HDV-790 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥203,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-790のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-790の価格比較
  • HDV-790のスペック・仕様
  • HDV-790のレビュー
  • HDV-790のクチコミ
  • HDV-790の画像・動画
  • HDV-790のピックアップリスト
  • HDV-790のオークション

HDV-790ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • HDV-790の価格比較
  • HDV-790のスペック・仕様
  • HDV-790のレビュー
  • HDV-790のクチコミ
  • HDV-790の画像・動画
  • HDV-790のピックアップリスト
  • HDV-790のオークション

HDV-790 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDV-790」のクチコミ掲示板に
HDV-790を新規書き込みHDV-790をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみませんが

2009/07/06 22:19(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-790

クチコミ投稿数:1件

今回中古車を買ったのですが、HDV-790がついていました。
iPodやUSBが接続できるみたいですが、接続する部分がわかりません。
接続用ケーブルを、車に取り付ける際につけておかないといけないのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。

書込番号:9814699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/07 08:05(1年以上前)

iPodに接続するには別売りの「iPod接続ケーブル」が必要です。
iPodに接続できるコネクタがないのなら「iPod接続ケーブル」が接続されていないのでしょう。
接続するためにはオーディオパネル等を外し、カーナビ背面に接続させる必要があります。

USB接続ケーブルは標準で付いています。内蔵HDへの音楽の取り込みはすべてUSB経由なので、どこかにコネクタがあると思います。
(前ユーザーが内蔵HDへの音楽取り込みを絶対やらないのなら、コネクタがカーナビの背面で死んでいる可能性もありますが・・・)
未使用時には黒い保護カバーがついてますのでもう一度さがしてみてください。

書込番号:9816611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンボタンで音量を小さくする機能

2008/08/22 22:12(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-790

クチコミ投稿数:1件

こんにちは

先日ケンウッドのCDデッキから買い替えでこの製品をつけました。
タッチパネルは便利なのですが、ひとつほしい機能が見当たりません。

それは、ワンボタンで音量を半減、再プッシュで元の音量に戻す機能です。
送迎等、エンジンかけっぱなしでドアを開ける際など非常に便利で、
同社製品なので付いていると思っていたんですが

いちいちタッチパネルの音量ボタンを連打
or再生ストップボタンを押さなきゃいけないんでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください

書込番号:8239408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デジタル出力?

2008/07/08 08:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-790

クチコミ投稿数:4件

先日、臨時収入を利用してHDV790を購入しました。
まだ取り付けてませんが、ニヤニヤと眺めているとデジタルアウトの端子があることに気付きました。
サポートセンターに問い合わせしたところ、出力はしているようなのですが取説含めてこの点に何も触れておりません。
そこでお聞きしたいのですが実際にこの出力を使用中の方がいらっしゃるのでしょうか?
また、質問が重複してたらすみません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8046441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/03 16:06(1年以上前)

dvdの規格上、デジタル出力が設置されている。
デジタル出力端子は、一般的な光デジタル出力とは
端子の互換性がない。CD,HDD,USBの時はPCM出力。
DVDソースの時はその時に選択されているビットスト
リームがそのまま出力。

だそうです。

形状が違うのが致命的かな?

書込番号:8448898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > HDV-790

クチコミ投稿数:8件

何もわからない初心者なのですが、
CDからの転送をWindows メディアからフラッシュメモリへ転送したのですが、
ケンウッドのHDDでは再生できませんでした。
購入後にCDからのHDDへの転送が出来ないことを知りました。
どうやればHDDへ音楽を転送できるのでしょうか。
ぜひ教えてください。

書込番号:7952121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/06/17 15:50(1年以上前)

>CDからの転送をWindows メディアからフラッシュメモリへ転送したのですが、ケンウッドのHDDでは再生できませんでした。
まず、音楽を取り込む前に、WindowsMediaPlayerの「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込み」にある「取り込んだ音楽を保護する」のチェックを外してください。
次に、USBメモリにコピーするのにWindowsMediaPlayerを使わないでください。
以下のように、マイドキュメントでマイミュージックを開き、マイコンピュータでUSBメモリを開いて、ドラッグ&ドロップでコピーしてください。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/carnavi/emotional_sound/hdv790/usb.html

書込番号:7952651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/06/18 12:46(1年以上前)

number0014KOさん 
ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:7956376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 00:54(1年以上前)

先日HDV−790のUSB機能を知り、やってみましたがメディヤプレーヤー11にすでに
ある音楽の取り込みタブ→その他のオプション→取り込んだ音楽の保護のチェックをはずしましたが、うまく機能しませんでした。スキップして再生しませんでした。

メディアプレーヤーでCDから取り込む時に保護のチェックをはずさないとだめなのでしょうか?
メディヤプレーヤーの音楽ファイルをマイミュージック(USB)にうまくコピーするには
どうしたらよいのですか?

書込番号:9090257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

全て込みで13万円!!

2008/05/30 01:22(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-790

クチコミ投稿数:4件

本品は99800円で,それに工賃+ナビを車に接続するコード(?)+ipod専用コードで13万円というのはお買い得でしょうか?


もう少し時期を待ってみた方が良いですか?


ipodを持っているので初めは良いナビを購入しようと思ってましたが,あまりにも高くてオーディオを見に行ってみると,このナビに出会いました。

ちなみにこのナビを諦めるとオーディオを購入しようと考えています。

オーディオにした方が良いなど何か助言をよろしくお願いします。

書込番号:7872517

ナイスクチコミ!0


返信する
4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/30 13:34(1年以上前)

私なら古い機種は買いません。

書込番号:7873794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/05/30 23:09(1年以上前)

値段は妥当では。
ナビは画面が地味ですが精度も良く目的地までは迷う事もありません。
オーディオの操作(曲飛ばし等)は鈍いです。
アナログチューナーは今の時代では。
音はこだわっているみたいですがいまひとつに感じる。

CDからの取り込みが出来ないのでこの機種を購入する方はパソコンで音楽管理している方用です。
動画はDIVX、MPEG、DVD−VR、対応でここが目玉かな。
私は動画サイト結構見ますので上記の動画対応は便利。

個人的にはパソコンで音楽、動画管理しているの方であれば買いです。
私はカロのUSBオーディオタイプからこの機種に買い換えました。

書込番号:7875850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/31 02:07(1年以上前)

4300nxさん
返信ありがとうございます。
私も初めは新しい物が良かったのですが,,,段々とお手頃な価格の物へと目移りしてしまいました。

インモンキーさん
返信ありがとうございます。
詳しく書いてくださったので,わかりやすかったです。
私もパソコンを使う事が多いのでとても魅力的です。


明日までに買うかどうかの返事をしなければいけません(^_^;)皆さんの助言を参考にギリギリまで悩みたいと思います!!

書込番号:7876627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り込んだ音楽の音が飛ぶ!?

2008/05/11 23:18(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-790

スレ主 40504050さん
クチコミ投稿数:3件

先月取り付けたばかりなんですが、USBから取り込んだ音楽が演奏中に飛ぶことがあります。曲はまちまちでいつも同じ曲が飛ぶわけでもなく、飛ぶときは1曲の間に2、3回跳ぶこともあります。(1〜2秒くらい) PCからメディアプレイヤーで取り込んでいて、PCからの取り込み時の不具合による原因かとも思ったのですが、同じ曲が飛ぶわけでもないので困っています。よろしくお願いします。

書込番号:7795784

ナイスクチコミ!0


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/12 09:20(1年以上前)

強化サスとか入れていませんか?

書込番号:7797029

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2008/05/12 11:05(1年以上前)

 音飛びは運転中(とくに振動の衝撃のあるとき)に起こるのでしょうか。したがって同じ曲の同じ部分が音飛びするのではなくて、その都度まちまちということになりますが。もしそうなら、車の振動がHDV-790のトラッキング能力を超えているのかも。

書込番号:7797271

ナイスクチコミ!0


スレ主 40504050さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/12 21:50(1年以上前)

 回答していただきありがとうございます。こうやって助けてくれる方がいるとありがたいです! 返答させていただきます。

 強化サスとは何でしょうか?サスペンションしか出てきません・・・

 振動した時、というわけでもないんです。普通に走っていてなっちゃうんです。もう1度走行時に確認してみます。よろしくお願いします。

書込番号:7799441

ナイスクチコミ!0


スレ主 40504050さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/12 22:29(1年以上前)

 は!!気付きました!サスペンションでよかったんですね!? 車は現行のムーブでノーマルになります。
 これも勘違いだったのですが、音飛びは決まったところで大概するみたいです。聞いたままを報告させてもらったつもりが間違えだらけでした。ご迷惑お掛けしてすみませんでした。 USB、もしくはPCに問題があるんでしょうかね〜?

書込番号:7799705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/18 18:40(1年以上前)

40504050さん、こんにちは。

過去に何度かHDV-990の方で音飛びに関しての掲載があります。

今回の件ですが、下記の記事(URL)とは関連はないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20102010455/SortID=6225633/

http://support.microsoft.com/kb/929773/ja

参考までにですが記載させていただきました。

書込番号:7824493

ナイスクチコミ!0


KEITHLEYさん
クチコミ投稿数:37件 HDV-790のオーナーHDV-790の満足度5

2008/06/19 21:39(1年以上前)

もう見ておられないかな・・・・・

おそらく、私と全く同じことで悩んで居られるのだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20102010455/SortID=6443468/

どれくらいの量を取り込んでいるかで、対応策はだいぶ変わりそうです。

うまくいけばいいですね。

書込番号:7962313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDV-790」のクチコミ掲示板に
HDV-790を新規書き込みHDV-790をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDV-790
ケンウッド

HDV-790

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

HDV-790をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る