ICF-M55 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2007年10月20日 発売

ICF-M55

  • 便利なプリセット機能が付いた手のひらサイズラジオ。簡単な操作で正確な選局ができるシンセチューナータイプ。
  • 自動で放送局を選局する「オートスキャン選局」を採用。25局(AM10局/FM15局)のラジオプリセット機能を搭載。
  • 周波数・時刻をデジタル表示し、電池残量も表示できる。ワイドFM(FM補完放送)に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ワイドFM:○ ICF-M55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-M55の価格比較
  • ICF-M55のスペック・仕様
  • ICF-M55のレビュー
  • ICF-M55のクチコミ
  • ICF-M55の画像・動画
  • ICF-M55のピックアップリスト
  • ICF-M55のオークション

ICF-M55SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

  • ICF-M55の価格比較
  • ICF-M55のスペック・仕様
  • ICF-M55のレビュー
  • ICF-M55のクチコミ
  • ICF-M55の画像・動画
  • ICF-M55のピックアップリスト
  • ICF-M55のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-M55

ICF-M55 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICF-M55」のクチコミ掲示板に
ICF-M55を新規書き込みICF-M55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナの修理、交換について

2024/06/18 14:09(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

クチコミ投稿数:125件

コンパクトで気に入っているこのラジオですが、子供がアンテナを折ってしまいました
このラジオのアンテナは交換可能なのでしょうか?

一応、アンテナの根元部分は大丈夫で、固定のネジを外せば交換可能っぽいですが。。。

こんなものがあるよ(情報)、交換不可等々、御助力いただきたく。

ちなみに、折れたアンテナは中間部分からボキット折れてしまい修復は不可の状態と見てます

書込番号:25777393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/06/18 14:40(1年以上前)

少しはみ出てもよければ、下記のような商品があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0833PMVJ5

書込番号:25777411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/06/18 14:42(1年以上前)

16年前の販売なので、メーカーから部品を手に入れるのは無理でしょう。
Amazonに中古で2,980円で売っています。
これから部品取りに使うか、それを使うかは、手に入れてから考えてみてはどうでしょう。

書込番号:25777413

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/18 15:09(1年以上前)

失礼ですが、愛知県在住の様なので、現物合わせの為にも壊れたラジオ持参で (通販で買うと、万が一合わないかもしれない) こちらのお店に行って探してみては如何でしょうか。

マルツパーツ マルツ名古屋小田井店併設

https://www.marutsu.co.jp/pc/static/shop/nagoyaotai

書込番号:25777433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/18 15:26(1年以上前)

>くまコアラさん

> アンテナの修理、交換について

アマゾンでロッドアンテナで検索すると色々出てきますから合いそうなのにすれば。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/s?k=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

書込番号:25777453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2024/06/18 16:16(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。少し希望が出てきました。。。

少し調べていましたが、アマゾンで
ラジオ伸縮アンテナ適用されます ソニー ICF-B02 B03 B08 B88 B99
という、少し該当しそうなものが出てきました。これって付きそうか検討します。

>YS-2さん
マルツパーツは通勤で行動範囲ですので、今度見に行きます。

>ありりん00615さん
これも寸法との兼ね合いですかね、検討させてください

一旦、おすすめ頂いたアドバイスで購入を検討してみます

修理が終わりましたら、ここで報告いたしますね。

書込番号:25777499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Radio

2018/11/27 15:55(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 chee'sさん
クチコミ投稿数:1件

これでどうですか

書込番号:22283270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件 ICF-M55のオーナーICF-M55の満足度4

2018/11/27 16:01(1年以上前)

コンパクトで良いですよ
でも出力の弱いコミュニティFMは聞き辛いかな?

書込番号:22283282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

AM プリセットメモリー

2015/12/12 23:46(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件

AMのプリセットメモリーですが、国内使用と海外使用の両方をメモリーできますか?
国内で9Khzステップで記憶させ、その後海外の10Khzステップで国内プリセットの余ってるメモリーに記憶させる事です。
用途は・・・・通常の国内使用で使っててプリセットで1670khzを呼び出すのです。
1670khzは灯台放送  1665khzは海上交通  で灯台放送を聞きたい者にとってはこの値段のPLLシンセサイザーラジオはお得です。

店頭でSRF-M807の受信帯域を知り他に無いかと探したらICF-M55を見つけました。 
灯台の観光に行った時に使いたく思い探してます。
ICF-M260を買い逃して数年・・・・デザインは好まないが安いICF-M55を検討中です。

書込番号:19399014

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2015/12/13 00:45(1年以上前)

残念ながら国内仕様モデルのため、AMの周波数の刻みは9KHzです。
AMは周波数がずれていても近似周波数で聴取可能なので9Kjzの倍数で周波数設定されてください。

書込番号:19399186

ナイスクチコミ!7


スレ主 EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件

2015/12/13 08:18(1年以上前)

>スキンミラー 
知識も無い趣味投稿の方は返信しないでください。
9Khzには1665khzを記載し、10khzには1670khzも記載してるし・・・何をカウント用に知らない事にレスして後で自己カウントするの?

周波数同調とメモリーは別ブロックです。問題は国内、海外の切り替えでリセットするかICF-M55お持ちの方教えてください。
隅の周波数だから感度が悪いとか、選択度が広いからとかは聞いてません!

9Khz、10Khzの切り替えてもメモリー保持されるかです。

書込番号:19399637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/13 10:29(1年以上前)

周波数ステップを9kHzと10kHzへ切り替えた時に登録したプリセットは解除されます。

書込番号:19399961

ナイスクチコミ!3


スレ主 EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件

2015/12/15 05:55(1年以上前)

けい1600さん

ありがとうございます。

55と商品名に付けるのはSONYにおいては特別と思われます。
しかし今回は知らない?肖りたい?で55と付けたような気がします。 
残念です。(メモリー機能ではなく、商品の完成度)

書込番号:19405512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ICF-M55とTY-SPR2を購入しました。:

2014/07/28 17:10(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件

ICF-M55を購入しました。

GSR250さんのコメントを読んで、ICF-M55の方が私の用途には合っていると思ったからです。
GSR250さんが東芝の勝ちと書かれているのが気になったので、後からTY-SPR2も購入しました。
ところがその1台はボリュームを下げるボタンが接触不良で、購入した店で確認の上で交換していただきました。

以下は、私なりの比較です。

私にとって、チューナー性能は変わりませんでした。
私の住む地域で良好に聞くことのできるFM局は3つです。
その3つは、どちらもオートプリセットで認識します。

ヘッドホンやイヤホンでの音のよさはソニーの圧勝です。
東芝は1台目も2台目もホワイトノイズが酷かったです。
無音状態でも乗りましたから、受信状況によるものではないと思います。
手持ちのヘッドホンで試した結果、オーディオテクニカのATH-CK32だけはホワイトノイズが小さくなりました。

私が幸運?だったのは、初期不良のおかげで2台のTY-SPR2に触れたことでした。
どちらもホワイトノイズが大きかったので、個体差ではないと思います。

大きさは、ポケットに入るという点では、東芝の圧勝です。
胸ポケットに入れても違和感は少ないです。

ソニーはポケットに入れる気にはなりません。
外出時にはカバンに入れています。

ただ、机において聞こうとすると、アンテナも含めてソニーの圧勝です。
ソニーのスイッチ類が上にあるのは、机の上に置くことやカバンに入れることを想定しているのだろうと感じました。
できたら液晶も上につけてほしかったです。
スピーカーの音も、私的にはソニーの圧勝でした。
軽くカーブしているのも同じ理由だとは思いますが、もう少しカーブがきつくてもいいように感じました。
割とよく倒れます。

電池性能は、よく解りません。
毎日、聞いていますが、エネループで1週間くらいもつから気にしたことがありません。
予告無しに電池がなくなるのは勘弁してほしいですが、これはエネループの放電特性のせいかもしれません。

アラームはソニーにはありませんから、東芝の圧勝です。
ただ、スマホもあるから、あまり重要な項目ではありませんでした。

ボリュームは、私的には、ダイヤル式のソニーの勝ちです。
デジタル式では直感的に大きさを変える事が難しいです。
ダイヤルなら大きく動かして小さく調整ができます。
デジタルでは押して確認、押して確認を繰り返すか、数えながら押す、どちらも直感的ではありません。

結局、東芝はホワイトノイズの件で購入した電気屋さんで確認してもらって返品しました。
使えるヘッドホンが、もう売っていない古い別メーカーの1つだけというのでは安心して使えません。

だからICF-M55をカバンに入れて持ち歩いています。

東芝のラジオは、ぱっと見はいいんですが、しっかり作り込めてないように感じました。
ソニーのラジオは、格好はダサいんですが、使い込むと解ります。

書込番号:17779206

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2013/10/21 13:56(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

ICF-M55の購入を検討中です。
右耳が難聴気味なのですが、普通音量でも聞き取りやすいレベルでしょうか。
回答をお待ちしております。

書込番号:16735644

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/10/21 19:29(1年以上前)

年齢によるものもあるので一概に言えませんが、ICF-M55の実用最大出力は80mWとなっています。これ位ですと音が割れない範囲の音量で静かな部屋なら3m位離れた状態でラジオの会話は大方判別できます。片耳を塞ぐとこの距離を2m位にすると大体同じかなと言う感触です。ということで、yukko☆さんが十分な至近距離にラジオを置くなら大丈夫かと思います。

書込番号:16736631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yukko☆さん
クチコミ投稿数:35件

2013/11/01 02:50(1年以上前)

sumi_hobbyさん、遅くなってしまいましたが、詳しく返信いただき、ありがとうございます。
実際に試して下さったのですね。
た大変参考になりました!

書込番号:16779980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ICF-M55と TY-SPR2 を同時購入しました。

2013/06/17 18:08(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 GSR250さん
クチコミ投稿数:46件

ICF-M55と TY-SPR2 を同時購入しました。使い比べてわかったことを報告します。
大きさは東芝のほうがコンパクトでポケットにもすんなり入ります。ソニーはポケットを選びます。
チューナー性能は東芝の圧勝です。同じ場所でFMをオートプリセットして認識したのは東芝7CH ソニー2CHでした。
同じへッドホンやイヤホンでの音の良さはこれも東芝の圧勝。スピーカーからの音の良さはソニーかな、でもさほど変わらないです。ソニーはロッドアンテナがついてますが東芝の場合はスピーカーで聞く場合でもイヤホンやヘッドフォンを差し込んでアンテナがわりにしないと受信できません。電池性能も東芝の勝ちです。目覚まし機能も東芝のみ

ICF-51も持ってますがやはりシンセチューニングは重宝します。ウォーキングや自転車に乗りながら聴くときに。

東芝、ソニー共にホールド機能がついてます。なので勝手に誤動作しません。
音量調節はソニーがダイヤル式、東芝がデジタル方式で東芝の勝ちです

書込番号:16264425

ナイスクチコミ!5


返信する
Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/12 16:14(1年以上前)

東芝の場合はスピーカーで聞く場合でもイヤホンやヘッドフォンを差し込んでアンテナがわりにしないと受信できません。

どちらを買うか、迷っていました。
私の使い方で、これは致命的です。
ICF-M55を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17507484

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ICF-M55」のクチコミ掲示板に
ICF-M55を新規書き込みICF-M55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICF-M55
SONY

ICF-M55

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

ICF-M55をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング