gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

2007年 5月19日 発売

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)の価格比較
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のレビュー
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のクチコミ
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)の画像・動画
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のオークション

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月19日

  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)の価格比較
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のレビュー
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のクチコミ
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)の画像・動画
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)のオークション

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)を新規書き込みgigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WindowsMediaPlayer以外で本体へ同期させる

2008/09/29 21:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 アタチさん
クチコミ投稿数:9件 gigabeat U202 MEU202 [2GB]のオーナーgigabeat U202 MEU202 [2GB]の満足度5

現在この機種をしようしておりこれまで使用していたパソコンを子供に壊されてしまいました。
その為、中古で安いパソコンを購入したのですが何とこれがWindowsMediaPlayerを使用できません。
書くと色々長くなるので本題に入ります。
WindowsMediaPlayer以外で、この機種を同期できる音楽フリーソフトを教えて下さい。
購入してもうすぐ1年になりますがとても気に入って使っています、耐久性もありますよね。

書込番号:8432000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/09/29 21:37(1年以上前)

中古で購入したパソコンのOSは何でしょうか?
WMPがなければUSBマスストレージクラスとして動作するので、Explorerでコピーできると思います。

書込番号:8432047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/09/29 22:30(1年以上前)

WindowsMediaPlayerは下記のサイトからダウンロードできますが・・・
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

書込番号:8432471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中静電気が発生?

2008/09/07 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

充電中、ケースを触るとピリピリ静電気が走るようになりました。
得に、裏側の旋盤跡を横にこすると、もろに指に電気が伝わるのが解ります。

これって、充電中の使用ですかね?
ま、ピリピリするくらい、火さえ出なければ、使って行こうと思いますが・・・

書込番号:8316008

ナイスクチコミ!0


返信する
左遷さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 23:14(1年以上前)

静電気じゃなくて漏電じゃないの

書込番号:8316123

ナイスクチコミ!0


大忙しさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/30 11:51(1年以上前)

私も似たような状態がありました。

電源オフ時にもかかわらず、側面をさわったり、イヤホンプラグを抜き差しするとイヤホンからバチバチ音が聞こえてました。

その旨をサポセンに電話して伝えたら、早速運送屋さんが取りにきてくれメーカーに送りました。
後日、「基盤交換」という内容で無事に戻ってきて、今は快適に使用してますよ。

ちなみに1年以内の無償修理ってことでしたけど・・・まずは東芝さんに電話してみては?

書込番号:8434627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが、

2008/03/24 19:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

SD-Jukebox又はMoocsから音楽は取り込めますか?

また、FMトランスミッターの感度はいかがなものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7581431

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/03/30 21:16(1年以上前)

>SD-Jukebox又はMoocsから音楽は取り込めますか?

直接的には、できません。
自分でCDからSD-Jukuboxに録音したものなら、なんとかなるでしょう。

>また、FMトランスミッターの感度はいかがなものでしょうか?

イヤホンケーブルをアンテナ代わりにしているようです。
1.5m程度のイヤホンケーブルを接続して、1mくらいしか飛ばないですね。
カーステレオに飛ばす場合は、車のアンテナの状況によるでしょう。
電車で並んで座った友達のDAPやFMラジオに飛ばすなら、良いかもしれませんね。
その場合は、かなりきれいな音でした。

書込番号:7609612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

gigabeat U202 MEU202 Or MG200-1G !

2008/03/12 00:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

東芝のgigabeat U202 MEU202 か MPIOのMG200-1Gを買うかで迷っています。

東芝のほうは今、最安7800円で売っていて、MPIOのほうは最安6480円で売っています。
東芝はいつも、15000円位しますが、特売中です。MPIOは大体いつもこのくらいです。

ただ実際に使ったことがないが故に、どちらがいいのかわかりません。
機能や、音質などを重視して決めたいのですが。
どちらを買ったほうがいいでしょうか。買って、後悔したくありません。
皆様、どちらが良いか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7520551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/03/12 22:39(1年以上前)

MG200-1Gは5600円前後だよ。アウトレット品だけど。ググって見て。

どれが良いかだけど、容量で選んだら?そこそこ曲を入れるならMG200でないと結構しんどいよ。
非公式だけど、SDHC 16Gの動作報告が挙がっている。

東芝はタグ管理、mpioはフォルダー管理と違うから。説明書でも眺めてみればどうかな?

まあ、私ならMG200に1票。カセットテープ感覚で、SDカードを入れ替え出来るから。

書込番号:7524435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/13 12:23(1年以上前)

A@奈良Reさん 返信ありがとうございます。

あの〜、良ければ教えてほしいのですが、タグ管理とフォルダー管理って何ですか?
どのような違いがあるのでしょうか?

書込番号:7526694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/03/13 20:17(1年以上前)

マルチポスト禁止だから、削除依頼出しておいて。 [7526805]
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
掲示板ルール&マナー集
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

さて、詳細は説明書を見れば分かるから、概要だけ。曲の管理の仕方が違う。以下は説明書には書いていないから。
フォルダー管理
http://bbs.kakaku.com/bbs/01301811866/SortID=6656450/
タグ管理
http://bbs.kakaku.com/bbs/01308011925/SortID=6444788/
http://bbs.kakaku.com/bbs/01308011819/SortID=6474209/

書込番号:7528217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル転送で

2008/02/14 11:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

ファイル転送はWMP11を使わないとできないのでしょうか・・・?
知り合いのパソコンは98なので、98でUSBで直接
ドラッグアンドドロップのような形でするほうほうってないのでしょうか?

書込番号:7389326

ナイスクチコミ!0


返信する
Renneさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/16 11:24(1年以上前)

設定しだいでリムーバブルとして認識すると思います。
付属のマニュアルに書いてあるのでは?!

Win98 ということは、きっとUSB1.1だと思います。
遅いのはそのせいではないでしょうか。

書込番号:7398133

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2008/02/16 14:40(1年以上前)

ありがとうございます。
98につなぐと認識はするのですが
ドライバがないためにエクスプローラなどに現れてくれません・・・。
公式には98は非対応でサポートに聞いてもそのような回答でした。
なので取り説にももちろんありません。
何とかうまい方法がないものでしょうか。
使うのは家族なので私のパソコンで音楽をいれることもできるのですが
やはり本人が自分でやりたいでしょうし。
98でもコンパクトフラッシュなどは認識して
ファイルの出し入れもできたのにこれはなぜできないのでしょう。

書込番号:7398956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入

2008/02/12 21:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]

スレ主 県民Aさん
クチコミ投稿数:38件

私は、今デジタルオーディオを購入しようと思っているのですが、sonyのウォークマンと東芝のgigabeatで迷っているのですがどちらの方が良いでしょうか?もしよければお答えください。

書込番号:7382038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/13 17:44(1年以上前)

県民Aさん

SonyのWalkmanって種類が色々ありますよ?。
機種によっては機能も多彩で、ワンセグ、動画再生、ノイズキャンセリング、FMチューナ等。

どういった機能が欲しいかで、絞り込まれては如何?

書込番号:7385758

ナイスクチコミ!0


スレ主 県民Aさん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/13 20:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分は、音楽だけ聞ければよいので、sonyのNW-E013か東芝のU104 MEU104のどちらかに使用と思います。ちなみに現在は、iriverのT30を使用しています。一時期iPodの30Gも使用していたのですが、イコライザを変更すると音が割れる&低音が出ないのが気になり売ってしまいました。
このこともふまえて、もしご迷惑ではなければお答え宜しくお願いたしします。

書込番号:7386398

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/14 08:01(1年以上前)

1番の大きな違いは、SONYはSonicStageという専用の音楽管理ソフトが必須だという事じゃないかな。
SonicStageはフリーでダウンロードして使えるので、もしSONY機を購入検討されてるなら、
1度使ってみた方がいいと思います。

書込番号:7388868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/14 11:47(1年以上前)

県民Aさん

情報は小出しにしないで、なるべく先に明示して下さいね。
漠然とした質問には、漠然としか答えられない場合がありますので。

音楽再生のみで、sonyのNW-E013か東芝のU104 MEU104で迷われているならば、ksk83さんの仰られているように、とりあえずSonicStageを使ってみる事をお薦めします。

SonicStageが使い難いと感じるなら、Sony機は避けた方が吉。
問題なければ、よりコンパクトでUSB直挿しできるSony NW-E013を私的にはお薦めします。

書込番号:7389387

ナイスクチコミ!0


スレ主 県民Aさん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/14 19:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。
アドバイスどうりsonicstageを一度試した後に今回のことも含めて購入を検討させていただきます。アドバイスありがとうございました。
あと、これからは情報は一度に出したいと思います。

書込番号:7390648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)を新規書き込みgigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)
東芝

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月19日

gigabeat U202 MEU202(K) ブラック (2GB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング