VSX-517 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,381

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:3系統 VSX-517のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VSX-517の価格比較
  • VSX-517のスペック・仕様
  • VSX-517のレビュー
  • VSX-517のクチコミ
  • VSX-517の画像・動画
  • VSX-517のピックアップリスト
  • VSX-517のオークション

VSX-517パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • VSX-517の価格比較
  • VSX-517のスペック・仕様
  • VSX-517のレビュー
  • VSX-517のクチコミ
  • VSX-517の画像・動画
  • VSX-517のピックアップリスト
  • VSX-517のオークション

VSX-517 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VSX-517」のクチコミ掲示板に
VSX-517を新規書き込みVSX-517をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入力信号2chの場合

2008/07/30 21:22(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-517

スレ主 金日君さん
クチコミ投稿数:1036件

こんばんは。
今日この機を購入しました。

一緒にパイオニア製のフロントSPとリアSPセットのやつを購入しました。
セットで5万まで値引いてもらい購入しました。

さっそく家に帰ってSPつなぎ準備が整ったとこで、PCから音楽(2ch)を再生させてみました。
遠くで聞く分には何にも違和感無かったのですが近づくとSPのフロントとサラウンド部につないでいるspの音がこもって聞こえて、いろいろ設定をいじって見たのですが解決せず。
あと思い当たるふしは出力が2chが原因? それとももともとこんな感じ?なのか??
訳分からなくなったので、ご教授お願いしたいです<(_ _)>

spは全てつないでいるので7.1chです。

書込番号:8147843

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/08/02 13:27(1年以上前)

こんにちは。

オリジナルの2ch信号をアンプを通してサラウンド7.1chに変換して聞いているのですか?

だとすると、サラウンド化する為に色々と元信号をいじっていますので、音がこもって聞こえるようなことがあると思います。

ないしは、PCからの信号はWAV等の非圧縮音源でしょうか? もしMP3等の圧縮音源だと、圧縮の度合いによっては音声信号のチープさがそのまま再生されて、そう感じるのかも知れません。

良質な再生装置で再生すると、そうした元信号の品位の違いを良く描き出すようになります。
例えば、ラジカセでAMラジオを聞いていても何とも思わなくても、高級ミニコンポで再生すると聞くに堪えないなんてことがよくあります。

書込番号:8158550

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/02 13:43(1年以上前)

> 遠くで聞く分には何にも違和感無かったのですが近づくとSPのフロントとサラウンド部につないでいるspの音がこもって聞こえて、いろいろ設定をいじって見たのですが解決せず。
> あと思い当たるふしは出力が2chが原因? それとももともとこんな感じ?なのか??

こもるというのはサラウンド再生をオンにした場合だけの話なのでしょうか?サラウンド再生しなければフロントスピーカーの音はこもらないのでしょうか?

サラウンドモードはなにをお使いなのでしょうか?切り分けのためにもっとも単純なサラウンドモードで確認されたほうが良いでしょう。私はこの機種は使ったことはありませんが、取扱説明書の32ページ目を読むと、「X-STEREO」というのがそれだと思います。

もしこれで聴いてこもらないならば、お使いのサラウンドモードと相性が悪いだけでしょう。サラウンドモードを変えるか、耳が慣れるか、音源を変えるかなどの対処方法が考えられます。

もしこれで聴いてもこもるのならば、接続やオートセットアップの問題やスピーカーの故障(や性能)という可能性も考えられます。

書込番号:8158594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/08/02 14:34(1年以上前)

まさか、スピーカーケーブルの+とーを、逆に繋いで無いですよね?

書込番号:8158762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントサラウンドの実力は?

2008/05/01 15:02(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-517

スレ主 taku0208さん
クチコミ投稿数:154件

AVアンプの購入を考えています。

しばらくはリアスピーカーの設置予定がないので、フロントサラウンド機能の付いた機種を検討しています。

この機種をお持ちの方、視聴等された方におたずねします。
パイオニアはフロントサラウンドに対して、カタログ等を見ると力を入れているように見えますが、その実力はどのようなものなのでしょうか。

YAMAHAのAVアンプも同様の機能がありますが、違いはあるのでしょうか。
DENONのDHT-FS1等と比べると、どうでしょうか。(これは聴いたことがあるので。)

よろしくお願します。


書込番号:7747376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サポートは良好。

2007/09/02 03:13(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-517

クチコミ投稿数:141件

今回、AVシアターを構築するためにVSX−517を中心にEUROのスピーカーで揃えて購入しました。
全ての接続を終えて、自動で音場の設定をする為に「A−MCACC」という機能を使いましたが、どうしてもエラーが出てしまい調整が終わらなくて、仕方無しに販売店に相談しました。
販売店では手に負えなかったらしく、メーカーのサポートから連絡が有って家まで来てもらい確認してもらえる事になりました。
結果としては初期不良ではなくて、初期設定と私の認識に違いがあって起こった不具合のようで問題は直ぐに解決しました。
ちゃんと説明書を読んでいれば対応できた内容でしたので、わざわざ来てもらって申し訳なかったです。
それにしても、来ていただいたサポートの対応は素晴らしく、他にも紛らわしい所や便利な使い方等丁寧に教えてもらいました。
こんな対応だと、次の機会もこのメーカーの物を購入したいですね。

今はDVDソフトを見ていますが、かかった費用以上の満足感があり、楽しんでいます。

書込番号:6706264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2007/09/02 23:06(1年以上前)

担当のサポートの方が良い方でよかったですね。^^

この機種ではありませんが、うちに来た方は最悪で・・・。
3回ぐらいドジを踏んでいました;;

書込番号:6709528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2007/06/22 14:45(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-517

返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/22 17:15(1年以上前)

http://www.disk-group.com/products_list/amp/item_amp_pioneer.html#0719601843
で税込38500円

書込番号:6460878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VSX-517」のクチコミ掲示板に
VSX-517を新規書き込みVSX-517をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VSX-517
パイオニア

VSX-517

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

VSX-517をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング