

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月10日 23:48 |
![]() |
5 | 11 | 2010年1月30日 14:15 |
![]() |
2 | 7 | 2007年11月15日 20:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Goldendance > AUDIO BONE AQUA
以前から、700シリーズを使用していました。性能自体は大変気に入っていましたが、問題は接続コードの素材。やたら首に巻き付き不快に感じたり、首を傾けたりすると、妙にコードがグリップして、ヘッドホン本体がずれたりする。あげく、コードが考えられないところ(私の場合は、ランニング中に肩に引っかかった。)に引っかかり、過伸展のため断線してしまいました。
普通は、これで懲りるのかもしれませんが、製品の性能自体は、私のニーズにベストマッチしてますので、新品を再度購入しようかと思っています。が、800シリーズが出たとのことで、コードの素材が改善されたか、気になっています。どなたかご存じないですか?
0点



イヤホン・ヘッドホン > Goldendance > AUDIO BONE AQUA
本製品を購入し、ipodシャッフルで使用したのですが最高ボリュームでもやっと聞こえる程度でした。ソニーのNW-E507では十分な音量で聞けたのですが、ipodnanoでは実用に使用できるでしょうか。使用している方の感想をお聞かせください。使用目的は自転車に乗りながら聞くために購入しました。
0点

自転車に乗りながらは禁止扱いなんで、そもそも使わないほうがいいです。
万が一事故ったら、それだけで保険適用が低くなるなどのこともあるし、自分が気をつけていたからといって事故らないものでもないのでー。(向こうが不注意って事もあるんで)
書込番号:7706861
1点

↑
近く法律が改正されるから自転車乗りつつの携帯とイヤホン、ヘッドフォン使用は
罰金取られると思うよ、、、
★☆★manten_pocket♪
書込番号:7707142
1点

ご忠告はごもっともですが、外の音を聞きながら音楽が聴けるのがこの製品の売りなので実際にipodで使用している方のご意見をお聞かせください。
書込番号:7707197
1点

散歩と自転車は激しく違うので、かなり危ないよ。
外の音が聞こえれば大丈夫と言う問題ではなく、注意力がいくらかでも割かれることの方が問題なので、大丈夫とか言う事は基本的にないです。
ヘッドホンイヤホンのほとんどは外の音よりも先に音楽のほうを近い位置に聴いてしまうので、音楽楽しもうとか言う感覚自体が危ういです。
自転車ヘッドホンは比較的テレビを見るのにBGMを流すような感覚なので、その状態でテレビを楽しむようなもんだと思ってください。普通は無理だと思います。
書込番号:7708233
1点

FSR120さん、こんにちは。
>ご忠告はごもっともですが
そう思うなら、manten_pocketさんやヘッドホン廃人さんが仰る通り
使用を控えた方が宜しいかと思います。
「音楽を聴きながら自転車を運転」
ボクの記憶が正しければ「3ヶ月以下の懲役、または5万円以下の罰金」です。
書込番号:7710792
0点

ipodシャッフルでの音量ですが音量制限がかかってました。最大ボリュームでちょうどよい音量になりました。ただ耳からの外の音がそのまま聞こえるので、騒音がうるさいと音楽はほとんど聞き取れません。(交通量の多い交差点等)
書込番号:7792695
0点

外の音が聞けて売りとかその辺と自転車は関係ないといいますか。
通常、自転車では使用しないでくださいの旨は書いてあると思います。
とりあえず自転車使用のために教えられることは使わないでくださいとしかいえません。
書込番号:7794171
1点


自転車で使ったらだめなのか・・・。勉強になった。
既に、小型パワーアンプ(廃盤のDr.○○mini)を咬ませて良好にサイクリングしてたので、びっくり。明日から、ランニングにしよ。
蛇足ですが、ゴールデンダンスホームページに、純正の小型パワーアンプのラインナップがありましたよ。(5000円弱で購入可能。)自転車以外の使用で、音量不足を感じている方々、お試しあれ・・・。
書込番号:10207914
0点

>外の音が聞こえれば大丈夫と言う問題ではなく、注意力がいくらかでも割かれることの方が問題なので、大丈夫とか言う事は基本的にないです。
ということは、カーオーディオも同じ理屈で禁止されるべきですね。
>自転車ヘッドホンは比較的テレビを見るのにBGMを流すような感覚なので、その状態でテレビを楽しむようなもんだと思ってください。普通は無理だと思います。
「楽しむ」ことと「運転に集中する」ことを同位で考えるのはおかしい。
そもそも自転車にしろ車にしろ、運転中に音楽を聴くことでリラックスして状況を把握/判断することに繋がるし、また状況把握は目からの情報が大部分を占めるからこそ聴き「ながら」が出来るわけで、全然「無理」なことではない。
書込番号:10836946
0点

>カーステレオ
あー、確かそれ前にも色々と問題になっていましたが、車の場合自転車と比べて
安全基準が高めなんです、当たり前ですけど
そもそも免許が必要とかミラー装備とかライト有無+強さとか
そこら辺の基準が軒並み車並みに強化されてるんなら大丈夫なんじゃないですか?
責任はもてませんが、後上記の装備は相当なレベルです、ライトで数万
数年間自転車通学してますが、平気で逆走してくるだとか
ノールックで車道に飛び出すだとか毎日必ずいますよ
特に学生、おばちゃんに多い
元からこのぐらいの基準なのか、マナーにうるさくなって気がつくようになった
だけなのかはわかりませんが
自転車は車両であるという自覚を持ち、車と歩行者双方からの邪魔者という認識を持ち
マナーを徹底し、かつ装備レベルを上げてその上なら自己責任でってところですね
実はサイクリング部に所属してるんで自転車に乗りながら音楽聞きたいという要望は必ずあるんです
その辺は理解してます
ただ、今のところはイヤホンは絶対にNG、スピーカーで流すのはOK
だけど、街中だと迷惑なので人里はなれた山中や超田舎道路限定ってところですね
書込番号:10861042
0点



イヤホン・ヘッドホン > Goldendance > AUDIO BONE AQUA
入院中(相部屋で)にアクアボーンを使って深夜ラジオなんかを聴きたいのですが、音漏れが気になってます。
当然ながら非常に静かな室内なので、シャカシャカ音が心配です。
音を小さくすれば、ほとんど聞こえないレベルでしょうか?
購入を検討しておりますゆえ、是非教えてやってくださいませ。
宜しくお願いいたします。
0点

セコビッチーさん こんばんは。 インナー型かカナル型はいかが?
http://kakaku.com/sku/pricemenu/headphones.htm
お試しなら100円ショップにあります。
お大事に。
書込番号:6984372
0点

BRDさん早速のご回答誠に有難う御座います。
実はフレームの大きなメガネをしておりまして、ヘッドフォンが苦手なんです。
長時間着用すると耳の後ろが痛くて痛くてwww
イヤホンのインナーも少し苦手なので、骨伝導タイプに興味がありました。
爆音で聞かずに、ピアノ曲を超静かに聴くレベルで充分満足なんですが、やはり音漏れは激しいでしょうか?www
書込番号:6984612
0点

そうでしたか。
骨伝導タイプを使ったことも見たこともありません。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
お値段が上がりますね。
外出 出来るのですか? 近所で視聴出来ればいいけど。
今、お使いの物はお隣さんが気にされるほど音漏れしてますか?
音量を下げただけではダメ?
書込番号:6985324
1点

院内が非常に静かなので、気になってしまって(笑)
退院後も骨振動ヘッドフォンって結構使い道がありそうだったので、考え中です。
音はそんなに良くなさそうですが、使い勝手が良さそうですね。
イヤホンのシャカシャカ音って、周りの人には不快ですもんね。
書込番号:6985907
0点

高騒音環境などで骨伝導を使ったりしているようです。音質重視ではないような?
隣の人が神経質だと一旦気になるとストレスですぐ分かったりします。
まず、尋ねてみてください。
人はいくら心で思っても伝わりません。
一言、声掛けるだけで済みます。
( 幾多の悲喜劇もたった一言”好きです”と言えばなーんだのお話!
ロミオもジュリエットも時間差で逝かなくて済んだのに。
一見死んだようになるけど大丈夫よと。 )
書込番号:6986010
1点

メーカーに電話をかけて確認しました。
それなりに音漏れはあるそうです。
最近出たアクアと1〜2年前に出た防水じゃないタイプの比較で、気持ちアクアの方がいろんな意味で性能良さそうです。
音漏れは音量を下げたり、色々工夫してみたいと思います。
一応購入する方向で考え中です。
有難う御座いました。
書込番号:6986928
0点

はい、 うまく行きますように。 早めの退院を祈ってます。
書込番号:6987486
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





