新規書き込みPIXUS iP4100Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4100R
CANON

PIXUS iP4100R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

PIXUS iP4100Rをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング