FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ] のクチコミ掲示板

2006年11月15日 発売

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]の価格比較
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のスペック・仕様
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のレビュー
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のクチコミ
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]の画像・動画
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のピックアップリスト
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のオークション

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月15日

  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]の価格比較
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のスペック・仕様
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のレビュー
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のクチコミ
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]の画像・動画
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のピックアップリスト
  • FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ] のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]」のクチコミ掲示板に
FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]を新規書き込みFORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PCをデジタルでつなぎたい

2007/04/20 10:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]

スレ主 ミュラさん
クチコミ投稿数:7件

ブラウン買いました。フォリスブルーの方がよかったような気もするけど、インテリアを邪魔しない感じではあります。
ところで、PCをDVIかHDMIでつなぎたいのですが、サポートではできないといわれてますが、どなたか裏技とかご存知ないでしょうか?
(ところで、ここのサポートの質はよくないですね。技術的な質問にはそれなりの担当者に代わった方が話が早いと思います。)

書込番号:6251014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/20 12:12(1年以上前)

この機種の入力端子しだいですね、DVIかHDMI入力があれば繋がりますが、無ければまず無理だと思ってください。

書込番号:6251149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュラさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/20 18:11(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
HDMIが付いていますが、インターフェイスの世代や、いわゆる相性という問題がHDMIには付きまとっているわけです。
デジタルインターフェイスの互換性は結構やっかいなんです。一般にはPC側と家電側のプロトコルの使用範囲がちょっと違うということに由来するようなのです。

書込番号:6251850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/20 19:10(1年以上前)

HDMI端子搭載しているのですね。
メーカーとしては相性問題も含めてPCからのHDMI接続はサポートできないという意味で接続できないと説明したのかも知れませんね。

他の家電メーカーも同じようなもので、HDMIへのPC接続はサポート外なのがほとんどです。
実際にはDVI-HDMIケーブルや変換アダプタで接続できる場合が多いですけど。

メーカーで不可ということを実施するわけですから、映ればラッキーという感覚で上記の変換ケーブル等を用い、自己責任でトライしてみてはどうでしょう。

書込番号:6251988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/04/21 02:58(1年以上前)

その機器のHDMI端子が何の信号を受け付ける設計になっているかによって映るか映らないか決まりますから、ユーザーからすれば「やってみなくてはわからない」になりますね。
例えば480p,1080i,720pは受け付けるがVESA系は一切考慮していない設計なのかもしれません。

書込番号:6253446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュラさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/22 02:32(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
実は、ドスパラのPrime Super Mini 2をテレビの背面にマジックテープで貼り付けてDVI接続したいと考えているんです。Foris TVは裏が平らな平面なのです。もし接続できれば広く皆さんにお伝えします。

書込番号:6257248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/26 02:26(1年以上前)

SC26XD1 ですが、近々FMV-TEOを繋げてみる予定です
HDMIでうまくいったら、報告しますね

書込番号:6271680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/30 22:40(1年以上前)

FMV-TEO ですが、
HDMI で綺麗に映ってます
ただ、1920ははみ出てしまい無理で1770にしてます
両端が小指一本程度と上下が5ミリ程描画し切れませんが
さすがナナオ、滲みも無くきれいです
一応、D-sub15ピンでも繋げてみましたがHDMIと同程度です
画面いっぱいに映ってはいましたがデジタルコンテンツは使えないので、HDMIのほうが良いなと思いました。
以上報告までに!

書込番号:6287466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

購入後2ヶ月で故障発生

2007/02/05 11:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > EIZO > FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]

クチコミ投稿数:2件

2、3日前から急に画面に映像がまったく映らなくなりました。
(音は出ます。)
メーカーに問い合わせたところ、同じ症状が多くのこの機種で発生しているとのことです。
一度、(リモコンでなく)テレビの主電源を切って、再度付けると(リセットすると)症状は改善されました。
メーカー側も原因は不明とのことです。
どうやら設計に欠陥がありそうですね。

書込番号:5964473

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/05 11:44(1年以上前)

知識不足ですみませんが、初めて聞くメーカーです。
アフターなど代行してくれる会社があるのでしょうか?

書込番号:5964548

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/05 13:40(1年以上前)

里いもさん、EIZO(NANAO)は有名なメーカーです。
パソコンモニタ(ブラウン管・液晶)では良い製品を作っています。
液晶テレビは製品的にどうかは使用していないので分かりませんけどね。

以下の検索結果などご参考にどうぞ。
どういった製品を作っている会社か分かると思います。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83i%83i%83I&lr=lang_ja

メーカーホームページ
http://www.eizo.co.jp/

書込番号:5964879

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/05 14:05(1年以上前)

NANAOのデスプレーは知っています。
EIZOは知りませんでした。
こちらとしては、アフターサービスの出来るサービスステーションが近くにあるとか、代行してやってくれるところがないと、大きくて移動の大変なものは、考えてしまいます。

書込番号:5964943

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/05 14:14(1年以上前)

里いもさん、NANAOはご存知でしたか。
途中からブランド名をNANAOからEIZOに変更してましたからね。

確かにサービスステーションなどが近くにあると安心ですね。
EIZOでは全国6箇所にサポート担当会社があるようです。
http://www.eizo.co.jp/support/after/repair/contact/index.html

書込番号:5964956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/05 16:07(1年以上前)

>NANAOのデスプレーは知っています。
>EIZOは知りませんでした。

あら、珍しい。
NANAOというメーカが出しているディスプレイのブランド名がEIZOですネ。

NANAO自体は、パソコン用のCRTディスプレイ時代には高品質・高価で有名でしたが、当時は、NANAOブランドで普及価格のCRTディスプレイを出し、EIZOブランドで高級ディスプレイを出していたと思います。
ただ、テレビとして見た場合の評価はどうなんでしょうかねぇ。

液晶ディスプレイ時代になって、昔ほどの高級イメージはないようですが。

10年くらい前、パソコン用CRTディスプレイとしてEIZOの物がほしかったですが、17インチで20〜30万円くらいしていたので、手が出なかった記憶があります。
昔話ですみません。

書込番号:5965278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/02/05 21:36(1年以上前)

>彩[SAE]さん
初めに東京のエイゾーサポートに電話をしたところ、
バイトっぽい男性が電話にでて(明らかに不慣れな対応でした)、
こちらでは対応できないので北陸(本社がある所)の方より連絡すると言われました。
こちらから北陸の方に連絡すると、
そのような症状は認識しており現在調査中とのことでした。
ただ、こちらの連絡先も聞こうとせず、あきらかにスルーしようとしている感じでしたね。
これがはたして「全国6拠点でのエイゾーサポートネットワーク」と言えるものでしょうか。

書込番号:5966490

ナイスクチコミ!1


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/06 15:44(1年以上前)

あっ ちゃんさん早速電話してみたんですね。
不慣れな対応ってのはユーザからすると心配材料になりますね。

不具合の原因が分かればユーザー登録をしている人にはメールで
連絡が届くのかもしれないですね。不具合の対策がはっきりしたら
きっと発表されると思いますのでしばらくは様子見なのでしょうか。

書込番号:5969247

ナイスクチコミ!1


JP-4000さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/21 23:34(1年以上前)

 陳腐化した話題ですが、一応DB拡充のために書いておきます。
本件は、XD2モデル初期型の共通不具合です。
ユーザ宅訪問による、全数F/W-update対応がとられました。
ttp://www.eizo.co.jp/products/info/scXXxd2_notice/index.html
現在販売されているものでは当該不具合は発生しません。

書込番号:7277107

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]」のクチコミ掲示板に
FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]を新規書き込みFORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]
EIZO

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月15日

FORIS.TV SC26XD2-DB [26インチ]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング