『WMV形式のムービーで一時停止の後、再開できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『WMV形式のムービーで一時停止の後、再開できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:13件

こんにちは^^

V30TでWMV形式の動画をUSBで転送して再生、その後一時停止して、
再開しようとすると、真っ黒画面で何も表示されないという
症状が起きました^^;

フリーズかと思ったら、キー入力は受け付けていたので
再開を試みて時間がかかっているのか失敗しているのではと
思います。
1、2分待ってみたのですが再開される様子が無かったので
あきらめて、"最初から再生"をすると見れるのです^^;

WMVのファイルがダメだと思って、MicrosoftからWMVサンプルを
ダウンロードして、再生しようとしたら今度はV30Tが再起動する始末^^;

困りました^^;
試した動画は3分くらいなので、最初から見てもさほど苦痛では
無いのですが、長時間モノだったらと思うとゾッとしますw

ご参考まで。


再開できなかったWMVファイルのプロパティ
[イメージ] 幅480 高さ360
[説明] なし
[原作者保護]いいえ
[オーディオ]
 長さ=3分30秒, ビットレート=1011kbps, オーディオサンプルサイズ=16ビット
 チャンネル=2(ステレオ), オーティオサンプルレート=44KHz
[ビデオ]
 データ速度=904kbps, ビデオサンプルサイズ=24ビット, ストリーム名=video2
[サイズ]
 約19MB
[パス]
マイ コンピュータ\TOSHIBA gigabeat V\メディア\Video

書込番号:5375244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/08/25 01:11(1年以上前)

よろず^-^ミさん こんばんは。

またまたシャシャリ出てきました。

>再開できなかったWMVファイルのプロパティ

[5271537] bakumonさん が素敵な情報を書き込んで
おられます。
>※注意
>映像・音声合計のビットレートが800Kbps以下であれば
>WMPで同期するときに再変換が必要なくなります。

よろず^-^ミさんが試されたファイルは800Kbps以下
をオーバーされています(^_^;)

書込番号:5375452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/26 00:04(1年以上前)

to かえるまたさん

いつもありがとうございます^^

ビットレートでしたか・・・

試しに、Microsoftのムービーメーカー2で
ダメだったWMAファイルのビットレートを下げて
再開できるか試してみました。
※変換するときにムービーの解像度が640×480に
 変わってしまいましたが^^;

2種類試してみて再開できることを確認しました^^

ムービーメーカー2の出力オプション
 ・LAN用ビデオ(768 Kbps) ←ビットレート768Kbps
 ・広域帯用ビデオ(512 Kbps) ←ビットレート512Kbps

ありがとうございました〜^^

書込番号:5378070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング