Wireless Optical Desktop Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB/PS/2 Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Optical Desktop Proの価格比較
  • Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Proのレビュー
  • Wireless Optical Desktop Proのクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Proの画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Proのピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Proのオークション

Wireless Optical Desktop Proマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • Wireless Optical Desktop Proの価格比較
  • Wireless Optical Desktop Proのスペック・仕様
  • Wireless Optical Desktop Proのレビュー
  • Wireless Optical Desktop Proのクチコミ
  • Wireless Optical Desktop Proの画像・動画
  • Wireless Optical Desktop Proのピックアップリスト
  • Wireless Optical Desktop Proのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

Wireless Optical Desktop Pro のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Optical Desktop Pro」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Desktop Proを新規書き込みWireless Optical Desktop Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOSで入力できますか?

2009/10/15 23:48(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

P/S2でつなげば入力できますか?

書込番号:10315910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/16 00:25(1年以上前)

DOSってMS-DOS5.0とかの事?
それともDOSプロンプトの事?
DOSプロンプトなら文字入力系のキーならUSBでもPS/2でもBluetoothだろうと
何だってOKです。

書込番号:10316114

ナイスクチコミ!1


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/16 00:47(1年以上前)

MS-DOSのことです。
BIOSのアップデート等の際に使えるか知りたいです。

書込番号:10316221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/16 01:10(1年以上前)

BIOS⇒DOS起動する場合は、PS/2への変換コネクタを使用すれば認識されます。

ここ数年に発売されたキーボード・マザーならUSBのままでも使用できる場合が多い
です。ただしその場合はBIOSでUSB KeyboardサポートとUSB Legacy Deviceが有効に
なっている必要があります。

書込番号:10316315

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Chromeの横スクロールについて!

2009/03/14 10:28(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 梅星さん
クチコミ投稿数:47件 Wireless Optical Desktop ProのオーナーWireless Optical Desktop Proの満足度5

先ほどレビューに書き込みましたが付属のドライバーIntelliType Proのバージョンは5.5だったので最新の物にしたところGoogle Chromeの横スクロール出来るようになりました!

書込番号:9242319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/03/21 14:26(1年以上前)

こんにちは。

MacとWinで使えるのを探してましたが梅星さんの書き込みを参考にして

注文しました(箱は綺麗でしたよ)

本日届き、WinとMacに最新のドライバを入れて操作しましたが

どちらも問題なく動作しましたし、

特にキーボードは使いやすく気に入りました。


Win:Win7 β 64bit

Mac:10.5.6

情報ありがとうございます。

書込番号:9280874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの幅

2007/07/26 14:47(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 wwkkaさん
クチコミ投稿数:15件

このWireless Optical Desktop Proのキーボードの横幅はいかほどあるのでしょうか?
大きそうに見えるのに他のサイトを見ても載っていなかったのでここで聞かせてもらいました。

書込番号:6578545

ナイスクチコミ!1


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/26 15:45(1年以上前)

52〜3cmくらいかな?

書込番号:6578692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU切替器との組み合わせ

2005/09/10 10:53(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 akapenさん
クチコミ投稿数:3件

このキーボードを購入して、CPU切替器を介して使用しているのですが、coregaのChanger KVM mini12だと、「CTRL」での切替が使用できません。仕様では切替器はできないとありますので、できなくても仕方ないとは思いますが、他の切替器でできるという情報があればお教えください。よろしくお願い致します。

書込番号:4415456

ナイスクチコミ!1


返信する
緑川さん
クチコミ投稿数:31件

2006/01/24 22:18(1年以上前)

動かなかった組み合わせで申し訳ないのですが
ラトック REX-420XA
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/420xa.html
でダメでした…
全く駄目というわけではなくホットキーが動作することも
ごく稀にあるという状態で環境依存かもしれませんが

書込番号:4763169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当日特価

2005/09/04 02:09(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

クチコミ投稿数:1件

09/01(木)、ツクモ電機本店にて4200円引きの5680円で購入しました。ちなみに秋葉原ではほとんどの店頭価格は定価です。

Natural Keyboard Elite (英字102、PS/2)+Inteli Mouse (PS/2)というレガシーからの乗り換えです。まだ慣れてませんが違いをレポ。

・キータッチは硬質(ダイレクト)→軟質
・ホットキーが増えた分だけ奥行きが出て、私の使用環境では一部隠れてしまうのは難点
・日本語を打つにはやはり106/109の方が便利
・Tabキーは右側にも欲しい
・マウスのスクロール感がカチカチ→ヌルヌル
・キーボード、マウスとも多機能過ぎる、十二分に使いこなす事が出来るか?

書込番号:4398801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスにおいて

2005/07/09 20:38(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

クチコミ投稿数:51件

今は東プレのキーボードとロジのマウスMX-1000に買い換えてしまったのですが、価格的に考えて3倍以上……。突き詰めるとそんな値段になってしまうのでしょうが。マイクロソフトのこのキーボードはエルゴノミクスデザインのためか長時間使用する場合あまり疲れないというメリットがあると思います。確かに東プレの方がはるかに速くタイピングできますが。しかもこの製品はマウス付ですからねぇ。それに加えてワイヤレス。かなりコストパフォーマンスいいと思います。マウスはこのマイクロソフトのものに慣れているせいかロジのマウスが軽くて軽くて、少し使いにくいです。キーボードはもう東プレに慣れてしまったのですが。とにかくこの製品はお得だと思います。

書込番号:4269800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Optical Desktop Pro」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Desktop Proを新規書き込みWireless Optical Desktop Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Optical Desktop Pro
マイクロソフト

Wireless Optical Desktop Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

Wireless Optical Desktop Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング