-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A820

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月15日 12:02 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月29日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月9日 12:50 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月11日 23:46 |
![]() |
1 | 5 | 2010年4月25日 21:22 |
![]() |
2 | 5 | 2011年12月24日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
一眼レフの写真をパソコンに取り込んで、プリンターでプリントしようとしたら
やり方がまったく分からず、
前はコピー用紙でコピーしてました(笑)
プリンターはPM-A820です。多分インクはEPSON
それでL判の100枚入りのEPSON光沢写真用紙を買ったんですが、
まずセットしてパソコンでは
取り込んだ写真を
プリンター・EPSON PM-A820
用紙サイズ・L判
品質・綺麗
用紙の種類・EPSON 写真用紙
に設定して、
プリンターではコピーというメニューで
色々と設定したのですが(コピーの他に、ファンプリント、メモリーカードとありました)
それで用紙をセットしてプリントして印刷開始としたんですが、
全部エラーで紙が出てくるんです。滑るように出てきます。
写真はちゃんと縦に、光沢がある方を上にして入れました。すると紙が足りない?みたいな警告表示があり、何枚か入れてみても、コピーしたら全ていっきに出てきちゃいました。
これは何が原因でしょうか?
何回やっても紙が出てきちゃいます。
プリンターは友達の友達から貰ったものであり、説明書は、友達が捨てちゃったと思います(´・ω・`)色々と無知ですいません。よかったらアドバイス下さい。設定とか分からないので、よければ詳しく教えて下さい(´・ω・`)
1点

説明書をなくされたのであれば、エプソンのwebサイトで説明書を閲覧出来ます。
http://www.epson.jp/support/manual/ink/pma820.htm
書込番号:16016295
0点

プリンタのドライバインストールからやり直した方がいい。
ドライバCDやマニュアルが無いならダウンロードする。
ドライバ http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htm
マニュアル http://www.epson.jp/support/manual/ink/pma820.htm
書込番号:16016357
0点

‐OMEGA‐さん、詳しくわかんないけど、コピーは上の蓋のとこに写真を置かなくちゃ。
取扱説明書は、canon-nikonさんご紹介のとこから
ここ→ http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma820/4106391_00.PDF ←ここ
パソコンにお写真があって印刷するなら、プリンターのコピーで印刷開始ボタンでなくて
パソコンから印刷開始しなくちゃです。(マニュアル89ページ)
プリンターの印刷開始ボタンで印刷するなら、お写真をメディアカードにいれて
プリンターに差し込んで、お写真を選んでいろいろ設定えらんで、印刷開始だと思います。
(マニュアル43ページ)
デジカメとプリンターをUSBでつないでも印刷出来るようになりますよ。。(マニュアル76ページ)
よい写真ライフを・・・お勉強!お勉強!ガンバロウ!
書込番号:16016405
1点

‐OMEGA‐さん、こんばんは。
状況からして、空気をコピーしている様に思います。
つまりスキャナ(原稿台)には何も置いていないのにコピーを取っている状態。
だから何も印刷されずに出てきてしまうの。
PCに取りこんだ写真をプリントするということでよいのでしょうか?
印刷ソフトはなにをお使いですか?
もし私も使っているソフトであればアドヴァイス出来ます。
簡単なのはプリンタ付属ソフト(この頃はEasyPhotoPrintかな)、もしくはカメラ付属ソフトを使うことです。
あるいはプリントした写真をコピーしようとしているのですか?
その場合はPC使わなくても、プリンタ単体で印刷出来ますよ。
一番手っ取り早いのは、譲ってくれた方に見てもらうことではないかな。
書込番号:16016791
0点

‐OMEGA‐ さん
メーカーに、電話やで!
書込番号:16017969
1点

こんにちは。
使用カメラはD5100ですよね。
でしたらSDHCカードを使用されてると思いますから
そのSDHCカードをプリンター本体のメディア差し込み口にさせばいいと思います。
正面にカバーがついてるようですよ。
メモリーカードを挿入したら
差し込み口左側のボタンにメモリーカードというボタンがあるようなので
それを押してあとは液晶で用紙の設定やら色の設定をすればと思います。
とりあえずコピーでは写真は印刷できませんよ(^^)
落ち着いて液晶画面見ながら操作しましょう(^^)
書込番号:16018799
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
PM-A820の口コミ「bluetoothについて」を見て、
bluetoothでつなげば印刷時にPCを運ばなくて済む!
と思い、早速bluetoothアダプタを買ってきたのですが、
そもそもプリンタにアダプタを差し込めません…
どなたかお助けを…!
いつもはPCをプリンタのUSBでつないで印刷してます。
OS…windows7
プリンタ…EPSON PM-A820
PC側のbluetooth…サンワサプライMM-BTUD23
プリンタ側のbluetooth…PC側と同等品(が良いと思ったので…)
0点

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma820/4106391_00.PDF
マニュアル77ページに記載がありますね。
書込番号:13940534
0点

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma820/4106391_00.PDF
8ページを参照して下さい。
5・外部機器/Bluetooth ユニット接続コネクタは無いですか?
書込番号:13940542
0点

Rin2006さん、オジーンさん、ご返信ありがとうございます!
「5・外部機器/Bluetooth ユニット接続コネクタ」に
サンワサプライMM-BTUD23を差し込んで、PC側のサンワサプライMM-BTUD23と反応させようとしております。
が、プリンター側は差し込むことすらできません。
サンワサプライMM-BTUD23はあきらめるとして、
純製品のBluetoothユニット「PMDBU3」でないとダメなんでしょうか。
PMDBU3は値がはるので、
これのサードパーティー品とはどれにあたるのでしょうか。
書込番号:13952531
0点


Rin2006さん
そうなんですよね。
なんでUSBなのにサンワサプライのは差せないのかな、と・・・。
書込番号:13955950
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
少量インクカートリッジ「IC6CL51」をPM-A820などで使われてみた方は
いらっしゃいますでしょうか?
「IC6CL50」のインクの量が少ないだけなら、使える気がするのですが「IC6CL51」は
適合機種:EP-904F/EP-904A/EP-903F/EP-903A/EP-804A/EP-804AW/EP-804AR/EP-803A/
EP-803AW/EP-774A/EP-704A/EP-703Aとなっていますので。
0点

複合機や単体プリンタのファームウェアに情報が無いと使えません。
IC6CL51 このカートリッジ発売前の機種には、インクカートリッジ情報が有りません。
書込番号:13477749
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
年賀はがきを印刷していて、2日前に予告があったと思ったら、もうエラーになってしまいました。インクパッド交換は自分でできると思うのですが、リセットするソフトが今一つ分かりません。adjustment utilityというソフトがあって、RX590対応版を探せばよいということまではわかったのですが、なかなかたどりつけません。無料サイトを探していますが、どなたか実際された方、ご存知の方教えてください。とりあえず50枚ほど急いで印刷してから、インクパッドは交換しようと思っています。
0点

止めて置いた方が良いのでは、理由は PM-A820のファームウェアが壊れて日本国内向けソフトを
認識出来なくなる可能性が有ります。
メーカーにメンテナンス依頼すると、他に故障が無ければ 4,200円でメンテナンス完了し。
インクも全色新品で返却されて来ます。
リセットに失敗すると修理扱いで費用は一律 9,450円下記料金表に成ります。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm
リスクを承知で自己流メンテナンスを、行なうか又は安心と 3ヶ月の同一箇所無料修理保証を買うかです。
書込番号:12447337
0点

sasuke0007様さっそくの返信ありがとうございます。
まず急いで印刷したいのがあるので、リセットを考えたのでした。またメーカーへのメンテナンスは送料を加えると、5,775円になりますね。
もう4年近く使っているこのプリンターに、使うのはどうかなと思っていました。
でも全色インクが新しくなってくるのですか?エプソンのHPでは見つけられませんでしたが、それでしたらお得ですね。
急ぐ印刷があるので、A820と併用しようと思っていたG4500を本日購入したいと思います。しばらく時間が稼げるので、A820はどうするか考えようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12448563
0点

G4500でとりあえず急ぐ印刷を終えましたが、やはりコピーもよく使うので、結局メンテナンスせずにEP-703Aを買うことにしました。
A820は廃棄しようと思いますので、このスレはこれで閉めようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12496208
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
何度もヘッドクリーニングしてみたけど色が出なくなりました。
修理に出しましたが7500円位じゃないでしょうかとお店の人に言われお願いしてきました。
ノズルがどうとか言っていましたが、こんな事は頻繁に起きているのでしょうか?
見積もり段階で連絡しますとか言っていましたがどうしようか悩ましいですね。
たとえ修理してもまたいずれ起きるのであれば買い換える事も考えなければですね。
0点

何ヶ月以上とか長期間使っていないのであれば
インクが乾いてノズル詰まりでしょうね。
普通に使っていて詰まったならヘッドの故障でしょうね。
7500円で直るなら直される方が良いのではないですか?
もしも、心配で新しいのという事であれば最近の
EP-802Aだと自動ノズル詰まりチェック機能があり
立ち上げ時等に一度、ノズル詰まりをチェックして
クリーニングの可否を判定して詰まっていればクリーニング
という方式を取っています。写真中心ならEPSONも良いですが?
文章印刷して写真も印刷される方は、CanonのMP640が5色インク
で1色が文章用の顔料ブラックで滲みが少ないレーザー並みの
文章印刷+染料4色で写真、カラー印刷は、写真、カラー印刷
は6色のEPSONに発色の良さは多少譲る物の大きい差はないので
マルチに色々印刷されるならMP640も良いでしょう。
後、MP640は、背面給紙があるのでL判より小さい用紙も
印刷可能です。後は、同じ5色印刷でCDレーベル印刷
要らなくて値段安いのが良いのであればこちらもEP-802A
と同じく前面給紙のみですが。タッチパネル操作で操作も
簡単で思ったよりモノクロの文章も写真も綺麗に印刷出来ます。
日本ヒューレットパッカードのPhotoSmartC309Gもあります。
EP-802A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep802a/?fwlink=s0300
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep802a/kinou.htm?fwlink=s0501
MP640
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/index.html
C309G
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309g/index.html
書込番号:11274168
1点

後、書くの忘れましたが。
EP-802A、MP640には有線、無線LAN内蔵で接続可能で
C309Gは有線、無線LAN+Bluetooth内蔵になります。
書込番号:11274198
0点

EPSON の修理代金はメーカーに直接依頼した場合一律料金です。
PM-A820 の場合 7,500円等と言う事は有りえません、下記の料金表では 9,450円です。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm
但し故障が無い状態で、廃インクエラー処理のみの場合は一律 4,200円です。
販売店から EPSON に修理依頼した場合、店により一律修理料金+手数料を乗せて請求される事も有ります。
ユーザーが EPSON に直接修理依頼した場合は、持ち込みでは無くメーカー指定宅配業者集荷で
依頼すると、配送料金 1,575円が修理代金と別に掛かります。
従って PM-A820の合計は 11,025円と成ります。
店頭係の方が 7,500円と言われたのは廃インクエラー解除と、修理を一緒と勘違いされて居るのかと
推測致します。
私の経験から数年前に、販売店店頭依頼で PM-970C の廃インクメンテナンス依頼した時に
払った金額が 7,500円程度だったと思います。
書込番号:11277686
0点

ありがとうございます。
Ks電気さん(エプソンさん?)からの見積もり連絡を待ってみます。
書込番号:11280721
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A820
はじめまして。
PC(VALUESTAR VS700/AD)を使ってます。
隣の部屋にあるプリンター(PM-A820)を使いたく色々調べました。
無線をまず考えたのですがプリンターに機能が無いので却下。
色々調べたら『bluetoothアダプタを使えば出来るのでは!』となったのですが…。
◎PC用とプリンター用とアダプタは2つ必要か?
◎PCが古いが“bluetoothアダプタ”使えるのか?
◎プリンターのオプションでbluetoothアダプタがあるがそれ以外の安価な物でも良いのか?
◎bluetoothアダプタは色々出ているが相性とかあるのか?
今まではプリンターをPCの近くまで持って来て印刷してましたが
かなり重くて(ーー;)
近くの電気屋さんに行って聞いたのですが地方の中規模店では
詳しい方がおらず『ちょっとわからないですねぇ』で終わってしまいました。
良いアイデアだと思ったのですが行き詰ってしまって。
どなたか分かる方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

無線LANをすでに使っているのであればPA-W11G2を使えばネットワークプリンタが構築できるはずです。
有線なら他社の製品でもっと安い物もあります。
http://kakaku.com/pc/print-server/
bluetoothでプリンタを接続したりしたことはありませんがわかる範囲で答えますと、PCとプリンタの両方にbluetoothアダプタは必要でお使いのPCはXPなので問題ないと思います。
プリンタ側は純正品以外の動かないらしいのでやらない方がいいでしょう。
bluetoothアダプタの相性は一様あるようなのでメーカー側に問題なくつながるのか確認するのがよろしいかと。
無線LANもbluetoothも無線なので隣の部屋から確実に届く保証はないので、有線LANのケーブルが隣の部屋へひいてあるのならそちらを利用する方が確実だと思います。
書込番号:8791497
0点

プリンター(PM-A820)側には、オプションのBluetooth ユニット(型番:PMDBU3)が対応するようですね。
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?001074
PC側には、このへんでしょうが
CG-BT2USB01CW
http://www.corega.co.jp/prod/bt2usb01cw/
CG-BT2USB02CW
http://www.corega.co.jp/prod/bt2usb02cw/
動作確認済み一覧では、PM-A840にて動作確認されているのでPM-A820も動作する可能性はあると思いますが
どうでしょうね。
書込番号:8791966
0点

キツネのお面さん/ジーティアルさん
早速のお返事ありがとうございます。
PA-W11G2の存在は気づきませんでした。
価格を見るとやはりbluetoothに比べると割高ですね。
万に近い金額は予算的に厳しいのが現状です。
ただ、将来的に家族が1人1台のPCを持って無線LANで利用する場合などは
逆に割安になるのでしょうね。
良い勉強になりました。
CG-BT2USB01CWですがドンピシャでこのタイプの購入を考えておりました。
価格的にもお手頃ですし。
出来ればプリンター側もこのタイプですと助かります。
何せPMDBU3はコレガのタイプと比べると3倍近くの価格差があるので。
ただ利用可能の可能性はありそうなのでだんぜんやる気が出てきました。
また色々調べていきたいと思います。
引き続き…
CG-BT2USB01CWなどの純正アダプタでない物で動作確認出来ている もしくは
現在利用していると言う様な方がいれば情報の提供をお願い致します。
書込番号:8795186
0点

今更遅いかな?
バッファローのBSHSBD03BKとPLANEXのBT-MicroEDR2が使用可能でした。
書込番号:9088827
1点

こちらの口コミを見て、bluetoothでつなげば印刷時にPCを運ばなくて済む!
と思い、早速bluetoothアダプタを買ってきたのですが、
そもそもプリンタにアダプタを差し込めません…
どなたかお助けを…!
いつもはPCをプリンタのUSBでつないで印刷してます。
OS…windows7
プリンタ…EPSON PM-A820
PC側のbluetooth…サンワサプライMM-BTUD23
プリンタ側のbluetooth…PC側と同等品(が良いと思ったので…)
書込番号:13935482
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
- 4月16日(月)
- 4KTVのネット接続方法
- 車バッテリーの購入と交換
- VRだとPS4はProモデル?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Ryzen 5 2400Gマシン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







