
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2013年1月21日 21:23 |
![]() |
9 | 2 | 2011年11月22日 11:45 |
![]() |
9 | 2 | 2010年10月10日 23:21 |
![]() |
23 | 3 | 2009年5月21日 11:48 |
![]() |
7 | 1 | 2008年7月13日 09:17 |
![]() |
5 | 1 | 2008年2月27日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


下に付いている電熱管が1年半足らずで割れてしまい 中からコイルが出てしまいましたので
修理に出したら 東芝は保障期間切れで直してくれませんでした。
もちろん1年保障ですが こんなに早く壊れるものを作っておいて 残念な会社です。
1点

こんばんみ
運が悪かったですね・・・・
メーカー保証1年はそういう契約ですから、量販店の延長保証に加入しとくのがベターです。
書込番号:15651914
3点



奥側が焦げるので、取説にあるような、プチシュー・マドレーヌ・クッキー等、焦げ=失敗の料理には向きません。
しかしとにかく一度にたくさん焼けるので重宝していました。
調理中突然ヒーターが点かなくなり、庫内の電気は点くものの一切暖まらなくなりました。
取説通りの使用法・お手入れ法で週1、2回使用。
オーブントースターの寿命はこんなものなのでしょうか?
4点

最近の家電は海外作って日本で売るとう手法が多いですからね、
その分品物にもアタリハズレはあると思います。
3年使用したということで、保障期間はすぎていると思いますが
突然温まらなくなったということはもしかしたら温度ヒューズが
壊れている可能性もありますね。
メーカーに問い合わせるのもいいですが修理費が意外とかかるかもしれませんので
新しいものに購入検討した方が無難かもしれないですけど…
違う機種になりますが、同じように3年程で壊れる事例がいくつかありますね。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21158010135/SortID=6496890/
書込番号:13765043
3点

うーん
参考になりました。
ありがとうございます。
その後、メーカーに問い合わせ
東芝のお店もサービスステーションも遠いので、近くの量販店に持ち込み修理を依頼するように言われましたが
量販店で聞くと、見積もり料で¥1,500、修理は\4,500〜とのことで
ちょっと迷いましたが、寿命だと諦めて、新品購入を検討することにしました。
同様に庫内が広いものを探そうと思っています。
書込番号:13797724
2点



ハーフミラーのドアとおしゃれなデザインが気に入り購入しました。
購入前にクチコミ情報も読み、『奥側がこげる』という書き込みの認識も有ったのですが「んなぁ事はないだろう!!どれどれ?」と
実際使ってみると、ホントこげてしまいました。
毎回食パンを焼くときは奥側がこげないように、途中で一度場所を手前側と入れ替えて使用してますがその際、網が簡単にズレ、
斜めに落下して外れてしまう始末。 当然、トースターの中で食パンは脱線。
あわてて網を戻そうと触ったら、当然アチチ!火傷してしまいました。
これからは網が落ちないようにクリップでフレームに固定して使います。
なんか設計ミスのような気がするのは自分だけでしょうか....
デザインはそれ以上に気に入っているので、まだ辛抱して使ってます。
4点

今年になってトースターを探してました。
≪すでに4ヶ月にもなろうとは・・≫
候補では、このモデルのshopモデル HTR−H6E4
これが店頭にも置いてありshop人気ナンバーワン!との垂幕。
最近になって買う気が上昇し、物色。
それでshopモデルではない標準モデルでの情報を見に来ました
過去スレでも同様の事が記載されてますね。
他スレで2月末頃に記載しましたが、
店頭価格が高くなりました。≪中旬まではネットと同価格でした。≫
ジャスコ店内電気屋なので20日に買えばポイントupで待ってました^^;
これが良かった・・買わずにすんだ。しかも3月にも高い設定のままでしたので
≪2月にはネット価格だったと交渉すれば了承貰えたでしょうけど、放置してました≫
4月になり、パナさんのモデルが候補の一つになりました→NB−G130
今、チェックしたところ、レビュー含めて
皆さん好評の様子で。決まりと想えます。
>なんか設計ミスのような気がするのは自分だけでしょうか....
おそらくは、商品テストはやって無いのでしょうね→<頭の中での思い込み批評>
メーカー宣伝、焼き色って嘘ってことでしょうかね。
焼きムラが無いような宣伝をされてますが、実態がこれじゃ
どこかの惣菜屋から調達?・・
書込番号:11250820
1点

7月に購入しました。
全く満足しています。トーストパンなど大変おいしく焼けます。今までの古いトースター(数年前のもの)より比較できないほどです。
奥のほうが焼けすぎると言われますが、トーストの場合、6枚切りか、10枚切りか、何枚焼くかなどによって焼き時間は異なりますが、たとへば8枚切りで3枚焼くと1分ちょっとぐらいで最初に奥のほうが焼けてきます。したがってそれを箸で取り出し、あとの2枚はさらに30秒ぐらい焼くとちょうど良い焼き色になります。
したがって焼きだしてから1分ぐらいしたら中の焼き色具合を見ていて取り出します。
トースターのような比較的安価な調理器で完全にすべての場所のパンを同じように焼けることを期待するのは無理だと思います。焼けるころだと思えるときにはトースターの窓から見ていて、ときには扉を開けて焼き具合を見るなど、二三分は焼き具合を見ているなど、コツを体得する必要があります。
ピザなど時間(4〜8分)のかかるものは、終わりごろになったら見ていて終了させる、追加して過熱するなど、自分なりにコツを体得すれば、奥の方の焦げすぎなど感じません。
この程度の注意は、いろいろな調理のすべてにいえるのではないでしょうか。
食材などは工業素材とは異なるのですから。自分なりにコツをマスターすることが必要だと思いますが。
我が家では新しいこのトースターにして良かったと喜んでいます。
書込番号:12040844
4点




同感です。
ヒーターが4ヶ所ありセンサーが付いているのに、何故か奥の方が焦げてしまいます。
しかたないので設定温度を30度位下げて焼いていますがそれでもダメ! 失敗しました。
書込番号:8890152
5点

サーモスッタットが故障しているのかもと交換してもたいましたが一緒でした。電気屋で見てもオススメ商品になってるわりには納得いかないなー
書込番号:8891129
6点

同じ症状です。
食パンを焼く時に、手前はまだ焼けていないのに奥だけ炭化するほどこげるって…。
温度設定をいじろうが症状は変わらないので、アフターサービスで新しいものに取り替えてもらいました。
で、新しいものも結局同じ症状…。
もうあきらめて使用していますが、これって完全に設計不良なのでは?と思います。
東芝製品には今後気をつけます。
書込番号:9579382
5点



川崎のヨドバシで買いました。クチコミなどをみてサンヨーのSK-WA2と迷いましたがこちらに決めました。
早速グラタンと焼きおにぎりを作りました。快調です(^^)
今まで温度調節なしの超シンプルなトースターだったので取説読みながらですが、それも慣れれば問題なかろう、と。
パンくずトレイは確かに浅いですね。でも山盛りになるまでためないかな。
どちらも今までのトースターより多少時間がかかる気がしますが、「ひたすら焼くで〜」というよりは「ご満足いただけるように焼き上げます」的なことでしょう。気になりません。
主婦的にはタイマーが長いのも便利ですし、デザインも気に入りました。
5点

使用して1週間ですが、使い勝手など報告します。今まで使っていたオーブントースター(強1000W、弱500W)の切り替えだけの機種との比較になります。
食パンと冷凍ピザ、冷凍たこ焼きを試した段階ですが、焼き具合には満足しています。今まではしっかり焼きましたという焼き加減でしたが、この機種は外は「パリッ」中は「フワッ」でピザは特においしく感じました。
欠点は温度調節とタイマーのつまみが丸いデザインで本体も軽いため本体を押さえながらでないと回しづらいところと電源コードが1.2mなので延長コードが必要になるところでしょうか。頻繁に使うところなのでつまみは何とかして欲しいですね。
書込番号:8070582
2点




ぺとる〜しさんこんにちは。
我が家のトースターも東芝製(HTR-YG3)ですが
約4分でサーモが効いてしまい、もちろん餅は焼けませんでした。
その後2分加熱せず、1分加熱し、また2分切れたまま!
結局、餅一個焼くのに10分です!!
表示では餅の調理時間が4〜5分と記載されているのに・・・
もちろん、メーカーにクレームに出したところ
新型に交換となりました。
まだ届いていませんが
届き次第確認し、報告したいと思います。
書込番号:7455788
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





