静か/KT-650AL
サーマルノイズコントロール機能搭載のATX/SSI-EPS 12V電源ユニット (650W)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > KEIAN > 静か/KT-650AL
今使用している電源ユニット(HP-P387F3 AXT用 300W)が壊れ,新しい電源がないか探していたところ,本商品が今後の装備拡張を考慮して容量もサイズも調度良いかと考えています。
ココで質問なのですが,他の電源ユニットの仕様にも同じように書かれているものもありますが,8pin(4+4)とは4pinづつのコネクター(計2個)が分離しているのでしょうか?
だとすると今までの電源コネクターは4pinのコネクター1個のみでしたので4pinコネクターが
1個余ることになると勝手な解釈しています。
誰か,回答ください。
よろしくお願いしますm(._.)m
0点
他のメーカーですが
http://www.zaward.co.jp/info_support2.html
ケーブル
http://www.zaward.co.jp/bairan%20web/530cable-bi.gif
4ピン+4ピン
マザーボード4ピンスロット1個だと片方余るでしょうね。
(私の場合も片方挿さずにあまってますが)
書込番号:7537951
1点
ローエンドのマザーボードだと
4ピン1個で事足りますがハイエンドのマザーボードだと
4ピン+4ピンの8ピン挿すことになります。
4ピンのマザーボード
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05402011770.jpg
8ピンのマザーボード
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05402012942.jpg
書込番号:7538040
1点
EPS12Vとか、そういうやつのことかな。
ハイエンド系マザーの場合、ATX12Vの4ピンを挿すコネクタは8ピン仕様で4ピン分は黒いカバーがついてたり、ってのが多いですね。
クアッドコアでOCとかだと、結構消費電力が多くなるので、それに見合った電力供給を、ってやつっす。
普通にCore2Duo使う程度なら必須ではないので、気にしなくても良いと思います。
書込番号:7538851
1点
じさくさん,完璧の璧を「壁」って書いたの さん
早急の回答有り難うございました。m(__)m
使えそうなことが良く分かりました。
早速購入検討したいと思います。
また,機会ありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:7539649
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





